「お買い物鉄道」化だけで終わらない! 秩父鉄道の“攻め” 東武沿線の変化も取り込... 埼玉を走る単線のローカル線、秩父鉄道が“脱皮”を始めています。大幅な増発や運転区間延長、終電の繰り下げなど、矢継ぎ早に施策を打ち出しています。 アウトレットモールをはじめとする沿線の … 03/04 14:12 乗りものニュース
「環七北通り」ついにつながる 足立の東西まっすぐ横断 東武線もメトロ車庫もアンダ... 最後の区間はTX六町! ポコポコ家が建ってきますよ!環七の北に並行するから「環七北通り」そのポテンシャル 東京都都市整備局は2023年2月28日、足立区のつくばエクスプレス六町駅周辺 … 03/04 12:12 乗りものニュース
悲報…青春18きっぷ「東京から西へ1日で行ける限界」さらに縮小へ ああ無常「魔の... JRの普通列車が乗り放題になる「青春18きっぷ」で、東京から西日本方面へは1日でどこまで行けるのでしょうか。2023年3月のダイヤ改正で変化が生じています。到着時刻は変わらない しか … 03/04 11:1203/04 22:10 乗りものニュース
なぜ人は軽自動車に軽油を入れてしまうのか 笑えぬベテランの勘違いも まだまだ多い... 「軽自動車なので軽油を入れた」。こう思い込んでいる人が、実はそれなりにいるようです。各所で注意喚起が行われていても、未だに誤給油が後を絶ちません。軽自動車の“軽”は“軽油”の略ではな … 03/04 9:42 乗りものニュース
影響は首都高も「東京マラソン2023」で都心各所が交通規制 3/5(日)警視庁 エリアによって交通規制の時間帯が異なるので注意!首都高も一部出入り口で通行禁止に 東京マラソン2023の開催に伴い、2023年3月5日(日)にそのコース周辺で大規模な交通規制が実施さ … 03/04 8:4203/04 22:10 乗りものニュース
新駅の建設費「当初の4割増になります」 日ハムボールパーク新駅めぐり波紋 “請願... 北海道北広島市に開業する「北海道ボールパークFビレッジ」、その隣接地に数年後の開業予定でJRの新駅が建設されています。しかし、その建設費が予定よりも4割高くなったことで同市が揺れてい … 03/04 8:1203/05 22:27 乗りものニュース
郡上~下呂の超絶ヘアピン解消!? 「濃飛横断道」堀越峠工区に「高度な技術力」投入... 将来的には、福井~郡上~中津川の大ネットワークが形成されます。観光都市どうしをスムーズに直結 国土交通省 岐阜国道事務所は2023年2月28日(火)、岐阜県下呂市内で構想される濃飛横 … 03/04 7:4203/04 22:10 乗りものニュース
歩兵にやられまくり? ロシア戦車はどう撃破されているのか 戦術の稚拙さ浮彫りに ロシア戦車の映像を目にするようになりましたが、よく見ると戦車や航空機からの攻撃ではないものもあります。ウクライナに攻め込んだロシア戦車を撃破しているもの、それは死角から攻撃している兵 … 03/04 7:1203/06 12:43 乗りものニュース
「奈良に行かない奈良線」どころじゃない “看板と大きく違う路線名”が増えていく 一般的に鉄道の路線名は、起終点駅の頭文字や経由地をとって名付けられますが、各地には「路線名と経由地が合致しない」例がいくつか存在します。そして今後もそのような事例が増えていきそうです … 03/04 6:1203/04 12:30 乗りものニュース
三式戦闘機「飛燕」茨城で蘇る 実機買ったけどあえて「レプリカつくろう」依頼人の思... 茨城県で旧陸軍の三式戦闘機「飛燕」のレプリカ製作が進行中です。手掛けるのは、各地の博物館や平和記念館で展示されている原寸模型をいくつも手掛けてきた立体広告製作会社。途中経過が公開され … 03/03 18:4203/04 22:10 乗りものニュース
決まったゾ再打ち上げ日! 次世代ロケット「H3」1号機 前回中止に至った原因... 中止や失敗を乗り越えた先に成功はあります。打ち上げの予備期間は3月10日までJAXA(国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構)は2023年3月3日(金)、先月17日に離床寸前で打ち上げ … 03/03 15:5803/04 22:10 乗りものニュース
「圏央道4車線化」開通日決定! 最高速度もアップ 東北道JCTの渋滞緩和なるか ファスナー合流を促して渋滞対策していたのも過去の話に?「圏央道4車線化」初回2区間が開通 NEXCO東日本と国土交通省北首都国道事務所は2023年3月3日(金)、圏央道で進めている4 … 03/03 15:1203/04 22:10 乗りものニュース
さらに延伸「新名神 6車線化」甲賀土山~甲南IC間7.4kmが3月末に完成 だいぶ完成してきました!3月30日に開通 NEXCO中日本・西日本は2023年3月3日(金)、新名神高速道路の甲賀土山IC周辺~甲南ICの約7.4kmを新たに6車線道路に拡幅開通する … 03/03 14:2103/04 22:10 乗りものニュース
一挙に1400両! 独自開発の新型戦闘車両「ボルスク」大量調達へ ポーランド 戦車に続いて歩兵戦闘車も1000両以上とは、財源大丈夫?旧式化した旧ソ連製歩兵戦闘車を更新へ ポーランド政府は2023年2月28日、独自開発の装甲戦闘車両「ボルスク」を1400両調達 … 03/03 12:1203/04 22:10 乗りものニュース
「青春18きっぷ」要注意! JR只見線が一部区間で「当面運休」へ 代行輸送なし 「青春18きっぷ」使うなら注意!只見~大白川駅間で当面運休へ JR東日本新潟支社東北本部はあす3月4日(土)から当面の間、只見線の只見~大白川間(1駅間、20.8km)の上下線で当面 … 03/03 11:4203/04 22:10 乗りものニュース
速ぇぇ! JALが「生鮮品の国際空輸」で国内初の取り組み 「最短で収穫翌日海外で... これは画期的…。「集荷」→「輸出手続き」→「航空コンテナ積付け」を一気に JAL(日本航空)とJALカーゴサービスが2023年2月27日、国内初となる取り組み「生鮮航空貨物のワンスト … 03/03 11:12 乗りものニュース
3月16日は「大宮駅の日にします!」 JRが制定 “駅弁の立ち売り”再現も レアな鉄道グッズも多数販売されます。「駅社員目線」で地域の魅力PR 公式SNS開設も JR東日本大宮支社は2023年2月24日、大宮駅が開業した3月16日を「おおみや鉄道の日」に制定 … 03/03 10:12 乗りものニュース
そこは歩行者の“聖域”のはず 「信号なしの横断歩道」未だ車6割止まらず 忘れがち... 信号なしの横断歩道で止まらないクルマ。2016年には、9割以上が止まらないとの調査結果がでて関係者に衝撃を与えました。2022年は格段に向上したものの、まだまだ、止まらないドライバー … 03/03 9:42 乗りものニュース
海上保安庁の新型巡視艇「しゃちかぜ・きくかぜ」同時デビュー 名古屋と神戸に配備へ 日本屈指の貿易港でそれぞれ奔走する予定。小回り効くコンパクトさが武器 海上保安庁の新たな巡視艇「しゃちかぜ」「きくかぜ」2隻の引き渡し式が2023年3月1日(水)、東京都江東区にある … 03/03 8:4203/04 12:29 乗りものニュース
なぜ? 京葉線「快速」大幅縮小のワケ 東京方面は18時台で運行終了 3月ダイヤ改... ダイヤ改正後、上りは18時台で快速運転が終了!平日上り快速列車の終電は約3時間も繰り上げ 2023年3月18日のダイヤ改正で、JR京葉線では東京方面行きの快速列車が、大幅に運行短縮と … 03/03 8:1203/04 12:29 乗りものニュース