「JR東海で初のサービス」が今月開始! 東海道新幹線も対象 鉄道施設をさらに有効... これは大きな変化!「JR東海ロケーションサービス」開始 JR東海は2025年3月3日(月)、駅や鉄道車両をCMやドラマの撮影場所として利用できる「JR東海ロケーションサービス」を開始し、ウェブペー … 03/04 15:12 乗りものニュース
JAL系「ZIPAIR」の「国内LCC史上最長航空路線」ついに運航スタート! ”... まさかLCCでここまで行けるとは…。初の北米南部への進出 JAL(日本航空)グループが展開する中長距離国際線LCC(格安航空会社)、ZIPAIR(ZIPAIR Tokyo)が2025年3月4日より … 03/04 14:42 乗りものニュース
東北新幹線の新型車両、開発へ 形式は「E10系」 営業開始は2030年度 JR東日本は、東北新幹線の次期車両について、その設計に着手すると発表しました。2027年秋以降に落成 JR東日本は2025年3月4日(火)、東北新幹線の次期車両について、その設計に着手すると発表し … 03/04 14:1403/04 14:59 乗りものニュース
東名・新東名「予防的通行止め」実施へ “東京‐静岡”が実質全滅 首都高も国道も広... 積雪予報に伴い、東名や東北道などの高速道路で、予防的通行止めが実施される予定です。15時以降に通行止めの可能性 2025年3月4日午後から5日にかけて、関東甲信越を中心に雪や雨となる見込みで、関東 … 03/04 13:14 乗りものニュース
常磐道「スマートIC追加します」 谷和原IC‐谷田部IC間に建設 自治体名に正式... 常磐道に設置されるスマートICの名称が、「つくばみらいスマートIC」に決まりました。「つくばみらいスマートIC」に決定 つくばみらい市(茨城県)とNEXCO東日本関東支社は2025年2月27日、常 … 03/04 12:12 乗りものニュース
「目の前」にいたロシア軍の装甲車を撃破 レオパルト戦車が“砲弾を命中させる瞬間”... かなり近い。レオパルト戦車が至近距離でロシア軍の装甲車を撃破 ウクライナ国防省は2025年3月2日、同国のレオパルト戦車がロシア軍の装甲車両を至近距離から撃破する映像を公開しました。 映像は、レ … 03/04 11:4203/04 12:41 乗りものニュース
JALが「スゴイ激レア商品」販売始めた! 元「国内線主力機」の“ホンモノの希少部... 持ってたらスゴイ!「希少性はどれも一級品」 JAL(日本航空)が、かつて国内幹線向けの主力機としていた「ボーイング777」で実際に使用していた各種操作パネルなどの航空機部品を、公式サイトの「AUT … 03/04 11:1203/04 12:10 乗りものニュース
3月は撮り鉄の多い季節 マナーに関し福岡県警が注意喚起 「後ろにも気を付けて」 福岡県警察本部の広報課が、鉄道撮影に関する注意喚起を公式Xで行っています。ダイヤ改正控え「撮り鉄」増加 福岡県警察本部の広報課が2025年2月末、鉄道撮影に関する注意喚起を公式Xで行っています。ダ … 03/04 10:4203/04 11:35 乗りものニュース
商船三井が開発「とんでもない姿の異形船」全容あきらかに “水素を作る船”万博でつ... 商船三井が大阪・関西万博のパビリオン出展内容を発表。かねて開発している「水素を作る船」の特大模型が登場し、水素製造を“体験”できるそうです。実際に建造される場合の大きさなどもわかりました。水素を“う … 03/04 9:4203/04 12:10 乗りものニュース
名古屋→大阪で「夜行列車」運転へ!終点に早く着き過ぎないようにする工夫も “私鉄... いわゆる「バカ停」も。特急「ひのとり」夜行列車を運行へ 近鉄は2025年4月12日(土)、6月14日(土)、7月19日(土)、9月13日(土)の計4日間、近鉄名古屋~大阪難波間で、特急「ひのとり」 … 03/04 8:42 乗りものニュース
世界最強の戦闘機「F-22」が未装備だった意外なものとは? ようやく中露の戦闘機... 「世界最強の戦闘機」との異名を持つアメリカ空軍のF-22「ラプター」戦闘機ですが、意外な欠点がありました。ただ、それもようやく改善される目途が立ったようです。定期的なアップデートでその強さは維持される … 03/04 8:12 乗りものニュース
“阿蘇を貫き九州横断”の新ルート「中九州道」、一部有料で急速整備へ? 料金は「九... 国土交通省 熊本河川国道事務所は2025年2月26日、「中九州横断道路事業調整会議」を開催し、県・熊本市などと進捗を共有しました。まさに「急ピッチ」 中九州道の整備 国土交通省 熊本河川国道事務所 … 03/04 7:42 乗りものニュース
最安「片道4400円」だと…? JAL国内線に“驚安運賃”出現中! GWも「驚安... これはチャレンジするしかねぇ!!!羽田~伊丹も「片道6600円から」 JAL(日本航空)が2025年3月4日と5日の2日間、国内線航空券のタイムセールを実施しています。ここでは「羽田~福岡線片道7 … 03/04 7:1203/04 9:55 乗りものニュース
中国軍の「胴体が2つある異形機」日本に接近!沖縄を通り越して奄美大島沖まで飛行 ... P-38「ライトニング」みたい。怪しい機体を航空自衛隊が撮影 防衛省・統合幕僚監部は2025年2月28日、中国軍の偵察・攻撃型無人機「TB-001」が奄美大島(鹿児島県)沖まで飛行したと発表。航空 … 03/04 6:12 乗りものニュース
「『ガンダム』描かれたJAL機、飛びまーす!」現実に! ついに就航の異色コラボ機... 意外と運航期間が短いので、ガノタの皆さんは早めに乗った方が良いかも!「JA342J」が担当 JAL(日本航空)が2025年3月3日より、ロボットアニメ『機動戦士ガンダム』シリーズとコラボした、特別 … 03/03 17:4203/03 18:34 乗りものニュース
新「ご当地ナンバー」ついに交付日決定! 「足立」などから全国5地域が“独立” 国土交通省は2025年2月28日、新たな地域名表示がなされる、いわゆる「ご当地ナンバー」5種類の交付開始日などが決定したと発表しました。ご当地ナンバー新たに5か所登場! 国土交通省は2025年2月 … 03/03 17:12 乗りものニュース
『パトレイバー』登場の戦闘車両だ! 都会のど真ん中で見つけた軍用車 なぜ大阪に? 第二次大戦以前から様々なタイプの装輪装甲車を開発していたイギリス。戦後に開発された4輪装甲車「フェレット」は1970年代まで生産され、現代でも一部の国では現役です。また軍払い下げの中古車両のうち1両が … 03/03 16:1203/03 18:34 乗りものニュース
国内初「実質“寝台”バス」で横になる! 法令だいじょうぶ? 開発の秘話を聞いた 高知駅前観光がモニター運行を開始する、日本で初めてのフルフラットシート「ソメイユ・プロフォン」を備えた高速夜行バス。その試作車に、座席鉄である筆者が寝転んでみました。開発まで、試行錯誤の連続だったよう … 03/03 15:1203/04 11:35 乗りものニュース
1本だけのハイグレード車両 上野‐会津若松を片道運行へ 帰路は新幹線で。ツアー「『和食 料理人』野崎洋光氏に学ぶ究極の朝ごはんと発酵文化」の一環 お召列車にも使われるJR東日本のハイグレード電車E655系「なごみ(和)」。この車両が2025年4月5日( … 03/03 14:12 乗りものニュース
世界で1台だけ 新型「クラウンPHEVパトカー」お披露目! まもなく公道デビュー... 名古屋ウィメンズマラソンで見られるかも。愛知県警の広報パトカーは三菱GTOとの2台体制に 愛知県警察は2025年3月3日、トヨタ自動車から新たなパトカーの寄贈を受けました。 引き渡されたのは、最 … 03/03 12:4203/03 16:49 乗りものニュース