オリックスのコメント部屋

※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。
※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。

※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。
※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。

externallinkコメント一覧

オリックスのコメント部屋 へのコメント 5,625件 』

  • 投稿者:匿名

    オリックスが14安打10得点の大勝で今季2度目の楽天戦4連勝を飾り、2年ぶりのシーズン勝ち越しを決めた。1番・広岡が2安打3打点、3番・紅林が2安打4打点の活躍でけん引。岸田護監督は「(打線が)つながりましたね」と手応えを示した。

     先発・宮城は5回6安打1失点で昨季に並ぶ7勝目を挙げ、自身4連勝。指揮官は「ちょっと余裕を持って降ろしました。丁寧に投げているところも見えたし、試している球もあるそうな感じだった」と評価した。

     27日の楽天戦で右かかと付近に死球を受けた森が、この日はベンチ外に。監督は「打撲です。また明日(29日)も様子を見ます」と説明した。

     レギュラーシーズンも残すところ5試合。前日にCS進出を決め、下克上への期待が高まるなか「(ポストシーズンに向けての)調整とは思っていない。やっぱり一戦一戦、しっかり戦っていくところが大事。そこは気を緩めずにやっていきます」と手綱を締めた。

  • 投稿者:匿名

    やっぱバンクしかダメなのか?颯一郎

  • 投稿者:匿名

    楽天も則本を後ろに回した結果先発足りずに四苦八苦した挙句敗戦処理させてるの可哀想

  • 投稿者:匿名

    満塁に愛され過ぎな男廣岡
    タイムリーは打てないが満塁で点入れられてるだけマシになった

  • 投稿者:匿名

    廣岡打点荒稼ぎデー

  • 投稿者:バファローPonta

    球団は岸田監督に続投を要請する方針。1年契約で監督就任して2年ぶりCS進出、シーズンの5割以上確定(あと1勝でシーズン勝ち越し)させた手腕を評価した模様。昨年の中嶋さんの辞任は大変驚いたんだけどそれから1年経って3位以内は素直に嬉しいスね。コレでチームも監督のガムも勢い増す(笑)

  • 投稿者:匿名

    地味にオリックスバファローズとしては初の3位。
    合併前含めても1999年以来26年ぶり
    近鉄入れても2003年以来の22年ぶり

  • 投稿者:匿名

    3位からのCSは失うもの何も無いから思いっきりやってくれ!

  • 投稿者:匿名

    弱かった頃は最後の最後で4位とかあったし、その頃に比べたら3位だけどちゃんと強いチームになったとは感じる

  • 投稿者:バファローPonta

    紅林の2ランを山下、岩嵜、マチャドの完封リレーで守り切りCS進出決定!! 北海道で2つ、福岡で4つ勝って大阪へ戻るぞ。バファローズは護り、攻める。

  • 1 7 8 9 10 11 563

    コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)