現地のファンも増えている!? 赤道を越えた地で活躍する日本の中古電車 いまを見て... ジャカルタのKAIコミューター「KCIコミューターライン」では、日本で活躍した電車が第二の人生を送っています。2025年初頭に現地へ赴きましたが、通勤ラッシュや決済方法などで、異国の“洗礼”も同時に浴 … 03/01 17:12 乗りものニュース
「鳥取‐島根150km」が一本に 山陰道の無料9kmが2日開通! “ブツ切れ区間... 山陰道の一部を構成する国道9号の「出雲・湖陵道路」と「湖陵・多伎道路」が、開通します。新IC名は「出雲湖陵」に決定 山陰道の一部を構成する国道9号の「出雲・湖陵道路」と「湖陵・多伎道路」が、202 … 03/01 16:42 乗りものニュース
ロシアのドローンを“ドローンで撃墜”侵攻から3年経過で「驚愕の数」に! 新しい戦... 空には一切人がいない状態での戦闘。かなりの数が無人機同士の戦いで撃墜されていた!? ウクライナ国防省は2025年2月27日、ロシアによる侵攻が開始されてから約3年間で“無人機(ドローン)によって撃 … 03/01 16:12 乗りものニュース
ぜ~ッたい渋滞してる「千葉の3大エリア」なぜ混むのか? 逃げ場ナシ“面的渋滞”の... 首都圏のなかでも、千葉県の渋滞はとりわけ慢性的。湾岸エリアに内陸エリア、さらに場合によっては極めて深刻なアクアラインエリア……どうしてここまで千葉は混雑するのでしょうか。千葉の渋滞はホントに辛い! … 03/01 15:12 乗りものニュース
座席凄ッ!! 中国版「グランクラス」に乗ったら日本と違いすぎました…。鉄道っぽく... 中国の高速列車ではほとんどの列車で、日本の新幹線でいう「グランクラス」にあたる「ビジネスクラス」が設定されています。しかし、このビジネスクラスを利用してみたところ、「グランクラス」とは結構違いがありま … 03/01 14:12 乗りものニュース
首都高や路線バスも影響 あす都内で大規模交通規制 歩行者や自転車も注意 「東京マ... 東京マラソン開催に伴い、大規模な交通規制が実施されます。首都高は出入口6か所を閉鎖「東京マラソン2025」が2025年3月2日に開催されます。当日はマラソンコースとなる東京都心部の一般道はクルマが … 03/01 12:32 乗りものニュース
高速ICからずっと一本道! 群馬の県道バイパス10kmが全線開通へ 群馬県道13号前橋長瀞線バイパスが、2025年3月に全線開通します。藤岡ICに接続 群馬県は2025年2月21日、県道13号前橋長瀞線のバイパスが3月23日に全線開通すると発表しました。 県道1 … 03/01 12:12 乗りものニュース
自衛隊が「初確認の中国軍機」を撮影!尾翼は“V字”型 防衛省が画像を公開 奄美大島沖まで飛行。初めて確認された機体の画像が公開 防衛省・統合幕僚監部は2025年2月26日、対領空侵犯措置で中国軍のGJ-2偵察/攻撃型無人機を初めて確認したと発表し、航空自衛隊が撮影した機 … 03/01 11:42 乗りものニュース
「3割はやい!!」ぎょうざの満洲×西武でグッズ続々 「生ぎょうざ特売日」ののぼり... 西武鉄道とぎょうざの満洲が、川越鉄道開業130周年記念企画の一環として、コラボグッズ6種を販売します。ランちゃんが西武の制服に 西武鉄道とぎょうざの満洲は2025年2月26日、川越鉄道開業130周 … 03/01 11:1203/01 14:04 乗りものニュース
「大混雑するローカル線」念願の増発へ!“2駅だけ走る短距離列車”が登場 運行時刻... ようやく朝の混雑改善!JR日光線の増発列車の運行時刻が明らかに JR東日本は、2025年3月15日(土)に実施するダイヤ改正で日光線を増発します。このほど増発列車の運行時刻を明らかにしました。 … 03/01 10:42 乗りものニュース
「日本最東端の駅」廃止しちゃっていいの? 秘境じゃないのに“超閑散駅” 行って分... 2025年3月のダイヤ改正で廃止される東根室駅。利用者数が少ないという理由で廃止されますが、はたしてどんな場所なのでしょうか。実際に行ってみると、思いがけない光景が見られました。雪景色と海景色が一緒 … 03/01 9:42 乗りものニュース
石破首相ホントに言ったの!?「戦車も運べる大型輸送機」の購入 じつは過去に断念も... 共同通信が2月27日に報じたニュースによると、日米首脳会談において、石破首相がアメリカ製大型輸送機の購入に意欲を示したそうです。ただ、候補に挙がった機種は過去、日本には不向きとされています。今回は買え … 03/01 8:42 乗りものニュース
ANAはなぜ「”前代未聞”のメーカーが作った旅客機」を導入? 明確にいたライバル... ANAグループが新型機、「エンブラエル E190-E2」を導入予定です。製造元のエンブラエルはエアバスやボーイングに次ぐメーカーではあるものの、これまでANAへ同社製の旅客機が導入されたことはありませ … 03/01 8:12 乗りものニュース
都市高速が延伸! 北九州「枝光‐牧山」ついに1日開通! 近付く“若戸” 環状線化... 北九州高速5号線の延伸部「枝光~牧山」区間が、2025年3月1日に開通します。北九州の都市高速が延伸 北九州高速5号線の延伸部「枝光~牧山」区間が、2025年3月1日(土)15時に開通します。 … 03/01 7:42 乗りものニュース
「破格すぎて震える」レベルの”驚安”航空券、JALに出現! 「シンガポール往復5... これは”買い”だわ…!7日まで実施 JAL(日本航空)が2025年3月7日まで、海外航空券のタイムセールを展開しています。この航空券の価格を見たユーザーからは「マジで言ってる?要はこれ行けってこと … 03/01 7:12 乗りものニュース
まるで海に浮かぶ山!「巨大な揚陸艦」が沖縄の離島に出現 全長は200m超え 昨年日本にやってきた「新顔」が沖縄に!石垣島に寄航した巨大輸送艦の画像が公開 在日米海軍司令部は2025年2月26日、サンアントニオ級ドック型輸送揚陸艦の「サンディエゴ」が沖縄県の石垣島に寄航した … 03/01 6:12 乗りものニュース
「着陸しようとしたら別の飛行機が滑走路に!」→ギリギリ回避 “危機一髪”の衝撃シ... あぶない……。接地直前にビジネスジェットが… アメリカ・シカゴのミッドウェー空港で2025年2月、着陸進入をしていたサウスウエスト航空機とビジネスジェット機が、滑走路上で衝突寸前となるアクシデント … 02/28 19:12 乗りものニュース
三陸鉄道、3/1以降は一部で運休へ 山林火災の影響で 直行の代行バスを運転 三陸鉄道リアス線は盛~三陸間で運転を見合わせます。代行バスは迂回し盛~三陸を直行 岩手県大船渡市では2025年2月末、大規模な山林火災が発生し、現在は周辺地域へ延焼を続けています。家屋などにも被害 … 02/28 18:42 乗りものニュース
相変わらず爆売れ中? ホンダ「フリード」人気どうなのか販売店を直撃!「え、即納車... 2024年6月の発売以来、トヨタ「シエンタ」とともにコンパクトミニバン市場の人気を二分するホンダ「フリード」ですが、販売開始から8か月経ち納期や値引きはどの程度になったのでしょうか。ホンダ販売店で最新 … 02/28 18:1202/28 18:39 乗りものニュース
ついに始まったぞCP+2025! キヤノン、ソニー、ニコンのブースはどうなってい... カメラと写真映像のワールドプレミアショー「CP+2025(Camera & Photo Imaging Show 2025)」が2025年2月27日から3月2日にかけてパシフィコ横浜(横浜市) … 02/28 17:42 乗りものニュース