「うちもやられました」中国軍機の挑発飛行は見境なし? 北朝鮮船を監視中のカナダ機... 中国軍の戦闘機が危険な飛行をするのは、対アメリカ軍機に限らないようです。その1週間ほど前にはカナダ軍機も同様の被害に遭っていました。しかも中国本土からだいぶ離れた場所で。詳細をカナダ … 11/03 11:12 乗りものニュース
JR西が開発する「自動運転・隊列走行BRT」いよいよ公道で実証へ 鉄道→バスの布... 連節バスでやります!東広島市で実証実験 広島県東広島市とJR西日本は2023年11月1日、同市の公道で11月7日から行う「自動運転・隊列走行BRT」の実証実験について詳細を発表しまし … 11/03 10:42 乗りものニュース
横浜になぜか「北方領土へ行くための船」現る! “住める船内“異例の公開は大盛況「... 北方領土にパスポート・ビザなし渡航するための専用船「えとぴりか」が横浜港で一般公開されました。新型コロナやロシアによるウクライナ侵攻で北方四島に接岸できなくなった今、この船は新たな用 … 11/03 9:4211/03 10:44 乗りものニュース
「東京~大阪たった10分」自衛隊が半世紀前に成功!? F-104J戦闘機“理想の... いまから58年前の1966年11月3日、航空自衛隊が1つの公式記録を達成しました。それは東京~大阪間を10分あまりで飛び抜けるというもの。ただ、公式ホームページに掲載された状態だと無 … 11/03 8:1211/05 12:01 乗りものニュース
熊本~延岡つなぐ「九州中央道」県境手前の「山都通潤橋IC」まで一気に延伸開通へ ... 国宝に指定されたばかりの「通潤橋」へ熊本市から直結です。内陸部の山都町まで到達 国土交通省 熊本河川国道事務所は2023年11月1日(水)、熊本~延岡をむすぶ計画の高規格道路「九州中 … 11/03 7:12 乗りものニュース
ロシア軍がウクライナ侵攻に投入した「最も効果的な新兵器」とは 戦車でも戦闘機でも... 対砲兵戦でますます目立つようになっているとか。「ランセット」自爆ドローンがウクライナ軍の脅威に イギリス国防省は2023年11月1日(水)、ウクライナ紛争の戦況分析を更新。ロシア軍が … 11/03 6:1211/03 10:39 乗りものニュース
路線バスEV化に新たな選択肢「台湾製」 両備グループが独占輸入販売へ 右ハンドル... 台湾政府もガッツリ噛んでる!両備が売ります「台湾のEV路線バス」 岡山の両備ホールディングスは2023年11月1日、台湾の大手EV(電気自動車)バスメーカーであるMASTER社と、同 … 11/02 19:1211/02 19:48 乗りものニュース
香川で“職人フェス”「SANUKI ReMIX3」地元職人×クリエイター共創によ... 【女子旅プレス=2023/11/02】香川県高松市で伝統工芸や地場産業を支える地元職人と全国のクリエイターが共創するプロジェクト「SANUKI ReMIX(讃岐リミックス)3」が、2023年11月3日 … 11/02 18:12 モデルプレス
F-35戦闘機は「コスト高いし稼働率悪い!!」米国防省が名指し批判 どうしてこう... 国防総省の国防契約管理局(GAO)はF-35「ライトニング II」の品質問題に関する報告書を公開。そこには、稼働率の低さとその原因が報告されていました。F-35の稼働率が55%らしい … 11/02 18:1211/02 19:17 乗りものニュース
まさかの4発機!? ロシアが新型「大型旅客機」の初飛行に成功 そのスペックは「時... A340っぽさ、ちょっとある…。「4発だけど最新仕様です」 ロシアの国営通信社「タス通信」などが、2023年11月1日に、同国製の大型旅客機「イリューシンIl-96-400M」が初飛 … 11/02 16:1211/06 14:34 乗りものニュース
ディズニーリゾートライン、16年ぶり値上げへ 防災・防犯対策など強化 「東京ディズニーリゾート」内のみを運行する特殊な環境下にあって。普通運賃は「300円」に ディズニーリゾートラインを運行する舞浜リゾートラインは、2024年3月から、普通旅客運賃の上 … 11/02 15:1211/02 15:21 乗りものニュース
新型クラウン第3弾「セダン」ついに出た! 「オーソドックスなセダンはNO!」 F... タクシーに、パトカーに…なるか?新型クラウン第3弾は「セダン」 トヨタは2023年11月2日(木)、新型クラウンのセダンモデルを発表しました。同日より受注を開始し、11月13日の発売 … 11/02 14:1011/06 19:38 乗りものニュース
多摩川の谷にズドンとトンネル 「多摩川南岸道路」最終区間いよいよ 青梅街道のバイ... 「丹三郎」って人名みたいな工区名です。多摩川の南側に青梅街道のバイパス 東京都建設局 西多摩建設事務所が2023年10月、「多摩川南岸道路(丹三郎工区)」の整備に関する説明パンフレッ … 11/02 12:1211/02 12:49 乗りものニュース
「駅前混むので高速使って!半額にするから」紅葉シーズンの渋滞対策で異例の実験 実... 適用できそうなところは他にもあるのでは?混雑対策の切り札は「高速道路で通過してください」 日本三景に数えられる宮島。その玄関口となる宮島口駅周辺の紅葉シーズンにおける混雑緩和策として … 11/02 11:4211/02 12:45 乗りものニュース
「コナンはくと」爆誕!? 大阪~鳥取の特急「スーパーはくと」が「名探偵コナン」特... 特別ヘッドマークも装着されます。特急運行開始30周年を記念 智頭急行とJR西日本他は2023年11月1日(水)、大阪と鳥取をむすぶ特急「スーパーはくと」について、人気漫画「名探偵コナ … 11/02 10:42 乗りものニュース
「コナンはくと」爆誕!? 大阪~鳥取の特急「スーパーはくと」が「名探偵コナン」特... 特別ヘッドマークも装着されます。特急運行開始30周年を記念 智頭急行とJR西日本他は2023年11月1日(水)、大阪と鳥取をむすぶ特急「スーパーはくと」について、人気漫画「名探偵コナ … 11/02 10:42 乗りものニュース
「去年まで機内清掃員でした」裏方→接客の最前線へ 異色の配置転換を切り抜けたJA... JALグループのLCC、スプリング・ジャパンには、航空機の地上支援スタッフ「グランドハンドリング」から、地上係員に配置転換したスタッフがいます。空港の“裏方”から接客の最前線へ、彼ら … 11/02 9:42 乗りものニュース
車齢60年 博物館の「動態保存車」が東武野田線になぜ!? “フツーに乗れる”異例... 8000系唯一の原形前面形状の残す動態保存車「8111編成」が野田線に転属し、一般列車の運用に入りました。どのような背景があるのか東武鉄道に聞きました。東武博物館保有の「8111編成 … 11/02 8:42 乗りものニュース
ボーイングの異端のレア機「717」に乗ってみた なぜか機内前方に固まる乗客…やべ... 日本で導入した航空会社がなく、おもに他国の国内線で運航されていることから、レア機に分類される「ボーイング717」。珍しい形状を持つこの機に実際に乗ってみたところ、機内も独特でした。出 … 11/02 8:1211/06 19:38 乗りものニュース
終戦以来の悲願!? 東京・埼玉の大動脈「新東京所沢線」どこまで進んだ? “複雑怪... 川越街道と青梅街道のあいだに「もう一本の太い道路」が整備中です。悲願の「放射7号線」 戦後まもない1946(昭和21)年に都市計画決定された、東京都の都市計画道路「放射第7号線」。都 … 11/02 7:1211/02 9:07 乗りものニュース