「立川と八王子を通過する特急」運転へ “群馬と高尾直結 ”乗ったら開運?

乗ったら開運するかも?

臨時特急「開運高尾山初詣群馬号」を運転

 JR東日本は2024年1月6日(土)と7日(日)に、高崎と高尾を結ぶ臨時特急「開運高尾山初詣群馬号」を運転します。

 この列車は、高崎を出ると本庄、熊谷、鴻巣、大宮、高尾に停車します。大宮~高尾間はノンストップとなり、「あずさ」が停車する立川駅や八王子駅にも停車しません。高尾山へのアクセスに特化した特急となっています。  往路は高崎を7時22分に発車し、高尾には9時28分に到着。復路は高尾駅を16時23分に発車し、高崎には18時36分に到着します。車両はE653系7両編成が使用される予定です。

externallink関連リンク

【画像】おお!これが大宮駅のスゴすぎる臨時列車のポスターです 各駅停車で385km、8時間21分「日本一長い鈍行」 ひとつはもう乗れない可能性 特急の運転士はベテランなのか? 普通列車と特急 運転が難しいのはどっち?
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)