これで「100年先まで使えます!?」 新しい「首都高1号線」見てきた 道路下に“... 老朽化に伴う「造り替え」が実施された首都高速1号羽田線の一部区間が完成。新たな「更新線」を実際に見てきました。そもそも、造り替えが必要となった根本原因は解決されたのでしょうか。完成した「更新線」を報 … 10/23 8:42 乗りものニュース
海自の潜水艦と「インド軍艦」が並んだ! 九州沖で珍しい光景が実現 防空能力に優れ... 日印共同訓練「JIMEX2024」で、海上自衛隊の潜水艦とインド海軍のフリゲート艦の並びが実現しました。海自が貴重なショットを公開 海上自衛隊は2025年10月20日、九州西方の海域で日印共同訓練 … 10/23 8:1210/23 11:45 乗りものニュース
「マンガッタンライナーII」12月引退へ 最終日時刻も発表 イベントで盛大に見送... JR仙石線を走る205系電車「仙石線マンガッタンライナーII」が、運行を終了します。「I」に続き「II」も引退 JR東日本東北本部と石巻市(宮城県)は2025年10月22日、「仙石線マンガッタンラ … 10/23 7:42 乗りものニュース
無料の信号無しバイパス「鳥取方面へ延ばす!」 姫路の南北結ぶスイスイ道“延伸”ど... 国土交通省 近畿地方整備局が2025年10月、兵庫県姫路市で工事中の国道29号「姫路北バイパス」の事業再評価を実施、関係者間で進捗を共有しました。国道29号「姫路北バイパス」延伸どこまで進んだ? … 10/23 7:1210/23 18:05 乗りものニュース
中国軍機の“過激な挑発”に「プロ意識を著しく欠いた行為だ」と激怒! 国際空域での... オーストラリア国防省は2025年10月20日、中国人民解放軍空軍の戦闘機が自国空軍の哨戒機に対して“プロ意識に欠ける”行為を行ったとして、中国政府に懸念を表明しました。南シナ海で度々行われる挑発行為 … 10/23 6:42 乗りものニュース
「高田馬場の埼京線ホーム」なぜ幻に? 山手線はパンク必至 「待ったなし」だった貨... 2025年に埼京線が40周年を迎えました。埼京線が走る山手貨物線は、開業当時、限られた財政と時間で「妥協」を重ねながらなんとか旅客化された区間です。山手貨物線はいかにして貨物線から「山手快速線」へと変 … 10/23 6:1210/23 18:40 乗りものニュース
ホリエモン航空業界参入で「“小型機界の革命児”日本で作るぞ」実現なるか? 最大の... 地域航空会社「トキエア」が取締役に堀江貴文氏を迎え「軽量スポーツ航空機」の新事業を開始予定です。一体どのようなもので、事業成功にあたっては、法制度上にどんな課題があるのでしょうか。国際的には「小型機 … 10/22 19:1210/23 13:30 乗りものニュース
砲塔は無人!“巨大タイヤ式自走砲”のキャタピラタイプが登場 米陸軍も老朽化した車... 欧州の防衛企業であるKNDSは2025年10月14日、装軌(キャタピラ)砲システム版の「RCH 155」155mm自走りゅう弾砲システムを発表しました。ベース車両は装輪式と同じく「ボクサー」 欧州 … 10/22 18:4210/23 14:05 乗りものニュース
「タイタン号圧壊事故」の最終調査報告が公開 ずさんな管理が明らかに 際立つ日本の... アメリカ国家運輸安全委員会(NTSB)は、2023年に発生した潜水艇事故「タイタン沈没事故」の調査結果を、2025年10月に公表しました。こうした事故は日本でも起こり得るのでしょうか。事故を起こした … 10/22 18:1210/29 9:25 乗りものニュース
学生さん「サーキット」にいらっしゃい!埼玉で“無料”の走行会、実はウラの顔が…!... アップガレージグループが、学生向けの走行会イベント「ドラリク」を本庄サーキットで開催します。「サーキット走行会」と学生の「就職活動」が融合した、ユニークなイベントとなっています。「クルマは好きだけど … 10/22 17:42 乗りものニュース
そのデビューは「結構な衝撃だった」「新幹線よりも楽」 “便利だと思う直通運転”で... 乗りものニュースでは読者アンケートを実施。「便利な直通運転」に関する意見を募集したところ、湘南新宿ライン・上野東京ラインに多くの票が集まりました。副都心を経由し大宮~横浜を結ぶ「乗りものニュース」 … 10/22 17:1210/23 16:55 乗りものニュース
やる気満々!?「戦艦トランプ」は一体どんなフネになるのか 「砲弾は安い」「アルミ... アメリカのトランプ大統領が、アメリカ海軍への「戦艦」復活は有力な選択肢の一つだと述べました。かつてのアイオワ級の再就役ではなく、全く新しい軍艦の建造を示唆していますが、まったく不合理というわけでもない … 10/22 16:1210/22 23:10 乗りものニュース
シャクれたアゴみたいな船首!? フランス海軍最新フリゲート 1番艦の引き渡しが完... フランスの造船会社であるナバル・グループは2025年10月20日、フランス海軍に最新型のフリゲート「アミラル・ロナーク」を納入したと発表しました。19世紀の軍艦みたいなフォルムだが最新型フランスの … 10/22 15:4210/23 0:20 乗りものニュース
事業用車も「ハイブリッド」 機関車の代わりに「新型気動車」導入 JR西で初 JR西日本は2025年10月22日、新型の事業用車およびバラスト散布車を導入すると発表しました。古い機関車などを置き換えます。機関車じゃないよ「気動車」 JR西日本は2025年10月22日、新型の … 10/22 15:1210/22 22:35 乗りものニュース
車体ほぼ“窓”!? 京都の絶景列車に「ガラス張りの新型車両」導入へ 特別室も設置... 京都府の嵯峨野観光鉄道は、新たに導入するトロッコ列車の車両デザインを公表しました。車内のイメージも公表 京都府の嵯峨野観光鉄道は2025年10月22日、新たに導入するトロッコ列車の車両デザインを公 … 10/22 14:5210/22 15:40 乗りものニュース
鹿児島の「幹線国道」12月に改良 “信号減&カーブ減”で走りやすく 「古江バイパ... 国道220号古江バイパスが全線開通します。国道220号古江バイパスが全通 国土交通省九州地方整備局大隅河川国道事務所は2025年10月10日、国道220号古江バイパスが12月6日(土)16時に全線 … 10/22 12:12 乗りものニュース
創作物の話が現実に!? 米海軍ついに「無人戦闘機」の開発を依頼“特撮メカ”みたい... GA-ASIは2025年10月17日、アメリカ海軍から、空母航空団を支援するための共同戦闘機(CCA)の概念設計開発を委託されたと発表しました。多様なミッションに可能にする方針 ジェネラル・アトミ … 10/22 11:4210/22 12:50 乗りものニュース
SNS時代にプロはどう映像を作るのか キヤノン/ニコン/パナソニック/Samsu... 映像・写真の機材展示などを行うイベント「CREATORS EDGE 2025」が東京都立産業貿易センターで開催されました。協賛した30社のなかから、新機材を展示したキヤノンとニコン、スマホアプリを紹介 … 10/22 11:12 乗りものニュース
「まさかの爆誕」 JALグループの「沖縄の翼」に”かわいすぎる特別塗装機”出現が... JALグループのJTAが新たな特別塗装機「結(ゆい)ジンベエ」の就航を発表しました。ここで公開された機体イメージに対し、SNSユーザーからは大きな反響が寄せられています。2025年度中の就航を予定 … 10/22 10:4210/22 11:20 乗りものニュース
LUUP“超厳罰化”は本当か?「警察から違反情報提供」のウラ側 「実効性が課題」... 電動キックボードなどのシェアサービス「LUUP」で、悪質運転者への“厳罰”の実効性を高める仕組みが確立されました。全国の警察から交通違反の情報が、Luupへ送られるようになっています。「LUUPのア … 10/22 9:4210/22 12:50 乗りものニュース