
青森県弘前市を中心に活躍するダンス&ボーカルユニット「RINGO MUSUME(りんご娘)」さんが11月18日、東京・有楽町駅前の交通会館前にて「パワーアップる!弘前産りんごPRキャラバン2017 in東京」に参加しました。
「パワーアップる!弘前産りんごPRキャラバン2017 in東京」は、晩生種の販売スタート時期に合わせて弘前りんごの会が実施したイベントで、弘前産りんご消費拡大事業の一環として開催されました。イベント当日はたくさんのりんごが販売され、多くの人が足を止める中、特設ステージでRINGO MUSUMEさんが登場。楽曲「RINGOSTAR」と「りんごのキモチ」のライブから始まり、途中弘前市の蛯名副市長が登場するなどして、弘前の街やりんごの魅力をPR。その後、RINGO MUSUMEさんによる弘前にまつわる問題が出題されました。
それではイベントで出題された問題を紹介します。何問分かるでしょうか?
☆第一問
弘前は四季のメリハリがあり、夏から秋にかけて暑くなりすぎず、りんごが大きくなる秋には日中の寒暖差が大きいなど美味しいりんご栽培に適しており、また、長い歴史を通して研鑽された栽培技術が特徴ですが、弘前のりんごは何年の歴史があるでしょうか?
①約100年 大正時代から
②約140年 明治時代から
③約300年 江戸時代から
☆第二問
弘前産のりんごは、皮ごと食べることができます。りんごの皮に多く含まれていて、女性にうれしい抗酸化作用が高い成分は?
①ポリフェノール
②乳酸菌
③イソフラボン
☆第三問
弘前には4つの大きなお祭りがあります。特に春に行われる「さくらまつり」は、全国だけでなく海外からも多くの観光客がやってきます。この「さくらまつり」ですが、来年で何周年をむかえるでしょうか?
①50周年
②100周年
③200周年
※答えは文末に
何問分かったでしょうか?クイズが終わると協賛している「カフェ・プラネット・ショコラ」さんがりんごレシピの実演を行い、りんごの知識を深めた後、最後はRINGO MUSUMEさんによるライブ「青森で逢いましょう」で会場が一体となりイベントは終了しました。
パワーアップる!弘前産りんごPRキャラバンは今後も全国各地でのPRを予定しており、12月3日には山口県、1月は大阪エリア、福岡、北九州にも訪れる予定ということです。
※答え
第一問…② 第二問…① 第三問…②