北海道の次は「四国」東急の観光列車なぜ出張? 電車なのになぜ機関車連結? 明かさ... 伊豆エリアを走る観光列車「THE ROYAL EXPRESS」が、四国を走ることとなりました。北海道行きとは違い、電気機関車にけん引され、電化区間を走ります。どのような背景でこの企画 … 03/31 9:4203/31 17:58 乗りものニュース
京王ライナー「終日運行」へ 全車指定だけでなく「一部通常車両」も導入? 人気沸騰... 座席指定列車をさらに拡充へ。2023年度は5000系1本を増備 京王電鉄は2023年3月24日(金)、座席指定列車「京王ライナー」のサービスを今後さらに拡充していくと発表しました。「 … 03/31 8:4203/31 17:58 乗りものニュース
高崎から2駅「豊岡新駅」始動 JR東日本が市と連携協定を締結 どんな駅に? 駅へのアクセス道路も整備予定です。アンケートは2020年に実施 JR東日本 高崎支社が2023年3月27日(月)、高崎市と「公共交通を軸とした都市の持続的発展」に関する連携協定を締結 … 03/31 8:12 乗りものニュース
2023年3月開通の道路5選 地域を変える“無料バイパス”開通ラッシュ! 年度末の2023年3月、全国で多くの道路が開通しました。今年度は有料高速道路こそ新規開通はないものの、地域を変えるような無料バイパスが多数誕生しています。2023年3月開通の道路 ど … 03/31 7:1203/31 17:58 乗りものニュース
「ロシア早よ兵器を渡せや!」対中包囲網 “クアッド” の一角インド 西側兵器メイ... 2023年3月24日、インド空軍がロシアに発注した兵器が、期日を過ぎたにも関わらず届いていないということが報道で明らかになりました。最近は西側陣営との関わりも深まっている同国ですが、 … 03/31 6:1203/31 17:58 乗りものニュース
明日復活のJAL「全国どこでも6600円」セール 今回は「アクセス殺到で中止」心... 「全国どこでも6600円」をうたったものの、サーバーダウンにより販売中止に至った「JALスマイルキャンペーン」が、再度発売されます。どのような変更とサーバー対策を講じているのでしょう … 03/30 18:12 乗りものニュース
レクサス“100%EV化”の幕開け BEV専用モデル「RZ」発売 シェード無しパ... グリルは“立体の塊”に。レクサス初のBEV専用モデル レクサスは2023年3月30日(木)、バッテリーEV「RZ」を発売しました。 同社初となるバッテリーEV(BEV)専用モデルで「 … 03/30 17:22 乗りものニュース
「チヌーク」まで“100年乗っても大丈夫!” CH-47最新型が最終組み立て 2... B-52爆撃機に続く100年選手へ自衛隊も使用する傑作輸送ヘリコプター アメリカの航空機メーカー、ボーイングは2023年3月28日、CH-47輸送ヘリコプターの最新モデルであるCH- … 03/30 16:5203/30 17:57 乗りものニュース
見えないホームドア? JR西日本「ホーム安全スクリーン」使用開始 ドアを補完する... ホーム柵を補完する有効な対策です。今後は新大阪や天王寺、芦屋などにも JR西日本が2023年3月31日(金)の始発から、茨木駅(2・3番のりば)、放出駅、福島駅で「ホーム安全スクリー … 03/30 16:1203/30 17:57 乗りものニュース
開業まで1年「北陸新幹線 敦賀延伸」各地でカウントダウン開始 東京~福井直結 開業までもうあっという間です!カウントダウン表示は「あと約12ヶ月」 北陸新幹線の金沢~敦賀間の延伸開業まで約1年となったことを記念し、2023年3月27日(月)、延伸区間に新設され … 03/30 15:1203/30 16:04 乗りものニュース
あおり運転 過半数が「後悔していない」 全体の2割が「したことある」 正当化する... 「指導するために追いかけた」というコメントも。あおり運転への意識が浮き彫りに 法律ポータルサイトを運営する弁護士ドットコムは2023年3月30日(木)、あおり運転に関するアンケートの … 03/30 14:3403/30 17:57 乗りものニュース
東京メトロ銀座線、4月末に増便へ 日中5分間隔改め 乗車率はどのくらい上昇? 一部列車の行先も変更に。 東京メトロは2023年4月29日(土)から、銀座線を増発します。 対象時間帯は、平日の午前10時~15時台と、土・休日の午前8時~20時台。現行12本/時( … 03/30 14:1503/30 16:04 乗りものニュース
高知駅の“路面電車ない側”から一直線 久万川の橋が4車線化 イオン経由で環状線へ... 高知駅の北口が発展しています!高知駅まで一直線! 高知県が整備を進めてきた都市計画道路「高知駅秦南町線」の一部区間が2023年3月30日(木)に4車線化します。13時頃に供用開始の予 … 03/30 12:1303/30 15:01 乗りものニュース
貨物船に巨大“たこ”搭載 風を味方に船のCO2削減 川崎汽船 実は航空技術の応用です。自動カイトシステムを5万トン級貨物船に搭載 川崎汽船はと電源開発株式会社は2023年3月23日、電源開発向け石炭運搬船「コロナ・シトラス」(4万9888総トン … 03/30 11:4203/30 15:01 乗りものニュース
初の「中国産エアバスA321neo」、中国の航空会社に納入される 天津で最終組立 ここでは、これまで600機以上を作ってきましたが…。2008年開設 2008年に天津に開設されたヨーロッパの航空機メーカー、エアバスの中国工場。ここで組み立てが行われた初めての「A3 … 03/30 11:1203/30 15:01 乗りものニュース
横浜初の電気バスは「上大岡」から 京急バスBYD製の小型車を導入 坂の町の住宅街... パワー必要そうですよ。京浜急行バスがBYDの小型バス導入 京浜急行バスが中国BYD製の小型電気バス「J6」を2台導入、2023年3月31日(金)から運行を開始します。 導入路線は、上 … 03/30 10:4203/30 15:01 乗りものニュース
電車の「顔と顔の連結」無くします 京王線の「非貫通車両」廃止へ 車両移動できない... 京王線で、車両と車両の間の通り抜けができない「非貫通車両」が解消されそうです。どのような背景があるのでしょうか。また、どの車両が対象になるのでしょうか。「車両代替新造による非貫通車両 … 03/30 9:4203/30 15:01 乗りものニュース
「特急復活」富山地方鉄道 立山・宇奈月方面へ 新幹線最終便との接続列車も 1年ぶりの復活です。4月15日にダイヤ改正 富山地方鉄道は2023年3月27日(月)、特急列車を1年ぶりに復活させると発表しました。4月15日(土)のダイヤ改正から運行となります。 … 03/30 8:42 乗りものニュース
「京王相模原線」が全線開業した日 神奈川県に入った京王”その先... 33年前の1990年3月30日、京王相模原線の調布~橋本間が全線開業しました。もともとは砂利運搬用鉄道 今から33年前の1990年3月30日。調布駅と橋本駅をむすぶ京王相模原線が全線 … 03/30 8:1203/30 15:01 乗りものニュース
なんじゃこりゃ!? 「大胆なデザイン」の超異形機出現か プロペラを2対の巨翼にま... トンボかよ!!就航は2026年予定 フランスのスタートアップ企業「アセンダンス・フライト・テクノロジーズ(ASCENDANCE FLIGHT TECHNOLOGIES)」が、「大胆な … 03/30 7:42 乗りものニュース