「とにかく出勤しなきゃ」2.26事件 戒厳令下での鉄道は? やっぱり変わらぬ人々... 1936年2月26日、後に2.26事件と呼ばれることになる、日本陸軍青年将校たちのクーデター未遂事件が発生し、国は関東大震災以来となる戒厳令を発令します。この際、交通機関はどうなっ … 02/26 6:1202/26 23:03 乗りものニュース
売れすぎて経営危機? かつてボーイングと張った巨大航空機メーカー、独自スタイルの... 日本エアシステムでお馴染みでしたね!1965年2月25日初飛行の「DC-9」シリーズ 1965年2月25日は、ダグラス・エアクラフト社(その後マクダネル・ダグラス社となり、現在はボー … 02/25 20:1202/27 17:15 乗りものニュース
なすび?くじら? 山形新幹線の新型E8系で連想されたものとは 「目はどこ?」 仙台近郊の新幹線総合車両センターにて、山形新幹線の新型車両E8系がお目見えしました。現行のE3系を踏襲するカラーリングですが、“鼻”はやや縮められずんぐりむっくりの印象です。SNSで … 02/25 18:12 乗りものニュース
日本で1台「トレーラーバス」引退へ 運転には激レア免許「けん引二種」必須 日の出町に唯一残っていましたが…。戦後復興期は全国で運行されたが… 日本全国でたった1台しかない「トレーラーバス」が、2023年3月31日(金)をもって運行を終了します。 トレーラー … 02/25 17:12 乗りものニュース
「レオパルト2」戦車改造の地雷除去車両 ウクライナへ供与 フィンランド いざとなれば部品取り用としても使える?フィンランド・オリジナルの戦闘工兵車両 フィンランド国防省は2023年2月23日、ウクライナに戦闘車両3両を供与すると発表しました。 引き渡され … 02/25 16:1202/25 22:12 乗りものニュース
銀座線01系「車号銘板」 丸ノ内線02系「方向幕」 旧駅名標etc 鉄道部品オー... 営団500形の手歯止まであるぞ!従来は車両基地イベントでの販売だったが… 東京メトロが2023年2月27日(月)正午から3月12日(日)22時まで、「東京メトロ 鉄道部品オンラインオ … 02/25 15:12 乗りものニュース
青春18きっぷ「大阪→東京→1日でどこまで?」 意外といける東北&信越 路線選び... 青春18きっぷで大阪から東日本へ向かう場合、いまや北陸回りは使えず、距離を伸ばそうとすれば東京経由となります。では、1日でどこまで行けるのでしょうか。実は“路線選び”がキモになりそう … 02/25 14:1202/26 14:21 乗りものニュース
新たな船舶燃料は「家畜の糞尿」由来!? LNG燃料船に使用へ 商船三井が検討開始... まさかLNGの「さんふらわあ」でも使う…?商船三井が船舶燃料に検討「液化バイオメタン」とは 今まで誰も利用しなかったモノを燃料に――その象徴ともいえるかもしれません。商船三井は202 … 02/25 13:12 乗りものニュース
陸の孤島のサーキットに最寄りICできるぞ! 仙台のお隣、東北道「菅生スマートIC... 仙台が目と鼻の先の山の中。菅生PAにスマートIC接続 宮城県や村田町、NEXCO東日本が整備を進めてきた東北道の菅生(すごう)スマートICが2023年3月25日(土)に開通します。 … 02/25 12:12 乗りものニュース
温泉施設は“駅予定地”、裏の遊歩道は“鉄道” 未成の「岩日線」今やドライバーのオ... 島根県の西端近くにある吉賀町六日市地区には、鉄道の高架をそのまま転用した遊歩道があります。ここに建設されていた「国鉄岩日線」は、ほとんど完成していたものの、開業されることなく放棄。駅 … 02/25 11:12 乗りものニュース
旧HMも復刻! 四国色キハ185系「リバイバルうずしお」乗車&撮影会 瀬戸大橋3... 普段は立ち入れない管理用通路から撮影できます。瀬戸大橋線の開通も35周年 JR四国と本州四国連絡高速道路は2023年4月9日(日)、瀬戸大橋および瀬戸大橋線の開業35周年を記念し「3 … 02/25 10:12 乗りものニュース
2分で走破!?「東京で最も短い国道」のナゾ あまりに中途半端な“起点”の理由 東京で最短、日本でも3番目に短い国道は、長さにして500m未満です。なぜこのような国道ができたのか、その秘密は、あまりにもあっけない“起点”にありました。終点はハッキリしている国道1 … 02/25 9:42 乗りものニュース
JR東日本「都区内パス」に東京モノレールが追加! IC企画券3/18発売 土休日ほかGWや年末年始も利用可。大人・子ども同額 JR東日本および東京モノレールは2023年3月18日(土)から、IC企画乗車券「モノレール&都区内パス」を販売します。これは、東京 … 02/25 9:12 乗りものニュース
町田駅周辺が「激変」か 市が中心市街地の整備計画策定へ モノレール延伸見据え 多摩都市モノレールの延伸で町田駅が変わります。中心部の再開発や交通ターミナル機能の集約も 東京都町田市は23年度予算案を発表。その中で「中心市街地再開発事業」に3092万円を計上しま … 02/25 8:42 乗りものニュース
ウクライナ「レオパルト2」受領 世界屈指の高性能戦車 ポーランドから初の引き渡し 今後続々と引き渡される予定です。ウクライナ初の西側製第3世代MBT ポーランド政府は2023年2月24日、同国が保有するドイツ製のレオパルト2A4戦車を4両、ウクライナに対して引き渡 … 02/25 8:1202/25 14:08 乗りものニュース
ロシア専門家 小泉 悠が説く ウクライナ紛争「落としどころ」は? プーチンは拳... ロシアのウクライナ侵攻が始まってから2023年2月24日で1年を迎えました。泥沼の様相を呈し、いまだ終わりの見えないウクライナ紛争、戦火が止むことはあるのでしょうか。新進気鋭のロシア … 02/25 7:1202/25 14:08 乗りものニュース
エアバスの始祖か 輸送機C-160トランザール初飛行から60年 欧州共同開発の背... フランスとドイツの共同開発、C-160輸送機が初飛行から60年を迎えました。日本ではあまりなじみのない飛行機ですが、この機体を開発するために設立された合弁企業トランザールは、のちに一 … 02/25 6:12 乗りものニュース
三重にグランピング施設「伊勢志摩BASE」インクルーシブサービス&プロジェクター... 【女子旅プレス=2023/02/24】三重県志摩市にインクルーシブサービス付きのグランピング施設「THE GLAMPING PLAZA 伊勢志摩BASE」が、2023年3月15日にオープンする。【写真 … 02/24 19:38 モデルプレス
「鼻、短くしました」異例の進化を遂げた新・山形新幹線E8系 秋田E6系の“堅実派... 山形新幹線で2024年春にデビュー予定の新型「E8系」電車が、仙台近郊の車両基地で公開されました。秋田新幹線のE6系の設計が踏襲されていますが、細かい変化が随所に感じられます。変わっ … 02/24 18:42 乗りものニュース
天草の大渋滞地点に「天草未来大橋」25日開通へ 上島と下島つなぎ「熊本天草幹線道... ピーク時は3km近い渋滞になることもあった地点です。架橋バイパス「本渡道路」が完成 熊本県の諸島部、天草エリアへの高規格道路「熊本天草幹線道路」の整備が進んでいます。そのうち、上島と … 02/24 17:1202/24 18:49 乗りものニュース