余った布やはぎれで作る!小さくてかわいいミニチュア小物の作り方(7作品)

はぎれをアレンジして作れる!ワンハンドルのミニチュアバッグの作り方
ワンハンドルのおしゃれバッグは、中央の切り替えがポイントになっています。 レースや山道テープをお好みであしらって。出典: https://nukumore.jp/articles/102
はぎれをアレンジして作れる!ワンハンドルのミニチュアバッグの作り方(布小物)
https://nukumore.jp/articles/102
余った布の端切れで作るかわいい小さな がま口ポーチの作り方(布小物)
コインやアクセサリー入れとして重宝するがま口。 貴重品入れとして使うならバッグの内側に、 おしゃれのポイントに使うならバッグの持ち手につけると便利。出典: https://nukumore.jp/articles/104
余った布の端切れで作るかわいい小さな がま口ポーチの作り方(布小物)
https://nukumore.jp/articles/104
はぎれでも大丈夫!おしゃれなミニチュア帽子の作り方
つばの広いキャプリーヌ型のミニ帽子。 お花やリボンの飾りがアクセントに効いています。 内側の布もプリント地を使い、エレガントに仕上げて。出典: https://nukumore.jp/articles/105
はぎれでも大丈夫!おしゃれなミニチュア帽子の作り方(布小物)
https://nukumore.jp/articles/105
余ったはぎれで作る!かまぼこ型のミニチュアのポーチの作り方
四角つなぎのパッチワークや、 直径5mmのボタンをお花に見立てた飾りがキュート。 手作りの温もり感が伝わるステキなポーチです。 裏面はお花をひとつにアレンジして。ストラップにしても可愛いです。 出典: https://nukumore.jp/articles/106
余ったはぎれで作る!かまぼこ型のミニチュアのポーチの作り方(布小物)
https://nukumore.jp/articles/106
余った布で作れる!ミニチュアのバネ口ポーチの作り方
お気に入りの布地で いくつも作りたくなるバネ口ポーチ。 ※ここではレース使いのポーチを紹介出典: https://nukumore.jp/articles/107
余った布で作れる!ミニチュアのバネ口ポーチの作り方(布小物)
https://nukumore.jp/articles/107
余った布で作る!かわいいミニチュアブーツの作り方
ちょこんと置いておくだけでかわいい編み上げブーツ。 はき口にあしらったギンガムチェックがアクセントになっています。 出典: https://nukumore.jp/articles/108
余った布で作る!かわいいミニチュアブーツの作り方(布小物)
https://nukumore.jp/articles/108
ペットボトルキャップで作るかわいいトランクケースの作り方
まるで本物みたいなディティールがかわいいミニチュアサイズのトランクケース。 飾るだけでなく、小物入れとしても使えるから、 お気に入りのシールなど忍ばせてみたり、ピアスやネックレスなど小さなアクセサリーを入れたり♪ ※ここでは赤と緑のミニチュアトランクケースの作り方を紹介出典: https://nukumore.jp/articles/301
ペットボトルキャップで作るかわいいトランクケースの作り方(リサイクル雑貨)
https://nukumore.jp/articles/301

externallink関連リンク

少しの材料で簡単&手軽に手作り!コースターの作り方(6作品) セットでお弁当入れも作りたい!ツートンカラーがかわいい箸入れの作り方(布小物) あずま袋をアレンジ!ツートンカラーがかわいいお弁当入れの作り方(布小物) 少しの布で作れる!デニム地のかわいい簡単リボンバレッタの作り方(ヘアアクセサリー) 少しの布で簡単に手作り!プリント生地がかわいいIC用のパスケースの作り方(布小物)
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)