むしろ便利に? 敦賀~福井に「快速」新設へ 特急待避なくなり時間短縮 24年3月... ハピラインふくい、増発もします。IRいしかわ鉄道とも相互直通 2024年3月16日(土)の北陸新幹線 敦賀駅延伸をもって、JR西日本から第三セクターの「ハピラインふくい」へ移管される … 12/17 8:4212/17 13:10 乗りものニュース
まるでワープな“快適バイパス”全通の効果てきめん? 国道3号「黒崎バイパス」で駅... ただし詰まるとヤバい?国道3号「黒崎バイパス」全通の効果でる 国土交通省 北九州国道事務所は2023年12月13日、国道3号「黒崎バイパス」で3月に開通した「春の町ランプ」「陣原(じ … 12/17 7:12 乗りものニュース
「ロシア軍が旧式戦車を引っ張り出した!」戦車の“消耗率”驚愕の実態明らかに でも... これまでロシア軍はウクライナで多くの戦車を失っているそうで、旧式車両も投入しています。しかし、この状態でもロシアが弱体化しているとは言いきれません。ポンコツとは言い切れない旧式兵器 … 12/17 6:1212/18 11:41 乗りものニュース
もし戦艦「大和」が世界にバレていたら…“超”大艦巨砲主義アメリカはどう対抗? 驚... 大和型戦艦は、ライバルとなる米戦艦に対して「質で対抗」する目的で建造されました。対抗艦を造らせないため、計画時から徹底した隠ぺいが図られたのですが、もし米国が大和型の性能を把握してい … 12/16 18:1212/21 12:25 乗りものニュース
これも作戦!? 軍用機の色「グレー系」が大流行の理由 “騙し合い”だけじゃないメ... 最近の軍用機は戦闘機や輸送機も含め、グレーぽい色が多いのはなぜでしょうか。実は飛ぶときにこのカラーの方が都合がいいのです。そういえばグレー系の色多い? 軍用機といえば、昔のイメージか … 12/16 17:12 乗りものニュース
「高速道路の所要時間が“2時間以上”とか、アバウトな表現になるの何でですか?」 ... 「ここから〇〇ICまで30分」など、高速道路では目安のポイントまでの所要時間が表示されます。しかし、最高速度は区間や車種によっても異なるうえ、渋滞状況にも左右されます。どのような基準 … 12/16 16:12 乗りものニュース
スーパーはくと「姫路乗り換え」大幅強化へ 新幹線接続改善で「約30分時短」も!?... 「智頭急行~新幹線」の姫路乗り換えが強化されます。「智頭急行~新幹線」の姫路乗り換えが強化 智頭急行は2023年12月15日(金)、2024年3月ダイヤ改正の概要を発表。そのなかで、 … 12/16 15:1212/16 16:20 乗りものニュース
西武線の「山の主」が珍ルートで運行へ 古き良きボックスシートで大冒険 運行経路は... 新宿線「系統」を走るということは支線にも入るかも?「新宿線乗務員考案!山の主で行く新宿線大冒険ツアー」を開催 西武鉄道は2023年12月13日(水)、「新宿線乗務員考案!山の主で行く … 12/16 14:12 乗りものニュース
真っ赤ないちご尽くしのストロベリースイーツビュッフェ、京都センチュリーホテルで開... 【女子旅プレス=2023/12/16】京都センチュリーホテルでは、レトロポップなスイーツビュッフェ「ストロベリーアフタヌーンスイーツビュッフェ ~ときめきいちご狩り~」を、2024年1月12日(金)か … 12/16 12:34 モデルプレス
宇都宮線・高崎線「快速」削減へ 数減らす「ラビット」「アーバン」各駅停車に一部置... 通勤の在り方も変わっていくのでしょうか。宇都宮線と高崎線の快速を削減 JR東日本は2023年12月15日(金)、来年3月16日に実施するダイヤ改正の概要を発表。宇都宮線と高崎線で快速 … 12/16 12:1212/16 14:01 乗りものニュース
「今度は軍用ヘリ!」兵器の自国化を進めるイラン 新たな方針明かす 国産兵器の実力... 国防相が生産を明言。生産される機体はシャヘド285多目的ヘリか? イランのテヘランタイムズは現地時間の2023年12月13日、モハマドレザー・アシュティアーニ国防相の話として、イラン … 12/16 11:42 乗りものニュース
「成田エクスプレス」JR中央線から撤退 24年3月ダイヤ改正で 車両は「しおさい... 全て新宿発着となります。 2024年3月のダイヤ改正に合わせ、JR東日本の特急「成田エクスプレス」は、中央線への直通運転を取り止めます。 現行で「成田エクスプレス」は早朝・深夜帯に、 … 12/16 10:42 乗りものニュース
日本生まれなのに「世界最大級のコンテナ船」が日本に帰れないワケ 物流の世界サイズ... 日本で建造された「世界最大級のコンテナ船」が続々と竣工。世界物流の幹線航路へ投入されますが、あまりに大きいため、造船所を離れると日本へ戻ってくることができません。これは、物流の世界に … 12/16 9:4212/16 12:20 乗りものニュース
JR貨物、機関車15両を新製へ ダイヤ改正&2024年問題を見据え コンテナ29... EF210形とEF510形です。 2024年3月のダイヤ改正に合わせ、JR貨物は2023年12月、機関車15両を新製すると発表しました。来年4月に施行される、トラックドライバーの時間 … 12/16 8:42 乗りものニュース
ボーイングが開発中「世界一長~い旅客機」最新状況を聞いた! 翼幅も長~いゆえのユ... ボーイングでは、実用化されれば世界最長の全長をもつ旅客機「777X」シリーズの開発を進めています。この機はどのようなもので、現在実用化にむけて、どのようなプロセスを歩んでいるのでしょ … 12/16 8:12 乗りものニュース
ドイツ製より「韓国製」装甲車 豪州が3500億円の大型契約 重くて遅い“キャタピ... オーストラリアが韓国の装甲車129両を導入する大型契約を締結しました。タイヤで走る装輪式よりも重くて遅い、いわゆるキャタピラのついた装軌式です。世界では、機動性に優れる装輪式が重視さ … 12/16 6:12 乗りものニュース
箱根に温泉ホテル「エンリゾート リ・カーヴ箱根」リブランドオープン サウナ付き大... 【女子旅プレス=2023/12/15】神奈川県箱根町に温泉ホテル「エンリゾート リ・カーヴ箱根(EN RESORT Re’Cove Hakone)」が、2024年3月15日(金)にグランドオープンする … 12/15 23:29 モデルプレス
「京王八王子ショッピングセンター」3月閉館へ 駅ビル約30年の歴史に幕 閉店セー... 新宿だけじゃなかった!京王八王子の駅ビルが閉館 京王電鉄は2023年12月15日、京王八王子ショッピングセンターを来年3月31日で閉館すると発表しました。 京王線の終点である京王八王 … 12/15 19:42 乗りものニュース
上野東京ラインと湘南新宿ライン「一部車両を10両から15両に変更!」快適性が向上... 15両編成が増える。快適性向上のため15両編成の車両を増発 JR東日本は2023年に発表したダイヤ改正において、2024年3月16日から上野東京ライン及び湘南新宿ラインの快適性を向上 … 12/15 19:1312/15 20:00 乗りものニュース
どんどん減る北海道の駅 今度は「5駅廃止します」ダイヤ改正で「利用の少ない駅」さ... 「朝礼台みたいなホーム」もさらに姿を消します。利用者僅少で JR北海道は2023年12月15日(金)、2024年3月ダイヤ改正の概要を発表。そのなかで、利用の少ない5つの駅を廃止する … 12/15 18:5812/15 20:00 乗りものニュース