特急「サンダーバード・しらさぎ」は「敦賀止まり」で新幹線と接続へ 「ダイナスター」は廃止 3月の北陸新幹線延伸で

ついにサンダーバードは「新幹線リレー号」の存在になります。

3月16日に延伸開業

 JR西日本は2023年8月30日(水)、来年3月の北陸新幹線の金沢~敦賀間延伸開業にあわせて、並行する在来線特急を廃止すると発表しました。 大阪~金沢・和倉温泉をむすぶ特急「サンダーバード」は、大阪~敦賀に短縮。北陸新幹線「つるぎ」に接続する形で25往復の運転となります。あわせて、特急「しらさぎ」も、名古屋~敦賀に短縮されます。新幹線への「アクセス特急」という存在に変わります。 特急「能登かがり火」は、ひきつづき金沢~和倉温泉のみの運転で5往復となります。 金沢~福井で朝夜に運行されていた特急「ダイナスター」および、金沢~敦賀で通勤用に運行されていた全車自由席の「おはようエクスプレス・おやすみエクスプレス」は廃止されます。

externallink関連リンク

【画像】おっ…!これが「北陸新幹線 敦賀延伸」後の停車駅と運行本数です 【画像】えっ…!これが来年3月からの「特急・新幹線の運行体系」です 【残念…短縮&消滅してしまう「北陸本線」現在の特急ネットワーク】
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)