「新潟~山形最短ルート」県境区間着工へ JR米坂線に並行「新潟山形南部連絡道路」... 村上~高畠をまっすぐ東西につなぐ道路です。村上~高畠をまっすぐつなぐ東西道路 国土交通省 山形河川国道事務所は2023年10月12日(木)、新潟県と山形県で進められている「新潟山形南 … 10/18 7:12 乗りものニュース
ロシア軍 ついに「70年近く前の装甲車」前線へ投入!? あっさりウクライナ軍に撃... かなり古い装甲車。損失の増加で急遽投入か? ウクライナ国防省の報道機関である「ミリタルヌイ」は2023年10月15日、ウクライナ東部の町アウディイウカで、ロシア軍の水陸両用式装甲兵員 … 10/18 6:1210/18 11:09 乗りものニュース
世界初! 自衛隊向け「レールガン」洋上射撃に成功 SFの世界が近づいた? 「SFの兵器」が現実に!防衛装備庁が「レールガン」を開発中 防衛装備庁は2023年10月17日(火)、海上自衛隊と連携し、世界で初めて艦艇にレールガンを搭載して洋上射撃試験を実施した … 10/17 20:2310/17 22:26 乗りものニュース
世界初! 自衛隊向け「レールガン」洋上射撃に成功 SFの世界が近づいた? 「SFの兵器」が現実に!防衛装備庁が世界初の「レールガン」洋上射撃試験 防衛装備庁は2023年10月17日(火)、海上自衛隊と連携し、艦艇にレールガンを搭載して洋上射撃試験を実施した … 10/17 20:23 乗りものニュース
「圏央道4車線化」一部は工事遅れで開通延期に 次できるのはどこ? 仕切り直しが生じました。圏央道4車線化 一部遅れ 全体完成時期は変わらず 国土交通省関東地方整備局とNEXCO東日本は2023年10月13日、首都圏中央連絡自動車道(圏央道)4車線化 … 10/17 18:42 乗りものニュース
A-4やF-16と生みの親一緒! ドデカ艦載機A-3が万能だったワケ 「ちょっと... アメリカ海軍が空母から戦略核の攻撃を行えるよう開発した艦上攻撃機、それがA-3「スカイウォーリアー」です。結局、後継機の誕生や戦略原潜の登場で、その本来の任務は短期間で終わりましたが … 10/17 18:1210/17 19:21 乗りものニュース
日本に入れます!「カングー7人乗り」 人気ミニバン1500台集結のファンイベント... 寒かったでしょうに……。「カングージャンボリー」で披露 ルノーの大人気ミニバン「カングー」の7人乗り仕様が日本へ投入されるかもしれません。2023年10月15日に山中湖で開催されたフ … 10/17 17:4210/18 10:29 乗りものニュース
東海道新幹線の「車内喫煙ルーム」全て廃止へ 跡地はどうなる? ついに廃止されます。2024年春に「車内喫煙ルーム」を廃止 JR東海とJR西日本、JR九州は2023年10月17日(火)、新幹線の車内喫煙ルームを2024年春に廃止すると発表しました … 10/17 17:1710/17 18:13 乗りものニュース
「広告ジャック電車です」→車内まっ白じゃないか! 東京メトロで登場 逆に駅ではダ... あれ、西武線でやらないの?車内真っ白広告ジャック電車が登場 広告ジャック電車だけど、「広告スッキリ車両」――商品PRのために、広告を“極力排除した”という電車が2023年10月16日 … 10/17 16:1210/18 10:29 乗りものニュース
ロシアが占領したウクライナの都市へ「鉄道新線」を建設中 その目的とは 民間の建設請負業者や設備を使ってウクライナ軍の目標選定を難しくすることを企んでいるそう。兵站線の輸送を鉄道に依存するロシア軍 イギリス国防省は2023年10月15日(日)、ウクライナ … 10/17 15:1210/17 15:51 乗りものニュース
え、N700Sも!? 普通車の座布団 運転台の椅子 ブレーキハンドルなど販売 J... トンネルの名称板も売られます!商品は年内に発送 JR東海は同社のオンラインショップ「新幹線まるごとショップ」にて、2023年10月23日(月)まで抽選販売を実施中。商品はN700系の … 10/17 14:42 乗りものニュース
あれ、OKなんだっけ? JR高崎線に踏切新設へ 片側歩道付き11月下旬に開通予定 現行法では原則新設不可ですが…。他路線では「移設」の手法も JR高崎線の吹上~行田間に2023年11月下旬、踏切が新設される見込みです。 住所は埼玉県鴻巣市北新宿。片側歩道付きで、全 … 10/17 14:14 乗りものニュース
仏原子力潜水艦よりビッグ! 海自の最新潜水艦「らいげい」進水 就役はいつ? 初めての艦名です!ディーゼル推進潜水艦としては世界最大級 防衛省は2023年10月17日(火)、川崎重工神戸工場(神戸市中央区)において、新規建造された潜水艦の命名式および進水式を実 … 10/17 12:0610/17 15:19 乗りものニュース
エレガントな茶色!新型特急電車「273系」お披露目 次世代「やくも」で来年春デビ... エレガントな茶色!デビューは2024年春 JR西日本の新しい特急用電車「273系」の実物が2023年10月16日(月)、東大阪市の近畿車輛の工場で報道陣へ公開されました。デビューは2 … 10/17 12:0110/17 12:30 乗りものニュース
「ホンダジェット」新型機、モデル名は「エシュロン」 現行機とどう違う? 「世界初... 凄すぎる…!一人のパイロットでアメリカ全土をひとっ飛び Hondaの航空機事業子会社の米国ホンダ エアクラフト カンパニー(HACI)は、現在開発を進めているビジネスジェット「ホンダ … 10/17 11:2110/17 19:21 乗りものニュース
定期列車を「客車列車に」再び! 期間限定で“昭和の鉄道”再現 大井川鐵道 発車時のガコン! 昭和情緒ですなぁ…。車内販売も実施 静岡県内の大井川沿いを走る大井川鐵道では、2023年10月から12月にかけて、定期普通列車の一部を「客車列車」として運行します。 … 10/17 10:42 乗りものニュース
「赤ちゃんが乗っています」ステッカーの“効果”とは? そもそも何のため? 貼って... 前方の車両のバックドアやリアガラスなどに「赤ちゃんが乗っています」と表記されたマークが貼られているときがあります。あのマークは子どもが大きくなってもそのまま貼っていてよいのでしょうか … 10/17 9:42 乗りものニュース
愛知に2025年春開業「ららぽーと安城」ファッション、飲食店など約220店舗 【女子旅プレス=2023/10/17】愛知県安城市に新商業施設「三井ショッピングパーク ららぽーと安城(仮称)」が、2025年春に開業する。【写真】愛知に新ホテル「アイコニック名古屋」“新生”中日ビル … 10/17 9:31 モデルプレス
宇都宮線で異色の臨時列車運転へ 始発駅は何と「浦和」 車内でうなぎ弁当も 大宮は通過!「浦和づくし」の異色列車 JR東日本は2023年11月11日(土)に、宇都宮線で異色の臨時列車を運転します。この臨時列車は、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが企画する … 10/17 8:4210/17 10:33 乗りものニュース
珍事「力士が多すぎて飛べないので臨時便」なぜ発生? 安全運航の“公約”守ったJA... 奄美大島に向かうJAL便に体重の重い相撲関係者が詰めかけた結果、急きょ臨時便を設定し、乗客を分散して搭乗させるという措置が取られました。かなりレアケースとも言われますが、どのような判 … 10/17 8:1210/17 15:51 乗りものニュース