■優勝・三賞
優勝 白鵬
殊勲賞 貴景勝
敢闘賞 隠岐の海 安美錦
技能賞 北勝富士
■取り組み速報
十三日目 十四日目 千秋楽
十日目 十一日目 十二日目
七日目 中日 九日目
四日目 五日目 六日目
初日 二日目 三日目
■番付
【東】 【西】
・日馬富士 [ 横綱 ] 白鵬
・稀勢の里 [ 横綱 ] 鶴竜
・豪栄道 [ 大関 ] 高安
・御嶽海 [ 関脇 ] 嘉風
・照ノ富士 [ 関脇 ]
・琴奨菊 [ 小結 ] 阿武咲
・玉鷲 [ 前頭筆頭 ] 貴景勝
・千代大龍 [ 前頭二枚目 ] 栃煌山
・松鳳山 [ 前頭三枚目 ] 北勝富士
・千代の国 [ 前頭四枚目 ] 逸ノ城
・宝富士 [ 前頭五枚目 ] 荒鷲
・千代翔馬 [ 前頭六枚目 ] 栃ノ心
・大翔丸 [ 前頭七枚目 ] 正代
・貴ノ岩 [ 前頭八枚目 ] 千代丸
・遠藤 [ 前頭九枚目 ] 大栄翔
・魁聖 [ 前頭十枚目 ] 勢
・碧山 [前頭十一枚目] 朝乃山
・隠岐の海 [前頭十二枚目] 輝
・豪風 [前頭十三枚目] 安美錦
・琴勇輝 [前頭十四枚目] 大奄美
・錦木 [前頭十五枚目] 妙義龍
・宇良 [前頭十六枚目]
『 大相撲 平成29年十一月場所 TOP へのコメント 708件 』
暴行があった場所にはモンゴル人力士の他にも日本人力士もいたそうです
今後はどの力士がその場にいたのかなど次々と色んな事が解ってくるんでしょう
体を鍛えていた力士だから、その場で救急車を呼ぶ事もなかったんだろが一般人なら
相当の大ケガになっていただろう。
こんな暴行を白鵬は止めに入ったそうだが、他の力士も総勢で日馬富士を押さえつければ
収まったと思うのだが
横野れい子さんのコメントが日馬富士擁護のようで嫌だと言われている方がいますが
私も同感です。
多分、これからも相撲関係の仕事をするので協会に対して気を使っているんだろう
今日の読売新聞が事件の事を書いてありました。
その中で
本場所の真剣勝負の土俵で戦う立場にある物同士が頻繁に交流を持つこと自体、
「八百長」への疑惑を生む誤解を招きかねない軽率な行動ではないか
と書かれてました。
その通りだと思います。
異郷のモンゴルから十代で来て、皆で集まって親交を
交わしたいのは解りますが
今後はこうした集いは止めた方が良いと思います
今回のような事件があるとモンゴル人力士の仲間内だから、口を閉じてたのかと
言われても弁明のしようもないです。
全く、こういう時に力士会会長が立ち上がって何とかするもんだとなっても。
力士会会長が日馬富士なんだから、どうしようもないですね。
プロレスに転職したら、幻滅、引退勧告だね。相手が悪すぎる。他の部屋の力士に説教するな。
北の富士勝昭さんの「はやわざ御免」11月15日掲載分
まことに嫌なことが起きてしまった
日馬富士が貴ノ岩に暴力を振るって重傷を負わせてしまったらしい。詳しいことは判らないが、言えるのは、理由がどうあろうと横綱の暴力は許されるはずもないということ。
せっかく相撲人気が戻ってきていただけに、とんでもないことをしてくれたものである。従って本日より休場となった。お客様に申し訳がないとしか言いようがない。残念の一言に尽きる。猛省せよ、日馬富士。
それでは、土俵に目を移そう。両大関はともに勝ち進んで3連勝。高安は薄氷を踏むような勝ちであったが、本人はそれほど慌てていなかったようだ。横綱二人のアナを埋めるのは両大関しかいない。頑張って貰いたい。
白鵬は先々場所、手を焼いた貴景勝を右張り差しでがっちり四つに組みとめ、あっさり寄り切った。さすがの人気者、貴景勝でも手も足も出なかった。やはり白鵬は強い。特に精神力の充実は見事なものである。
稀勢の里も本来の相撲で千代大龍を一気の寄りで圧勝した。気持ち的にも自信が戻ってきたようだ。まだ安心はできないが、今後も相撲内容は良くなってくると思われる。白鵬の独走だけは同じ横綱の面目にかけて許してはいけない。
三日目の土俵は思わぬ出来事で力士達に悪影響を与えないか心配していたが、土俵上は熱戦が繰り広げられたのは何よりである。
それでは、本日は急用ができたので、少しあっさりめ にさせて戴こう。
今夜は九州に来て初めて中州に出るつもりだ。それではこれで失礼します。
・・・昨日(二日目)は休稿にしておいて、今日はといえば、いつもの半分以下の文字数、なんたること!
出羽一門OBの集いはドタキャンしておいて、翌々日には中洲?
毎年、西の花道付近で観戦されている中州のスナック「田じま」の美人ママ恵美子さんのところでしょうか?
まさか、美人従業員揃いの「錦のママ」のところではないでしょうが・・・
あれれっ 北の富士さん、
心臓にカテーテル入れて以来、 ドクターストップで禁酒だったのでは?
日馬富士暴行問題で母国モンゴルに衝撃広がる/ 日馬富士が、同じモンゴル出身の平幕貴ノ岩に暴行を加え大けがを負わせたことは、両力士の母国モンゴルでも大きな衝撃をもって受け止められている。横綱白鵬の母親タミルさんは、共同通信の電話取材で不祥事を知り「えっ」と言ったきり、しばらく絶句した。
タミルさんは「日本の大相撲の世界では、数多くのモンゴル人力士が頑張っている」と語った上で「日馬富士関は親の心と祖国の権威を傷つけ、非常に残念に思う」と厳しい言葉を口にした。 モンゴル出身の横綱は過去にも不祥事があった。ウランバートルのスーパーマーケットの女性店員ツェツェグマーさんは、2010年に当時の朝青龍が暴行問題の責任を取って引退したことを振り返り「この時の教訓をくみ取るべきだった」と悔やむ。 遊牧民のラドナーさんは「不祥事を聞いて驚いた。日本は法律を守る国なので、日馬富士関を朝青龍関のように引退させるでしょう」との見方を示した。
大相撲の名物女性リポーターとして有名な白鵬番記者の横野リポーターが、自らの取材から今回、日馬富士が貴ノ岩を殴った発端を今朝のテレビ番組で話していた・それによると、普段から日馬富士は「上下関係に厳しい横綱」で事件が起きた25日夜に鳥取市内の飲食店で貴ノ岩に説教をしている時に、スマートフォンを取り出したため「オレが話をしているのに聞いているのか!」と激怒。それに対し貴ノ岩が「あなたたちの時代じゃないですよ」と言ったため、ビール瓶で殴打したという。
擁護する人がいるんだ?
!!! まるで、殴られたのは大口を叩いた貴ノ岩の自業自得! とも取れそうなことを、15日朝のニュース報道番組と称する「新聞記事ぱくり・ダダ読み番組」で朝からしゃべっていた!気分悪い。
横綱・白鵬が在籍する福岡県糟屋郡の宮城野部屋の前に15日、取材を拒否するバリケードが置かれた。 牛乳ケース6個と竹の棒で作られたバリケードに、「見学・取材お断り」と書いた紙が張られた。 白鵬は日馬富士が暴行した酒席に同席していたとみられ、3日目14日の取組後、同席していた件を問われると、「場所中なので」と口を閉ざした。同席していたのに止められなかった責任を感じているんだとしたら、取材拒否は逆効果。加害者ではないんだから、きちんと説明すべきだ。ずるいぞ!
八角理事長は、昨日から、危機管理委員会を設けて調査開始って発言したそうだが、言語道断。
警察の捜査の邪魔をして、「どうやったら恥を最小限抑えられるか」を相談しあう隠蔽委員会にしかならないだろう。
協会内部の人間や、協会から有償で委嘱された人で結成された調査委員会で、膿を出せるわけがないのを
まだ気がつかないのだろうか?
K2
スポーツナビの西尾というスポーツライターさんが
日馬富士を擁護するコメントを発表していますが、
鳥取県警は、殺人未遂も視野に入れて捜査を始めた。
ビール瓶はついっ って、言い訳できても
血だらけの相手に馬乗りで20発は、弁解のしようがないね
日馬富士が昨日、報道陣のマイクの前にてコメントした謝罪の対象のなかに
『貴乃花親方、貴乃花部屋の後援会、相撲協会、うちの親方(伊勢ヶ濱親方)に大変ご迷惑を掛けたことを深くお詫び申し上げます。・・・』って
肝心の「貴ノ岩」の名前は出てこない。
何故だ?