TheNews(ザ・ニュース) > コメント部屋 > 野球 > 楽天のコメント部屋楽天のコメント部屋 ※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。 ※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。 ※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。 ※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。
究極に悔しい負けです。しかしながら今季の投手陣精神的にタフじゃないかな。壊滅を心配したけど粘りを見せてるから5割前後で戦えてると思います。三木監督もロケットスタートは考えてないでしょう。肉体的にも精神的にもタフさを要求される梅雨時をどう乗り越えるかが前半戦におけるカギでしょう。
宗山の開幕戦はスタメンかベンチスタートか? 開幕戦はウキウキドキドキするのが本来だけど毎年監督の顔が代わってるから来年は違った人が監督務めることが真っ先に浮かぶのがこのチームの特徴。三木谷は野球とサッカーをはき違えている!オーナー自身が意識改革しないとチームの未来は暗い。まずはビジターでスタートです。
『 楽天のコメント部屋 へのコメント 671件 』
昨年全試合フル出場の小郷が今季初のベンチスタート。最近打撃不調気味のために三木監督が決断。試合は古謝がロッテを完封ナイスピッチングでした。
究極に悔しい負けです。しかしながら今季の投手陣精神的にタフじゃないかな。壊滅を心配したけど粘りを見せてるから5割前後で戦えてると思います。三木監督もロケットスタートは考えてないでしょう。肉体的にも精神的にもタフさを要求される梅雨時をどう乗り越えるかが前半戦におけるカギでしょう。
則本がヒヤヒヤでセーブ(笑) いつの間にか貯金生活に入りましたよ。大型連勝より堅実な星勘定でいくのがイーグルスにはお似合いだ。
今季最初のホームゲームで逆転勝ち。チームはファンに、ファンはチームに感謝です。
せっかくのホームゲームも2日連続中止。さすがに消化不良ですね。あ~あ今季の観客動員ゼロのまんま。
投手交代の際には三木監督自らマウンドに向かうことがパターンようです。
勝ったけどスンナリいかないんだねこのカードは。勝つならもう少し安心出来るかたちで。ところでオーナー、サッカーダメですなあ。
初安打初打点のちサヨナラ負けと宗山はデビュー戦から喜怒哀楽を味わったな。ただ土壇場で仕事するあたり並のルーキーではないところは魅せた。三木監督の復帰星は明日以降に。
早川は交通事故が悔やまれた。被弾一発だけだから。宮城が良すぎて反則だありゃ。
宗山の開幕戦はスタメンかベンチスタートか? 開幕戦はウキウキドキドキするのが本来だけど毎年監督の顔が代わってるから来年は違った人が監督務めることが真っ先に浮かぶのがこのチームの特徴。三木谷は野球とサッカーをはき違えている!オーナー自身が意識改革しないとチームの未来は暗い。まずはビジターでスタートです。