知らず知らずに上から目線になってない? 独身彼氏ナシ友人へのNGワード

年末年始、実家に帰った際に昔の同級生と久しぶりの再会。
お互い楽しみにしていたのに、ちょっとした気遣いが足りないせいでトラブルに発展してしまうケースが少なくありません。
既婚子アリの私たちが、独身彼氏ナシ友人の地雷を踏まないようにするにはどうしたらいいでしょうか?
気をつけておきたい「NGワード」について考えてみました。

子どもができると人は変わる?
まず認識して欲しいのは、自分が変わった、という事実です。
「子どもを産んでも変わらない」と豪語するママも中にはいますが、それが(ある程度)可能なのは見た目だけ。
母になる前とあとでは内面がまったく違います。

妊娠・出産・授乳という体験を通して肉体的な変化を経験するのはもちろん、赤ちゃんを育てることで色んな意味でタフになっています。
さらに、わが子を愛しいと思う精神的な変化もあるでしょうし、興味関心も変化するでしょう。

例えば、独身時代にはまったく興味のなかった政治や経済に関心を持ち始めたり、保育園の保護者同士のつながりで視野が広がったり、という人も多いでしょう。
人は常に変化する生き物ですが、自分があまりにもドラマチックに変わってしまったせいで、久しぶりに会った友達が「昔とまったく変わっていない」ように見えてしまう現象が発生してしまうのです。

それでも「昔は自分もこうだったんだな」と懐かしく思うだけなら問題ナッシングですが、余計なおせっかいというのでしょうか、ついつい上から目線で「私も昔はそうだったけどさ……」なんて言いだすと、トラブルになりかねません。

独身彼氏ナシへのプレッシャー
次に、独身彼氏なしの友達が、いまどんな立場で、どんな気持ちでいるのか想像してみましょう。
本人は「いい人がいたら結婚もいいかもね」とか「そもそも結婚に興味ないわー」なんて関心なさそうに装っていても、内心では「このままではヤバイ!」と思っているかも知れません。

さらに、親や親戚から「同級生の○○ちゃんはとっくに結婚して子どももいるのに」と比較されたり、「まだ結婚しないの?」とプレッシャーをかけられたり、イヤミを言われている可能性もあります。
そんなところに「同級生の○○ちゃん」本人がちょっと無神経なひとことを放てば、爆発してしまうこともあるでしょう。

親しき仲にも礼儀のない言葉はNG
こちら側は上から目線になりやすく、相手はナーバスになりやすい。
独身彼氏ナシ友人と既婚子アリの私たちとの間には、地雷が沢山埋まっているのです。
そういったことを踏まえて、年末年始で実家に帰省した折に、久しぶりに友達と会った場合のNGワードを考えてみましょう。

「結婚しないの?」
これはかなりの確率で地雷になるワードです。
結婚したい人は「したくてもできないんじゃあ!」と心の中でぶち切れます。
結婚する気がない人でも「結婚するのが当然ってわけじゃないのに、あんたの常識を押し付けないでよ」とムッとしてしまいます。

「彼氏いないの?」
これはかなり無神経ですよね。
「モテないの?」と聞くのと同義ですから。彼氏がいてもいなくても「余計なお世話」と思ってしまいます。

「もし彼氏募集中だったら旦那の友人を紹介するよ」
善意だと分かっていても、言われる側からすると見下されている気分になります。
相手のプライドや立場を考えて言葉を選びましょう。
「旦那の友人に彼女募集中の人がいて、紹介を頼まれているんだけど、もしよかったら会ってみてくれない?」だといいかもしれませんね。

「将来どうするの?」
自分の将来は自分のもの。
将来どうするのなんて完全に余計なお世話です。
友達は「あんたこそ自分の将来を考えた方がいいんじゃないの?」と言い返したいのを我慢しているに違いありません。

「気楽そうでいいわね」
ワーママの日常は、とにかく色々大変なことばかり。
独身時代の気楽さが懐かしくなって、こんな言葉が出てきてしまうかもしれませんが、いま独身でいる友達が気楽かどうかは分かりません。
親や親戚から色々チクチクイヤミを言われているかも知れませんし、職場で何かトラブルを抱えていたり、あなたの知らない悩みがあるのかも。
相手がどうであれ、勝手に「気楽そう」と決めつけるのはやはり失礼ですよね。

気を遣い過ぎず、尊重し合って
上から目線になっているつもりはなくても、既婚子供ありの私たちは、未婚彼氏ナシの彼女たちに比べると確かに様々なものを手に入れています。
その分犠牲にしているものもありますが、それを振りかざさないのが大人の女性のたしなみというもの。

未婚彼氏ナシの友達だって、永遠に変わらずにいられるわけではありません。
お互いの立場を尊重しあって必要な部分は気を遣いつつ、でもあまり気を遣い過ぎることもなくやっていければいいなと思います。

(文・曽田 照子)

externallink関連リンク

赤ちゃんにしてほしくない姑の行動【実録】 お義母さん(姑)と一緒に子育てはとっても良い!「ワーママ友」こそが心の支え!" 気をつけて!ママ友にソノ投稿、ソノ発言「マウティング」してない?"園ママとは違う?気になる小学校ママ友との距離感
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)