
江戸蕎麦 ほそ川(最寄駅:両国駅) 運ばれてくると思わず見惚れてしまうフォトジェニックな姿。味わえば、牡蠣からほとばしるエキス、香る蕎麦の風味がかけつゆと共鳴し合い、気づけばすべてを飲み干している。 こちらではその日使う分だけを自家製粉して蕎麦を打つ。風味と香りが引き立った十割蕎麦は端正この上なく、ついついせいろで手繰りたくなる。が、実は温かい蕎麦にも趣がある。かけつゆは時間をかけてとる芳醇なダシを生かしたごく薄味で、温められてなお広がる蕎麦の風味を、しっかり味わえる。
温かいかき蕎麦 1980円
牡蠣は厚岸・昆布森の中でも身がよく育つ仙鳳趾(せんぼうし)のものを生産者から直接買い付けている。「かき蕎麦」は牡蠣の旨みが最も凝縮する11月下旬から12月末までのみの提供
穴子天せいろ 2650円
身の厚い大ぶりの穴子の天ぷら。衣はこんがり、身はふっくら
江戸蕎麦 ほそ川
東京都墨田区亀沢1-6-5 [TEL]03-3626-1125 [営業時間]11時45分~14時半(14時LO)、17時半~20時半(20時LO)※ランチタイム有 [休日]月、第3火、年始 [席]テーブル30席/全席禁煙/予約不可/カード不可/サなし、お通し代なし [交通アクセス]都営大江戸線両国駅A3出口から徒歩1分
電話番号 03-3626-11252017年1月号発売時点の情報です。