TheNews(ザ・ニュース) > コメント部屋 > 野球 > 楽天のコメント部屋楽天のコメント部屋 ※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。 ※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。 ※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。 ※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。
う~ん早川コントロール出来なかったなあ。球審のストライクゾーン狭かったかもしれないが4点の援護のあとの投球ぶりは残念だったね。せっかく村林が先頭弾放って景気づけただけにね。辰巳はだんだん調子上げてきたね。3番が水にあうんかな。 さてオーナーは野球よりサッカーでほろ酔いですか。ヴィッセル神戸が天皇杯2度目の優勝を飾ったということで。オーナーは無視して選手の皆さんにおめでとうと申し上げましょう。
村林残念だったなぁ打撃だけは。6タコはツラいだろうけどディフェンスで懸命だったし井端さんも大目に見てくれてるからねきっと。レギュラーシーズンだったら不貞腐れてもおかしくなかったかもしれないけど侍JAPANの雰囲気だからモチベーションはアゲアゲでしょう。
本日クローザーの藤平よく耐えた。台湾の雨にキューバ打線に勝った。侍JAPAN東京ドームに帰ってきます。キューバは敗退しましたがやっぱり強かった。5点差を追いついた驚異的な粘りはJAPANも見習わなければならないですね。ひとこと言えば藤平、デスパイネ、アリエル・マルティネスになぜか安打かまされて(笑) 明日のドミニカ共和国戦は出番免除してもらってスーパーラウンドね。
『 楽天のコメント部屋 へのコメント 671件 』
う~ん早川コントロール出来なかったなあ。球審のストライクゾーン狭かったかもしれないが4点の援護のあとの投球ぶりは残念だったね。せっかく村林が先頭弾放って景気づけただけにね。辰巳はだんだん調子上げてきたね。3番が水にあうんかな。
さてオーナーは野球よりサッカーでほろ酔いですか。ヴィッセル神戸が天皇杯2度目の優勝を飾ったということで。オーナーは無視して選手の皆さんにおめでとうと申し上げましょう。
ベネズエラ相手に今夜も奪三振の藤平でした。侍JAPANの勝ち継投は8回藤平9回大勢(巨人)で決まりです。
今夜も藤平尚真の速球がうなった。最後はやっぱり空振り三振ね。ソラが離脱したけどベンチにはハンガーにかかったユニフォームが。
侍JAPANの鈴木翔天投手が左腕を痛めて無念の離脱。仙台に戻って治療に専念することに。
村林残念だったなぁ打撃だけは。6タコはツラいだろうけどディフェンスで懸命だったし井端さんも大目に見てくれてるからねきっと。レギュラーシーズンだったら不貞腐れてもおかしくなかったかもしれないけど侍JAPANの雰囲気だからモチベーションはアゲアゲでしょう。
村林が初スタメン。スーパーラウンドでも走って守ってもらわないといけないからね。
本日クローザーの藤平よく耐えた。台湾の雨にキューバ打線に勝った。侍JAPAN東京ドームに帰ってきます。キューバは敗退しましたがやっぱり強かった。5点差を追いついた驚異的な粘りはJAPANも見習わなければならないですね。ひとこと言えば藤平、デスパイネ、アリエル・マルティネスになぜか安打かまされて(笑) 明日のドミニカ共和国戦は出番免除してもらってスーパーラウンドね。
辰巳よかったねえ。プレミア12での初安打がタイムリーだからこれで乗りまくれるね。台湾チームには痛い失点だけでなく次打席以降がしんどいぞ。
藤平の投球ワンダフル。韓国打線のバット面白いようにクルクル回って三者三振だぁ。3点ビハインド以上に気持ちが切れて来たんやろな韓国チームは。藤平にとって3点リードはそれこそゴッツァンでした。
小深田大翔二塁手、辰己涼介外野手がゴールデングラブ賞受賞。辰己は昨夜はV打点の犠牲フライを打ち上げた。村林と一緒にプレミア12の金メダル持ち帰ってこいよ。