TheNews(ザ・ニュース) > コメント部屋 > 野球 > オリックスのコメント部屋オリックスのコメント部屋 ※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。 ※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。 ※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。 ※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。
京都の清水寺で揮毫された今年の漢字は「戦」。2月以降のウクライナ侵攻が影を落とす。 戦が選定されたのは2001年のアメリカ同時多発テロが起きた時以来。 スポーツが出来る平和な世界であって欲しい。 因みに今年の流行語大賞は、「村神様」(東京ヤクルトスワローズ・村上選手/令和初で最年少3冠王・5打席連発・56号達成) 流行語トップ10に、「きつねダンス」(株式会社ファイターズスポーツ&エンターテイメント/日本ハムの応援ダンス) 流行語特別賞として、「青春って凄く密なので」(仙台育成高校野球部・須江監督/夏の甲子園初優勝時のコメント) ノミネートでは無いけど、今年始まった制度として、「現役ドラフト」。ようこそ渡辺選手。 来年以降気になるのは、ソフトバンク4軍・ファームチーム新規参入などの、「ファーム拡大構想」。 ウエスタンも含めて、来年も気になるオリックスかな。
近藤は縁も何もない西南の地を選びよった。 長距離砲じゃないからそこが気になってたけど、まっいいかってところ。 あんまりよそ者集め過ぎると弊害が出てきそうやな。 オリは若手が萎縮していないノビノビチーム。 のび~る君はこの先10年常勝軍団。
吉田の大型契約に早速ケチつけとるアメリカの連中。少し黙っとれ!! 国際試合で結果を出してるから心配〜ないさ〜あ。 敦賀気比高校と青山学院大学で培った財産はオリックスで花開き、メジャーで満開になる。 遠征が多いけど、管理栄養士の奥さんと二人の娘ちゃんの幸せなファミリーが目に浮かぶ。 正尚は単身とかで中途半端じゃない。や本気だから必ず結果を出すからノープロブレム。
ソフトがオスナ獲得かいな。 必死やね。本気で王者奪還狙っとる。 近藤の熟考も待ち遠しいけど、お金じゃあ〜りません感でロッテあたりだったりしてね。 吉井監督、金子コーチの日ハム路線にジュニア歴で、森と似とる気がしないでもないな。
オリさんの契約更改も残すところ岡田さん、山岡さん、ワゲスパックさんぐらいになりました。 専門家が査定するんだから間違いはないでしょう。 最近は保留する人も少なくなりました。 しかし、今年の阪神は大盤振舞いですね。 アレがの影響で馬にニンジンかしら・・・
『 オリックスのコメント部屋 へのコメント 5,627件 』
12日のコメントで、仙台育英学園高校のところが、仙台育成になってました。御免なさい。
京都の清水寺で揮毫された今年の漢字は「戦」。2月以降のウクライナ侵攻が影を落とす。
戦が選定されたのは2001年のアメリカ同時多発テロが起きた時以来。
スポーツが出来る平和な世界であって欲しい。
因みに今年の流行語大賞は、「村神様」(東京ヤクルトスワローズ・村上選手/令和初で最年少3冠王・5打席連発・56号達成)
流行語トップ10に、「きつねダンス」(株式会社ファイターズスポーツ&エンターテイメント/日本ハムの応援ダンス)
流行語特別賞として、「青春って凄く密なので」(仙台育成高校野球部・須江監督/夏の甲子園初優勝時のコメント)
ノミネートでは無いけど、今年始まった制度として、「現役ドラフト」。ようこそ渡辺選手。
来年以降気になるのは、ソフトバンク4軍・ファームチーム新規参入などの、「ファーム拡大構想」。
ウエスタンも含めて、来年も気になるオリックスかな。
近藤は縁も何もない西南の地を選びよった。
長距離砲じゃないからそこが気になってたけど、まっいいかってところ。
あんまりよそ者集め過ぎると弊害が出てきそうやな。
オリは若手が萎縮していないノビノビチーム。
のび~る君はこの先10年常勝軍団。
ハム近藤、6年40億でホークス確定。
これでうちの補強は外人ガチャだけかな?
吉田の大型契約に早速ケチつけとるアメリカの連中。少し黙っとれ!!
国際試合で結果を出してるから心配〜ないさ〜あ。
敦賀気比高校と青山学院大学で培った財産はオリックスで花開き、メジャーで満開になる。
遠征が多いけど、管理栄養士の奥さんと二人の娘ちゃんの幸せなファミリーが目に浮かぶ。
正尚は単身とかで中途半端じゃない。や本気だから必ず結果を出すからノープロブレム。
わたくしとしたことが・・・
昨年から続く大トリさんの更改を忘れてました。
2年連続タイトル総ナメ。
村神様よりひとつお兄さんの由伸様は6億円を超えます。
ソフトがオスナ獲得かいな。
必死やね。本気で王者奪還狙っとる。
近藤の熟考も待ち遠しいけど、お金じゃあ〜りません感でロッテあたりだったりしてね。
吉井監督、金子コーチの日ハム路線にジュニア歴で、森と似とる気がしないでもないな。
第一回現役ドラフトはヤクルト渡邉外野手獲得。
渡邊は去年代走や守備固めとして94試合出場
それ以外はほぼ実績なしの25歳。
そして大下がロッテへ移籍。
オリさんの契約更改も残すところ岡田さん、山岡さん、ワゲスパックさんぐらいになりました。
専門家が査定するんだから間違いはないでしょう。
最近は保留する人も少なくなりました。
しかし、今年の阪神は大盤振舞いですね。
アレがの影響で馬にニンジンかしら・・・
オリ…吉田抜けて森
ソフ…千賀抜けてオスナ
ストーブリーグも熱い戦いやなぁ〜