TheNews(ザ・ニュース) > コメント部屋 > 野球 > オリックスのコメント部屋オリックスのコメント部屋 ※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。 ※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。 ※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。 ※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。
正尚どうなるんだろうな~ まだ決まらんけど行く報道一色だよな。 ⭐️過去の主なオリ戦士の移籍 ・長谷川→メジャーで引退 ・イチロー→メジャーで引退 ・木田(巨人→オリ)→メジャー→オリ復帰→メジャーへ再度移籍→ヤクルト移籍 ・田口→オリ復帰 ・平野→オリ復帰 木田さんも含めてオリ復帰多いな。 アメリカに行く事になっても、応援するわ。 んで、戻ってこいよ~。
波留はどうなんやろ。あんま評判よろしくないけど… 波留伝説(横浜コーチ時代) ・就任時すべてBクラス ・就任時5年最下位 ・筒香を壊しかける ・最下位が確定した翌日に選手を連れて中華街で遊び回っているのが目撃される ・当時の池田球団社長と喧嘩し退団→中日へ 波留(中日コーチ時代) ・2020を除き就任時すべてBクラス ・その2020は二軍を担当していた ・選手を恫喝 ・長年コーチをしていた横浜にカモられ続ける(コーチ就任以来20年以外全て横浜に負け越し)
来季スタッフ <一軍監督>78 中嶋 聡 <二軍監督>89 小林 宏 <ヘッドコーチ>88 水本勝己 <巡回ヘッドコーチ>中垣 征一郎 <野手総合コーチ>76 風岡尚幸 <育成チーフコーチ>90 波留敏夫 ☆ <投手コーチ>75 厚澤和幸 72 平井正史 73 高山郁夫 71 岸田 護 82 入来祐作 <打撃コーチ>79 辻竜太郎 83 小谷野栄一 85 髙橋信二 <内野守備・走塁コーチ>77 梵 英心 80 小島脩平 <外野守備・走塁コーチ>81 田口 壮 70 松井佑介 <バッテリーコーチ>87 齋藤俊雄 74 山崎勝己 <育成コーチ>86 由田慎太郎 84 鈴木昂平 91 飯田大祐 水本さん残ってくれたか。そしてまだ風岡はおるんか
2022ユーキャンの流行語大賞ノミネート語録 大谷ルール(日本ハム→エンジェルス・大谷選手) BIG BOSS(日本ハム・新庄監督) きつねダンス(日本ハム応援) ヤクルト1000(ヤクルト商品) 村神様(ヤクルト・村上選手) 今年のポストシーズンは日本ハムとヤクルトだっけか? 知らんけど
ワゲスパックの1年 初期 球は速いがそれだけで2巡目には捕まる凡先発P 中期 球が速いからそこそこ抑えるけど四球も多く不安定な中継ぎ 終盤 チェンジアップがドはまりしたので速い球が一気に生きて神抑えへ 日本シリーズ成績 5試合 5.0回 防御率0.00 1勝0敗3S 被安打3 奪三振7 WHIP0.60
ダウンタウンのついでの人も多いやろうけど吉本イベントからパレードまでは一時間の休憩があって、興味ない人はそこで帰った。 だからパレードに残ったのは大半がオリックスファンや もちろん大阪の中心街やし祝日やしで物見遊山もいるけどな
『 オリックスのコメント部屋 へのコメント 5,626件 』
正尚どうなるんだろうな~
まだ決まらんけど行く報道一色だよな。
⭐️過去の主なオリ戦士の移籍
・長谷川→メジャーで引退
・イチロー→メジャーで引退
・木田(巨人→オリ)→メジャー→オリ復帰→メジャーへ再度移籍→ヤクルト移籍
・田口→オリ復帰
・平野→オリ復帰
木田さんも含めてオリ復帰多いな。
アメリカに行く事になっても、応援するわ。
んで、戻ってこいよ~。
2020年当時は2軍→中日唯一のAクラス
ココが味噌
オリでは育成やし
まぁ中日との交流戦を楽しみにしましょ
波留はどうなんやろ。あんま評判よろしくないけど…
波留伝説(横浜コーチ時代)
・就任時すべてBクラス
・就任時5年最下位
・筒香を壊しかける
・最下位が確定した翌日に選手を連れて中華街で遊び回っているのが目撃される
・当時の池田球団社長と喧嘩し退団→中日へ
波留(中日コーチ時代)
・2020を除き就任時すべてBクラス
・その2020は二軍を担当していた
・選手を恫喝
・長年コーチをしていた横浜にカモられ続ける(コーチ就任以来20年以外全て横浜に負け越し)
来季スタッフ
<一軍監督>78 中嶋 聡
<二軍監督>89 小林 宏
<ヘッドコーチ>88 水本勝己
<巡回ヘッドコーチ>中垣 征一郎
<野手総合コーチ>76 風岡尚幸
<育成チーフコーチ>90 波留敏夫 ☆
<投手コーチ>75 厚澤和幸 72 平井正史 73 高山郁夫 71 岸田 護 82 入来祐作
<打撃コーチ>79 辻竜太郎 83 小谷野栄一 85 髙橋信二
<内野守備・走塁コーチ>77 梵 英心 80 小島脩平
<外野守備・走塁コーチ>81 田口 壮 70 松井佑介
<バッテリーコーチ>87 齋藤俊雄 74 山崎勝己
<育成コーチ>86 由田慎太郎 84 鈴木昂平 91 飯田大祐
水本さん残ってくれたか。そしてまだ風岡はおるんか
伏見寅威がFA権行使を決断!
西武森取るかも知らんし、伏見の実家のすぐそばに日ハム新球場できるからなぁ〜
2022ユーキャンの流行語大賞ノミネート語録
大谷ルール(日本ハム→エンジェルス・大谷選手)
BIG BOSS(日本ハム・新庄監督)
きつねダンス(日本ハム応援)
ヤクルト1000(ヤクルト商品)
村神様(ヤクルト・村上選手)
今年のポストシーズンは日本ハムとヤクルトだっけか? 知らんけど
ワゲスパック「俺をこう呼んでくれ:ワグス」
ファン「ワゲ、ワゲパ、ワゲス、ハゲスパ、ランチパック」
ワゲスパックの1年
初期 球は速いがそれだけで2巡目には捕まる凡先発P
中期 球が速いからそこそこ抑えるけど四球も多く不安定な中継ぎ
終盤 チェンジアップがドはまりしたので速い球が一気に生きて神抑えへ
日本シリーズ成績
5試合 5.0回 防御率0.00 1勝0敗3S 被安打3 奪三振7 WHIP0.60
優勝特番は優勝してこそやるもんですよね。オリックスの優勝パレードの特番はよかった。同じ関西でも優勝もしてないのに、優勝特番を嬉々として流す某テレビ局は反省しろ。全く懲りてないようだしな。
ダウンタウンのついでの人も多いやろうけど吉本イベントからパレードまでは一時間の休憩があって、興味ない人はそこで帰った。
だからパレードに残ったのは大半がオリックスファンや
もちろん大阪の中心街やし祝日やしで物見遊山もいるけどな