大阪環状線など大晦日~元日に臨時列車運行へ 終夜運転は今年もせず JR西日本

午前3時ごろまでです。

 JR西日本は昨年度に続き2023年度も、大晦日から元日にかけ一部路線で臨時列車を運行します。時間帯は終電後から午前3時ごろまで。詳細は以下の通りです。・JR神戸線~JR京都線(西明石~京都):約20~40分間隔・奈良線(京都~城陽):約30分間隔・大阪環状線(内・外回り):約10分間隔・JRゆめ咲線(桜島~西九条):約10分間隔・JR東西線~学研都市線(尼崎~四条畷):約40分間隔・大和路線(JR難波~奈良):約30~60分間隔・万葉まほろば線(奈良~桜井):約40分間隔 コロナ禍前、2019年度まで実施されていた終夜運転は、今年度も全ての路線で行われません。

externallink関連リンク

大阪環状線19駅「降りたことがない駅」「影の薄い駅」トップはどこか?結果は同じ駅に 関西~鳥取「スーパーはくと 新型車両導入」結局どうなった? 最初で最後? 東京の品川駅に現れた関西の新快速「117系」
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)