
京都鴨そば専門店 浹|あまね(最寄駅:三越前駅) 関東と関西の
ダシの違いを味わって!
これをひと晩水につけ、翌朝じっくり低温で煮出して澄んだ旨みのダシをとる。ここに鰹節や鯖節でさらなる深みを与え、淡口醬油などで味付けすれば完成だ。蕎麦はそのダシの風味を引き立てるよう、おだやかな香りの蕎麦粉で打つ。熱々のつゆをすすれば昆布の上品な風味が口いっぱいに広がってくる。
鴨そば 980円
【 蕎麦データ 】
材料 国産蕎麦粉+小麦粉
細さ 0.5㎜前後
ダシ 昆布を中心に鰹節、サバ節
具材 合鴨、九条ネギ
鴨の脂が加わることでつゆはより甘みとコクを増す。毎日京都から届く九条ネギをのせ、爽やかな風味と食感を生んでいる。好みで青山椒を振って食す
湯葉そば 980円
極上のダシがしっかりしみた湯葉と三つ葉をトッピング
香箱かに 土佐酢 1380円
丸ごと1匹分の身を甲羅に詰めている
岩手産牡蠣とピーマンの天ぷら 880円[その他のメニュー]
にしんそば980円、山かけそば980円、九条ネギのからし酢味噌580円、揚げ湯葉と水菜のサラダ780円、京風鴨うどんすき1人前2980円、鴨つくね焼き780円、鴨肉と九条ネギ炒め780円、鴨もも丸焼き1980円など
京都鴨そば専門店 浹を含む東京都のそば・うどんに関するグルメ記事
https://matomeshi.jp/tokyoto/key_ca21
京都鴨そば専門店 浹
東京都中央区日本橋小舟町4-10 大宮ビル1階 [TEL]03-6206-2853 [営業時間]11時〜14時半(14時LO)、17時半〜22時半(22時LO)、土は昼のみの営業で11時〜売り切れ次第終了 ※ランチタイム有[休日]日・祝 [席]カウンター8席、テーブル2席×5卓、4席×2卓 計26席/全席禁煙/夜のみ予約可/夜のみカード可/サなし [交通アクセス]地下鉄銀座線ほか三越前駅A6出口から徒歩5分
電話番号 03-6206-28532017年1月号発売時点の情報です。