寒い日に起こりやすいヒートショック、お風呂の入り方に注意!

時折、肌寒さを感じるようになりました。こんな時には暖かい湯船に浸かるのが心地よく、思わずほーっとため息が出てしまいますよね。でも冷え込む日ほど気をつけたいのが、風呂場やトイレで起こりやすいヒートショック。高齢者または高血圧、糖尿病患者などに多いものの、若い世代でも飲酒後などにはヒートショックが起こやすくなります。突然死ともなりかねないヒートショックは、特に冬場は注意が必要です。

冬場に起こりやすいヒートショック
ヒートショックとは温度差により血圧が大きく変化することで、心臓や血管に負担がかかってしまうことです。ヒートショックは冬場に多く、部屋によって温度差が激しくなると起こりやすくなります。暖房をかけている部屋に比べて、トイレや風呂場との温度差が10度以上にもなってしまうことがよくあります。このような激しい温度差に私たちの体がさらされると、血圧は激しく変化します。そのため高齢者や高血圧などの持病がある場合は特に、心筋梗塞や脳梗塞を起こしやすくなるのです。

温度差による激しい血圧の変化が原因に
激しい温度差により起こるヒートショックは、中でもお風呂場での事故が多いようです。なぜならお風呂場の温度差は激しく、血圧がジェットコースターのように高くなったり低くなったりと変化しやすいからです。詳しく説明すると、暖かい部屋から脱衣所に移動し湯船に浸かるまでに、血圧が急激に高くなります。それは体の熱を逃がさないように血管の収縮が起こるからです 。湯船に浸かって体が温まってくると、今度は血圧が急激に下がります。入浴後はまた熱を逃がさないようにと血圧が急上昇…とこのように血圧は上下に大きく振れ動きます。
ヒートショックが起こるとしばしば危険な状態となることもあります。血圧が急上昇すると脳梗塞などを起こしやすくなり、逆に血圧が急低下すると脳貧血を起こしやすくなり(めまいでよくある症状)、入浴中であると溺れてしまう危険性も高くなります。

お風呂の入り方を見直して対策を!
驚くことにヒートショックによる年間死亡数は、年間の交通事故死亡者数をずっと上回ります。高齢者に多いヒートショックですが、若い人も注意しておく必要があります。飲酒後の入浴はヒートショックの危険性が高まるため、20代でもヒートショックが起こる可能性は十分にあるのです。
これから冬場にかけて多くなるヒートショックは、対策を取っておくことで予防が可能です。お風呂場は入浴前に暖房器具などで温めておきましょう。あるいはシャワーや風呂の湯を床や壁にかけて、温度を上げておくのも有効です。特に高齢者のいる家では、部屋と風呂場の温度差を5度以内にしておくのが良いそうです。
湯の温度は42度以下にして、体に負担がかからないようにしましょう。寒い日には気も焦り、熱いお湯の中にザブンと飛び込みたくなりますがそこはガマン。湯船にはいきなり入らず、まず掛け湯をして体を慣らします。湯船では足から少しずつ温めていくように入り、出るときもいきなり立ち上がるのではなく、ゆっくり出るようにします。それから食後すぐや飲酒後はヒートショックが起こりやすくなるので、入浴を避けるようにしましょう。

ヒートショックによる事故は12月から2月にかけて多くなるとのこと。 年始年末はお酒を飲む機会も増えます。 お風呂の入り方に少し気を配ってみましょう。

writer:Akina

externallink関連リンク

若い人も要注意!ヒートショックで脳卒中のリスクが上がる コスパがよい自宅炭酸泉、美肌効果もあってやめられない! バスタイムをシャワーだけで済ませている人は太りやすい たっぷり汗をかけるお風呂の入り方3選! 意外に知らない入浴剤の正しい使い方
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)