東海道新幹線の屋根上に「レーザー」搭載!? 国内初の技術で点検作業が“あっという... 線路を500km歩く必要なくなる!?驚きの点検効率化! 300km/hでいけちゃう! JR東海は2023年12月12日、新たな「架線検査装置」を開発したと発表しました。 今回開発した … 12/14 15:12 乗りものニュース
「低層の建物が密集」大宮駅東口に巨大ビル建設へ 埼玉県初の取り組みも 駅から離れたエリアから再開発が進んでいます。大宮駅東口で「大宮門街」に続く再開発 さいたま市大宮区の大宮駅東口大門町3丁目中地区市街地再開発準備組合と第一生命保険、竹中工務店は202 … 12/14 14:1212/14 15:30 乗りものニュース
「日本海沿い高速」全通へ近づく 「日本海東北道」のトンネルまもなく貫通 未開通区... 開通見込みが示されていないのはここだけ!完成近づく「日本海沿い高速」 国土交通省 新潟国道事務所は2023年12月12日、日本海沿岸東北道「朝日温海道路」区間で工事を進めている4号ト … 12/14 12:1212/14 13:16 乗りものニュース
射程500km以上! 最新の「精密打撃ミサイル」をアメリカ陸軍が納入開始 日本に... アメリカ軍が配備を急ぐ兵器。将来的には1000kmまで射程を伸ばす? アメリカ陸軍は2023年12月8日、発射実験を終えたばかりの最新ミサイルとなるPrSMの納入を開始したと発表しま … 12/14 11:4212/14 14:25 乗りものニュース
「サイレン鳴らすな」より不適切な119番かも? 救急車の適正利用を改めて呼びかけ... 他にも「動物病院に運んで」なんてものまで。「不要不急の電話は途中で切ります」 東京消防庁は2023年12月12日、119番の適正利用を訴える「間違い探し」を公式X(旧Twitter) … 12/14 11:12 乗りものニュース
東武野田線で「船橋発船橋行き」運行へ 途中で降りられない? 車両は動態保存車 8000系(8150F)の部品が買えるそう。柏~船橋間の開通100周年を記念した臨時列車ツアー 東武鉄道は2023年12月12日(火)、東武アーバンパークライン(野田線)の柏~船橋間 … 12/14 10:4212/14 11:35 乗りものニュース
「空気レスタイヤ」は空気入りタイヤを超える? メディア初試乗で“走り”を体感 実... ブリヂストンが開発している空気充填のいらない「エアフリータイヤ」を装着した車両のメディア試乗会が初めて行われました。スペアタイヤが不要になり、リサイクルの面でもメリットがありますが、 … 12/14 9:4212/15 9:10 乗りものニュース
「乗り手を選ぶ!?」世界最速級の血液運搬車 ランボルギーニ新パトカー 伊警察に就... 東海道新幹線より高速でお届け!6代目のランボルギーニ製スーパーパトカー イタリア警察は2023年12月12日、新らな警察車両として配備されたランボルギーニ「ウルス・ペルフォアマンテ」 … 12/14 8:42 乗りものニュース
「人気すぎて乗れない!」の声も 東武「スペーシアX」リピーター続出か フィーバー... 2023年7月に運行を開始した東武鉄道の新たなフラッグシップ特急「スペーシアX」。いまなお、かなり人気のようです。リピーターを多く獲得していますが、いかんせん本数が少ないという課題が … 12/14 8:1212/14 8:50 乗りものニュース
いよいよ「掘削率98%」静岡~高崎直結「西関東連絡道路」の難所にトンネルが... 「貫通しました」のニュースはもう間近!?2027年度開通めざす 埼玉県は2023年12月11日(月)、高規格道路「西関東連絡道路」のうち、秩父市内で建設中の「大滝トンネル」の工事進捗 … 12/14 7:4212/14 8:50 乗りものニュース
JALの「世界最強エコノミー」さらに進化! 20年ぶりの国際線主力機A350-1... JAL=「エコノミーがガチ強」の伝統は最新鋭機にも。「広さはそのまま」? JAL(日本航空)が2024年1月から運航を開始する新世代国際線フラッグシップ「エアバスA350-1000」 … 12/14 7:0212/14 7:40 乗りものニュース
JAL本気の新「プレエコ」席、コスパ最強だ!! 新機材A350-1000 リクラ... これ、コスパで考えたら最強仕様すぎる…!世界初「電動リクライニング」搭載のプレエコ JAL(日本航空)が2024年1月から運航を開始する新世代国際線フラッグシップ「エアバスA350- … 12/14 6:4212/14 16:05 乗りものニュース
JAL史上初「扉付き新型ビジネスクラス」の機内へ迫る! 20年ぶりの新国際線主力... 寝ながら「超快適に映画見られる」…神じゃない?JAL史上初「扉つき個室座席」 JAL(日本航空)が2024年1月から運航を開始する新世代国際線フラッグシップ「エアバスA350-100 … 12/14 6:22 乗りものニュース
初公開! JALの最新「ファーストクラス」、凄すぎる機内を取材 20年ぶりの新国... これは今までとは”レベチ”ですよ。2024年1月24日にデビュー予定 JAL(日本航空)が2024年1月から運航を開始する新世代国際線フラッグシップ「エアバスA350-1000」。エ … 12/14 6:02 乗りものニュース
世界初公開!JAL 20年ぶりの新国際線主力機「A350-1000」 細部まで全... JALさん、本気出してきました。約20年ぶりの「新型国際線主力機」 JAL(日本航空)が2024年1月から運航を開始する新世代国際線フラッグシップ「エアバスA350-1000」。エア … 12/14 2:0212/14 17:45 乗りものニュース
海自の次期潜水艦は「異形」? 川崎重工のコンセプト案明らかに「たいげい」から大幅... かなり形変わってます。川崎重工独自のコンセプト案が明らかに 川崎重工は2023年12月12日(火)、「グループビジョン2030進捗報告」の中で、海上自衛隊の潜水艦たいげい型に続く次期 … 12/13 19:1212/13 20:16 乗りものニュース
ついにやったか…! JR北海道に”ゴールデンなカムイ”爆... 12月中旬から運行予定。スタンプは全道に9駅設置 JR北海道は2023年12月15日(金)から2024年3月15日(金)まで、実写映画『ゴールデンカムイ』とタイアップしたプロモーショ … 12/13 18:4212/13 20:50 乗りものニュース
「輸出ルートを復活させる」海上封鎖に苦しむウクライナ海軍に英国が掃海艇を提供 さ... ロシアの海上封鎖に対抗。ノルウェーと共同でウクライナ海軍強化へ イギリス国防省は2023年12月11日、黒海におけるウクライナ海軍を支援するために、サンダウン級機雷掃討艇2隻をウクラ … 12/13 18:12 乗りものニュース
「中国の新型旅客機」初の海外フライト…なぜ? 「中国版A320&737」... 既視感あるデザイン。2023年に定期便へ投入開始 中国国営の航空宇宙・防衛企業である中国航空工業集団(AVIC)傘下の中国商用飛機(COMAC)が開発した旅客機「C919」が、202 … 12/13 16:12 乗りものニュース
南北線に「異端の新車」登場!8両化の“増結用” 車内が既存車両と全然違う! 東京メトロ南北線9000系を6両から8両編成に増やす“増結用車両”が公開されました。1990年の登場から30年以上経ちますが、9000系はまだまだ製造されるようです。9000系23編 … 12/13 14:4012/14 16:05 乗りものニュース