台風で被災のJR日南線、1/21に福島今町まで再開 全線再開は3月末を予定

折り返し運転にかかる準備が整ったとのこと。

福島今町~志布志間では代行タクシー運行

 2022年9月の台風14号の影響により、南郷~志布志間で運休となっているJR日南線について、JR九州は12月23日(金)、今後の運転再開見込みを発表しました。詳細は次の通りです。●宮崎~福島今町:2023年1月21日(土)午前10時再開(上り)福島今町10:08発 油津行きから(下り)油津11:07発 福島今町行きから●福島今町~志布志(日南線全線):2023年3月末再開予定 なお、引き続き運休となる福島今町~志布志間では、各駅を経由するタクシーが上下8本ずつ、16本/日運行されます。同区間を含む定期乗車券や普通乗車券で利用でき、列車との乗り継ぎが考慮されます。

externallink関連リンク

【写真】被災状況を見る 筑豊目指した西鉄宮地岳線「幻の計画」 鹿児島本線に残る橋台の謎 まるでタイムカプセルのようだった鹿児島交通加世田駅
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)