楽天のコメント部屋

※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。
※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。

※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。
※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。

externallinkコメント一覧

楽天のコメント部屋 へのコメント 671件 』

  • 投稿者:匿名

    安田捕手が負傷で開幕絶望。ここに来てのアクシデントは肉体的にも精神的にも辛い。

  • 投稿者:匿名

    今日は東日本大震災が発生して14年の特別な日。石川県能登地方もそうだけど復旧は並大抵ではないようです。岩手県の大船渡市では山林火災が重なってしまい非常に重苦しい日を迎えたことかと存じます。
    震災から14年はあっという間かもしれません。そして日本一から11シーズン遠ざかってしまいました。次の日本一はいつ?

  • 投稿者:匿名

    連結器のトラブルによりしばらくの間山形新幹線とは福島駅で、秋田新幹線とは盛岡駅で乗り換えることとなりました。山形市からなら仙山線利用ですむけど秋田市からの所要時間はだいぶかかりそうです。東北の野球ファンにとっての新幹線はそれこそ命綱ゆえに今回のようなトラブルは絶対にあってはならない。2年連続のトラブルだから弁解の余地もない。あ、イーグルスのGMも同じだな。チームの低迷やら不祥事に真正面から対応してなかったからなあ。

  • 投稿者:匿名

    則本だけが心配な本日の試合内容でした。ベストコンディションを保つのは厳しいけどそれが出来ればAクラス入りは出来なくはない。投手陣も田中が抜けて結束すればまた前進だ。要は選手みんな身体壊すなってコト。

  • 投稿者:匿名

    前田銀治投手が左アキレス腱断裂、宋家豪投手は右膝半月板の手術を受けた。それぞれ全治半年で今季絶望かもしれません。投手層があまり厚くないなかで非常に厳しい。

  • 投稿者:匿名

    岸は黙っていても岸だから心配無用ですね。宮城県の誇りだからね。

  • 投稿者:匿名

    浅村栄斗の左手にはファーストミットが。打撃力を活かすための配置転換とみたい。昨年はお寒い結果に終わったから本人が一番悔しかったはず。20発30発と飛ばしてもらいたい。

  • 投稿者:匿名

    内野守備にたまらず三木監督が選手集めてマウンド上で話を。とれるアウトはとらないと試合を苦しくするんだな。

  • 投稿者:匿名

    ヤクルト茂木栄五郎選手に関して楽天在籍時の茂木コールを継続することになったそうです。ツバメの応援団の皆さまよろしくお願いします。なおヤクルトでの背番号は8です。

  • 投稿者:匿名

    石井一久のGM復帰には案の定というかイーグルスファンから批判、非難の集中砲火。結局オーナーとGMの独善的な運営で長い年月消費してきたんだこの球団。宮城球場から客ひいても知らんぞ。

  • 1 2 3 4 5 68

    コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)