こどもの国線に見知らぬ電車が! ナゾの真緑なぜここに? 「こどもの国」公式Xの投稿です。東横線「青ガエル」「こどもの国線のホームに見知らぬ電車が!」 横浜市にある児童厚生施設「こどもの国」の公式X(旧Twitter)が2023年11月2 … 11/28 17:4211/28 18:16 乗りものニュース
年末年始の高速道路に異変? 渋滞予測「帰省ラッシュのズレ」顕著 激混み“最悪の日... 帰省ラッシュがないわけではないけども……。渋滞予測に大異変 帰省ラッシュはどこへ? NEXCO3社と本四高速、日本道路交通情報センターは2023年11月28日(火)、年末年始期間(1 … 11/28 17:12 乗りものニュース
渋~い「無塗装の飛行機」なぜ衰退? かつてはJALも採用 軽くて低燃費なのに消え... 空港で見かける飛行機の大多数は、胴体全体に塗装が施されているのが一般的ですが、かつては無塗装の、金属がむき出しで銀色に光る機体が一部で見られました。どのような効果があり、なぜなくなっ … 11/28 16:1211/28 17:45 乗りものニュース
姫路へも、伯備線へも! 勢力拡大227系「Urara」 JR西日本 来年1月20日からです。 JR西日本の新型227系電車500番台「Urara」が、2024年1月20日(土)からは姫路駅(兵庫県姫路市)や新見駅(岡山県新見市)へも顔を出します。「U … 11/28 15:12 乗りものニュース
中野サンプラザが「都庁越え超高層ビル」に転生!? 東京を一望する超展望台に“収容... 中野駅前が「都内有名展望スポット」になるかも!?高さ262mのビルに建て替え 東京都中野区は2023年11月20日(月)、JR中野駅北側で進められている再開発事業について、環境アセス … 11/28 14:12 乗りものニュース
まるで「ミニ鳥栖JCT」!? 九州道 鳥栖JCT至近のスマートICへアクセス道路... 県境またいじゃってます。鳥栖JCT至近のスマートICが便利そう 福岡県と佐賀県、地元自治体、NEXCO西日本は2023年11月22日、整備中の九州道「小郡鳥栖南スマートIC」のアクセ … 11/28 12:12 乗りものニュース
「まだ1か月なのに…」ロシアの「新型装甲車」さっそくウクライナ軍に撃破? 無惨な... ウクライナ国防省は戦果扱いに。ロシア空挺部隊の写真で明らかに ロシア軍の新型軽装軌装甲車である「プラストゥンSN」が撃破された可能性があることが2023年11月22日、ウクライナメデ … 11/28 11:4211/28 17:45 乗りものニュース
「両国から品川まで9時間」ぐるっと遠回りする異色列車運行へ 列車番号が9回も変わ... 新金線に乗れる!来年2月に185系のツアー用臨時列車が運行 2024年2月23日(金)に、両国駅から品川駅まで約9時間かけて走る異色の列車が運行されます。これはJR東日本グループの旅 … 11/28 10:4211/28 11:12 乗りものニュース
貨物列車ルートとして保護?「函館~長万部」の今後へ検討会議立ち上げ 「並行在来線... 国が進める「トラックから鉄道貨物へ」政策にどう組み込まれるのでしょうか。北海道新幹線の延伸区間に並行する在来線 国土交通省は2022年11月27日(月)、1回目の「北海道新幹線札幌延 … 11/28 9:4211/28 11:46 乗りものニュース
海上保安庁「太平洋沖にゴジラがいる!」大きさは“地球上最大 ”その正体は 確かにいるけど上陸はしてこなさそう。東京から約2000km南のフィリピン海プレート上にゴジラ? 海上保安庁は2023年11月24日(金)、公式Xで「東京から約2000km離れた太平洋 … 11/28 9:1211/28 11:46 乗りものニュース
土木技術の勝利! 北海道新幹線「羊蹄トンネル」約2年ぶり工事再開 巨大岩塊を克服 岩塊を破砕する作業も1年がかりでした。2年4か月ぶりにシールドマシンが動く! 北海道倶知安町とニセコ町にまたがる北海道新幹線の羊蹄トンネル(比羅夫工区)で、2023年11月27日(月 … 11/28 8:42 乗りものニュース
私鉄っぽい? JR四国だけ“4ケタ車両形式”なぜ独特なのか 国鉄のルールを捨てた... JRの車両形式は原則、国鉄時代に制定されたルールに則って定められていますが、JR四国だけは独特です。4桁の番号で形式を表すので、さながら私鉄のよう。そこにある意図を探ります。「私鉄っ … 11/28 8:1211/28 9:24 乗りものニュース
「豪華すぎる客席のプロペラ機」誕生か? 欧大手ATRが“超斬新客室”公開…需要は... プライベートジェットと比べていいトコは?可変式客室や全席ビジネスクラスも ヨーロッパの航空メーカーのATRは、同社の主力商品であるプロペラ機「ATR42-600」「ATR72-600 … 11/28 7:42 乗りものニュース
“開通おめでとう渋滞”だった?「三郷流山橋有料道路」通ってみた 懸念が残る“料金... 埼玉~千葉県境で新たに開通した三郷流山橋有料道路を通ってみました。開通直後ゆえか、料金所で詰まり、渡りきるのに長時間を要しました。一方、期待されていた流山橋の渋滞緩和はどうなったでし … 11/28 7:12 乗りものニュース
100年経っても変わらぬ「戦車の弱点」 史上初の戦車集中戦「カンブレーの戦い」の... 1917年11月20日から12月7日にかけ、第一次世界大戦の欧州で史上初めて戦車の集中運用による軍事作戦が行われました。戦車は作戦初日にすさまじい威力を見せますが、以降は芳しくありま … 11/28 6:1211/30 11:27 乗りものニュース
「公共交通なのにアトラクション」消滅間近…特殊すぎる鉄道「スカイレール」に大興奮... 知れば知るほど魅力にあふれた鉄道でした。2024年4月末に廃止 乗ってみた結果は 2024年4月末、広島県にある公共交通がひっそりと廃止されます。JR山陽本線の瀬野駅から、丘陵上のニ … 11/27 19:12 乗りものニュース
トヨタ渾身の新型「超実用トラック」!? その名も「ハイラックス チャンプ」200... 逆輸入してほしい!!これが実用トラックの未来形!? ハイラックスが化けた! トヨタと同社タイ法人のトヨタ・モーター・タイランドは2023年11月27日(月)、新型のピックアップトラッ … 11/27 18:4211/27 18:59 乗りものニュース
「水素で走る戦車」韓国ヒョンデが提案 少子化を真剣に考えたら“未来感マシマシ”に... 韓国で開催された兵器展示会「ソウルADEX」にヒュンダイ・ロテムがデザインした将来戦車の模型が展示されました。映画やアニメなどに出てきそうなSF感満載の外見ですが、そのコンセプトには … 11/27 18:1211/30 11:27 乗りものニュース
「年1本だけのバス路線」に奇跡が!? EVバス特別走行 車体デザインにビックリ“... 春分の日以外で走る日が来るとは!京都バスのEVバスは“平安時代デザイン” 京都バスは2023年11月24日、EVバス(電気バス)を導入するとともに、京都の有料道路「嵐山・高雄パークウ … 11/27 17:42 乗りものニュース
え、なぜそこに?! 駅間の「トンネル内」に留置された地下鉄電車 駅じゃダメな2つ... 東京メトロ東西線の落合~中野間です。実はアップダウンの激しい地下鉄「\なんでこんな所に電車が?!/」 東京メトロが2023年11月27日(月)、公式X(旧Twitter)にこう投稿 … 11/27 17:1211/27 17:54 乗りものニュース