オリックスのコメント部屋

※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。
※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。

※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。
※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。

externallinkコメント一覧

オリックスのコメント部屋 へのコメント 33,093件 』

  • 投稿者:匿名

    また今日も載せるで、監督談話。
    中嶋 聡 監督「田嶋は、腕を振った強いまっすぐ、変化球もよく腕を振れていましたし、本当にいいピッチングだったと思います。
    張は二軍の方からいいという報告が来ていたので、あそこで使ったんですが、いいピッチングをしてくれました。
    打線の方は、なんかやられている感じがあったんですが、紅林がスパッと打ってくれて雰囲気を変えてくれましたね。杉本も1点を取られた直後でしたし、大きかったです。今日の3本のホームランはすべて本当にいいホームランだったと思います。
    連勝のことは考えていなくて、一つ一つ、目の前の試合に集中しています。目の前の相手ピッチャーから点を取って、なんとか1点でも勝ち抜くということしか考えていません。明日も勝ち切れるようにがんばります。」

  • 投稿者:匿名

    オリ達はいま夢を見ているのでしょうか?

  • 投稿者:ポンタと愉快な仲間達

    オリックス、一発攻勢で37年ぶりの11連勝!
    ブルウェーブから更に、1984年の阪急ブレーブスの頃。
    今井やブーマーが無双していた頃。

    いやぁもう凄すぎぃぃー

  • 投稿者:匿名

    前の11連勝時のスタメン
    1984/6/6 監督 上田利治 vs南海
    (左)福本豊
    (遊)弓岡敬二郎
    (指)蓑田浩二
    (一)ブーマー
    (三)松永浩美
    (右)小林晋哉
    (二)バンプ
    (捕)中沢伸二
    (中)吉沢俊幸
    (投)佐藤義則
    ちょいちょいワイでも知らん人が混じってる。

  • 投稿者:匿名

    濱野さん、この人が実況すると…
    11試合9勝2分 勝率.1000
    もうこの人も神やろ?

  • 投稿者:匿名

    去年のワイ「オリックスが11連勝?11連敗の間違いやろ!」

  • 投稿者:匿名

    なんかセットアッパーがどんどん湧き出てくるんやが?
    奇跡の泉やろか?

  • 投稿者:匿名

    投手が調子悪いとみんな集まってくるのがええんよな
    投手が孤独に戦わんチームは強いよ

  • 投稿者:匿名

    首脳陣が優秀やとこんなにも変わるのか!
    やっぱ上司って大事!

  • 投稿者:匿名

    実は6月
    まだ2敗しかしてないの
    たった2敗しかしてないの

  • 1 726 727 728 729 730 3,310

    コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)