納豆を食べておけばとりあえずOK!健康&美容効果が万能過ぎる

日本の伝統食の代表といえば納豆。納豆が健康に素晴らしい効果を発揮してくれることは誰もがご存知の通り。でもその効果効能について時々復習しておかないと、納豆への感謝の気持ちが薄れてしまうのではないでしょうか。納豆を食べる時に「今日も納豆か」と思いながら食べるのと「これぞ究極の美容&健康食!食べられることに感謝」と思って食べるのでは効果も違ってくるかも。そこで今日は納豆の美容&健康効果をしっかり復習してみたいと思います。

血流を良くして、生活習慣病を予防してくれる
ナットウキナーゼは大豆を納豆菌が発酵させる時につくられる酵素です。納豆のねばねばはこのナットウキナーゼによるもの。ナットウキナーゼには血液や血小板の塊である血栓を溶解させるはたらきなどが知られていて、血栓による血管の詰まりによる脳梗塞や心筋梗塞の予防にたいへん優れています。つまり、普段不摂生をしていて血液がドロドロかも……と悩んでいる人にこそオススメの食材というわけ。

ヒアルロン酸以上? 肌の再生を助けてくれる美肌効果
納豆のねばねばにはアミノ酸の一種であるポリグルタミン酸が含まれています。ポリグルタミン酸は
ヒアルロン酸の約10倍の保水力があると言われていて、肌の保湿、保水に大きな効果が期待されます。また、新陳代謝の促進や老化予防のはたらきをするポリアミンという成分も含まれています。ポリアミンはヒアルロン酸よりも数倍体に吸収されやすく、加齢に伴って減少するポリアミンを摂ることによって新陳代謝を促進し、老化を防ぐのにとてもいいとされています。
さらに納豆にはビタミンB6やビタミンB2が多く含まれていますので、お肌の再生機能を増進し、皮脂の分泌を抑制することによって若々しいお肌を保つにはとても優れているのです。ヒアルロン酸やビタミンB群のサプリメント選びに迷っているのなら、納豆を食べた方が近道かもしれません。

腸内環境を整えてくれるから、免疫や風邪予防にもなる
納豆菌は乳酸菌に比べて胃酸にとても強いことが分かっています。腸に届く前に乳酸菌の多くは死滅してしまうと言われていますが、納豆菌はきちんと腸内まで届き、善玉菌の餌を供給して善玉菌が増えやすい環境を作り出します。腸内環境を整えることによって免疫力が上がり、疲れにくい体になり、アレルギー症状を軽減し、便秘の予防、肥満体質の予防など計り知れない効果が期待されるわけです。

そして5大栄養素すべてが含まれている
納豆には、タンパク質、脂質、ミネラル、ビタミン、炭水化物などの5大栄養素がすべて含まれています。加えて食物繊維も多く含まれています。納豆のタンパク質には体の中で作り出すことが出来ない必須アミノ酸9種類がすべて含まれています。栄養素から考えても「完全食品」と呼ばれたりするのも分かりますね。

納豆の摂り方の工夫
納豆には朝食に摂るイメージがありますが、実は夕食に摂るのがいいようです。血栓は夜、寝ている時にできやすいので、食後10時間から12時間ほどはたらくナットウキナーゼを夕食に摂るのは理にかなっているわけです。また、納豆は保管中も発酵が進みますので、ナットウキナーゼなども増えていきます。そこで賞味期限切れ間際に摂るのもいいという噂も……。ナットウキナーゼは熱に弱いため、加熱せずに摂るのも工夫のひとつになります。

冷蔵庫に納豆だけを切らさないようにしておけば、とりあえずOKと言えるくらい、納豆は万能にあなたの健康をサポートしてくれます。食欲がない時、自炊をしたくない時にも使える納豆。本当に便利でありがたい存在ですね!

writer:Masami

externallink関連リンク

手軽にアンチエイジングしたいなら“納豆”がおススメ! 食べなくちゃ損!ネバネバ食品で疲れ知らずに 腸内環境を整えて美人に!悪玉菌を減らして善玉菌を増やす方法 納豆の若返り成分“ポリアミン”でエイジングケアしちゃおう! いくらヘルシーでも、納豆と豆腐ばかり食べ過ぎるのはNG!
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)