TheNews(ザ・ニュース) > コメント部屋 > 野球 > オリックスのコメント部屋オリックスのコメント部屋 ※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。 ※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。 ※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。 ※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。
中嶋 聡 監督 「勝ったということは非常にいいことなんですが、内容的にはピッチャーはフォアボールが多く、打線はなかなか決定機を決めれないという苦しいゲームになったと思います。 スパークマンは、ボール自体は悪くないんですけど、カウント球、決め球いずれも精度が高くなかったかなと。調整の部分で難しかったと思いますけど、もう少し制球のところを上げてほしいですね。 吉田凌はあの場面で出ても、フォアボールで苦しむピッチャーではないので、しっかり投げたら、しっかり抑えてくれるピッチャーだと思って出しました。一番苦しいところでの初登板でしたけど、よく抑えてくれたと思います。 正尚のホームランは、紅林のミスを帳消しにしてくれましたし、チームの変な流れを消してくれた本当に大きな一発でした。 天気の良くない中、たくさんのファンのみなさんが来てくれて、とてもうれしく思います。明日もまたがんばりますので、応援よろしくお願いします。」
『 オリックスのコメント部屋 へのコメント 33,036件 』
負けはなくなった。
何とか山本に10勝させてあげて!
今日は西武戦。山本×松本。
頑張ってや〜メダリスト!
頓ちゃん、抹消…(>_<。)
ガンバレ、頓ちゃん❗
今日も雨天中止。
そしてトングー抹消。昨日の2三振は当たる気配が全くなかったのが中嶋監督の印象悪くさせたんかのう?
今日は山﨑 颯一郎×ロジン伊藤
今日も勝つぞ!
中嶋 聡 監督
「勝ったということは非常にいいことなんですが、内容的にはピッチャーはフォアボールが多く、打線はなかなか決定機を決めれないという苦しいゲームになったと思います。
スパークマンは、ボール自体は悪くないんですけど、カウント球、決め球いずれも精度が高くなかったかなと。調整の部分で難しかったと思いますけど、もう少し制球のところを上げてほしいですね。
吉田凌はあの場面で出ても、フォアボールで苦しむピッチャーではないので、しっかり投げたら、しっかり抑えてくれるピッチャーだと思って出しました。一番苦しいところでの初登板でしたけど、よく抑えてくれたと思います。
正尚のホームランは、紅林のミスを帳消しにしてくれましたし、チームの変な流れを消してくれた本当に大きな一発でした。
天気の良くない中、たくさんのファンのみなさんが来てくれて、とてもうれしく思います。明日もまたがんばりますので、応援よろしくお願いします。」
しかし雨の中4時間10分もよく試合していたな。
風邪引くなよ、コロナ疑われるかんな。
実はリリーフ陣、後半戦まだ1失点しかしてないんやな。
全然そんな気しないけど、ようやっとる。
おりほー
ゴタゴタしてるチームに負ける訳にはいかないかんな。
今日はこっちがマシンガン継投やなぁ〜
中継ぎが一長一短なんよ