銀座線01系「車号銘板」 丸ノ内線02系「方向幕」 旧駅名標etc 鉄道部品オークション開催

営団500形の手歯止まであるぞ!

従来は車両基地イベントでの販売だったが…

 東京メトロが2023年2月27日(月)正午から3月12日(日)22時まで、「東京メトロ 鉄道部品オンラインオークション」を開催。02系電車(方南町支線)の前面方向幕や8000系電車の前面車号板など、東京メトロの各線で使われた鉄道部品 全19点が出品されます。 なお、売上の10%を「守ろう東京・新型コロナ対策医療支援寄附金」に寄付するそう。主な出品物は以下の通りです。・01系電車124Fの車号銘板(車内)、前面番号板セット・02系の前面方向幕、運行番号幕セット・営団500形電車(丸ノ内線)の手歯止・7000系電車7131Fの側面車号銘板(車外)8枚セット・05系電車(東西線)の乗務員室内空調機器・8000系8112Fの前面車号板・押上駅の、旧タイプの駅名看板 東京メトロは「これまでは車両基地イベントを中心に鉄道部品の販売会を実施し、ご好評をいただいておりましたが、今回新たにオンラインオークションを開催することで、より多くのお客様が手に入れられる機会をご提供いたします。貴重なコレクションを手に入れるチャンスとして、ぜひご参加ください」としています。

externallink関連リンク

【写真】出品物を見る ホーム発車案内に「東京メトロの車両です/東急の車両です」なぜ表示? 謎の半蔵門線 「あまり乗らない」の声最多 東京メトロ南北線&都営三田線 どう便利なのか 近く大変身?
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)