ガガガガ、ズサーッ 島内最長トンネル貫通の瞬間 2年遅れも洲本バイパス全通へ向け 掘削開始からは3年4か月を要しました。生活交通と通過交通が混在し渋滞 国土交通省 兵庫国道事務所は2024年4月22日(月)、公式X(旧Twitter)に潮トンネル貫通の瞬間を動画で … 04/25 12:12 乗りものニュース
ついに大型爆撃機まで撃墜? ロシア軍はどれだけ航空機を失ったのか ウクライナ侵攻... 1960年代に開発されたミサイルが使われた?大型爆撃機「Tu-22M3」が撃墜される映像も イギリス国防省は2024年4月20日、ロシア空軍のTu-22M3爆撃機がウクライナ軍のS- … 04/25 11:42 乗りものニュース
日本初の月面着陸&撮影に成功した変形型探査ロボ「SORA-Q」がトミカに! 着陸... 超小型の変形型月面探査ロボット「LEV-2」と小型月着陸実証機「SLIM」が、トミカプレミアムで登場します。月面着陸1周年の日に発売 タカラトミーは2024年4月23日、新商品「トミ … 04/25 10:42 乗りものニュース
「戦前の車両」走った! 戦車/四駆車/戦車改造ブルドーザー 80年前の轟音エンジ... 乗りものニュースは2024年4月21日、公式イベント「旧日本軍『奇跡の現存車輌』特別公開 in 御殿場」を開催。いずれも戦前生まれという3つの車両が初めて一堂に会し、すべて「動き」ま … 04/25 9:42 乗りものニュース
乗船まで8時間!? 東京湾フェリーGW前半は超混雑予想! 書き入れ時に「1隻態勢... 東京湾フェリーは、ゴールデンウィーク前半に1隻での運航を予定していることから、大混雑を予想しています。舵損傷の「かなや丸」がドック入り 東京湾フェリーが、ゴールデンウィーク前半の利用 … 04/25 8:42 乗りものニュース
「大谷選手がエコノミーでごろ寝」した旅客機、実は日本じゃ激レア!? 山本選手は“... 大谷翔平選手が旅客機のエコノミークラス席で横向きになり、リラックスする様子などをドジャースが公式SNSで公開。実は彼が乗った旅客機は、日本ではレア機に分類されます。3クラスをもつUA … 04/25 8:12 乗りものニュース
リニアの開業予定「2034年以降」に、その根拠は? 計画遅れ明白でも「2027年... リニア中央新幹線の開業時期について、JR東海はわずか3か月の間に「2027年」から「2027年以降」、そして「早くても2034年以降」と計画を次々と変えました。これにはどのような事情 … 04/25 7:12 乗りものニュース
ロシア軍 最新戦車「レオパルト2A6」を鹵獲か?「ウクライナで最強の“ヒョウ”を... 映像がSNSで拡散される。レオパルト2A6が運ばれる動画がSNSで公開される 在南アフリカロシア大使館は2024年4月22日、ドイツからウクライナ軍に供与された「レオパルト2A6」主 … 04/25 6:12 乗りものニュース
潜水艦のシンボル“長~い潜望鏡”が消滅!? どう索敵するのか 海自の新鋭「たいげ... 潜水艦の象徴でもある潜望鏡が、その姿を変えています。艦を貫く大きな長い筒が、海上自衛隊の新鋭艦「たいげい」では見られないのです。非貫通式と呼ばれるタイプへアップデートしたためですが、 … 04/24 18:1204/24 19:44 乗りものニュース
「電気を運ぶ船」そろそろ動きだす? “新型船”も発表 「海を送電線にする」壮大プ... EV急速充電器の事業を先行させたベンチャー企業「パワーエックス」が本命とする「電気運搬船」の準備を着々と進めています。新たに、ややコストダウンさせた新しい船の計画も発表。複数種の電気 … 04/24 16:1204/30 17:24 乗りものニュース
これが「脱・水戸岡デザイン」だ! 形式名が謎すぎるJR九州「漆黒の新観光特急」 ... JR九州が久大本線に新たな観光特急「かんぱち・いちろく」を投入します。去就が注目されていた他路線の観光列車を再改造した新顔は、あまりにも存在感が大きすぎる「水戸岡デザイン」をどれほど … 04/24 15:1204/25 0:54 乗りものニュース
消えた「都内最古の木造駅舎」大変貌! 旧駅舎再現しながら立体化する再開発スタート... ハラジュクパークとでも…?原宿駅旧駅舎の跡地開発はじまる JR東日本は2024年4月23日、原宿駅の旧駅舎跡地開発について、5月末頃から本体工事に着手すると発表しました。 原宿駅は2 … 04/24 14:1204/24 15:11 乗りものニュース
第二次大戦後では初の敵機撃墜を記録! ドイツ海軍のフリゲート「ヘッセン」が母港に... EUでの共同作戦に参加。任務中にはフーシ派のドローンを撃墜 ドイツ海軍は2024年4月21日、紅海で商船防衛についていたザクセン級フリゲート「ヘッセン」が、58日間の任務を終え、母港 … 04/24 11:4204/25 16:14 乗りものニュース
わずか2年半で消えた「幻のJR新型特急」とは 裏目に出た高性能 国内初となる車上型の制御付自然振り子式を採用しデビューしたJR西日本の特急形273系。「やくも」の時短と乗り心地向上を両立させています。ところでJR北海道でも約10年前、同様のコンセ … 04/24 9:4204/24 11:44 乗りものニュース
貨物船に「CO2回収装置」日本初搭載! CO2を資源に いよいよ進むか既存船の脱... アブラ焚きのフネに包囲網が着々と……?日本初 本船上へのCO2回収装置の商用搭載 商船三井は2024年4月22日、同社のLR1型プロダクトタンカー“NEXUS VICTORIA”(7 … 04/24 8:42 乗りものニュース
「岡山環状道路」2024年度延伸へ! 2本の国道結ぶ「南西区間」開通で岡山港方面... 2024年度の開通に向けて、国道180号岡山環状南道路の工事が進んでいます。国道2号と国道30号を連絡 国道180号岡山環状南道路が、2024年度に開通する見込みです。どのようなルー … 04/24 8:12 乗りものニュース
「激セマ」東武線の大宮駅が大化け? “新たな駅”の完成イメージ明らかに ホームも... 「激セマ」東武大宮駅が様変わり!新たなホームは6両編成対応に さいたま市は2024年4月22日、「大宮グランドセントラルステーション(GCS)構想」の一環として推進している東武大宮駅 … 04/24 7:1204/25 15:44 乗りものニュース
ロシア軍の高性能レーダーシステム ウクライナ軍のドローンが撃破か「探知能力は著し... 爆撃を支援していたレーダー。F-22やF-35も探知可能といわれるレーダー ロシアの高性能レーダーシステム「Nebo-M」をウクライナ軍のドローンが破壊したと2024年4月16日、ウ … 04/24 6:1204/25 15:44 乗りものニュース
「盗まれた」県が怒りの声明 県道の工事現場から“かなり重い資材”が複数 被害総額... どうやって……?それを盗むの…? 千葉県は2024年4月22日、県道の工事現場で資材の盗難が確認されたことを発表しました。県は警察に被害届を提出しています。 盗まれたのは、木更津市内 … 04/23 19:1204/24 16:19 乗りものニュース
どうみても“戦車”っぽい「戦車じゃない車両」米空挺部隊でテスト開始 早ければ20... 「戦車」ではないと米陸軍が明言。米陸軍が戦車ではないと明言するM10「ブッカー」 アメリカ軍は2024年4月18日、メリーランド州アバディーン・プルービング・グラウンドで、最新の戦闘 … 04/23 18:4204/25 15:44 乗りものニュース