TheNews(ザ・ニュース) > コメント部屋 > 野球 > オリックスのコメント部屋オリックスのコメント部屋 ※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。 ※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。 ※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。 ※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。
西武のネビンはイヤだねぇ。さすが日本の野球を勉強してるわ。才木海翔もたまらず四球だ。スゴい掘り出し物だな。……そうかオヤジが元エンゼルス監督だから大谷翔平通じて日本の野球を勉強することに熱心なんだな。いやあネビンだけには負けた。
岸田監督「今日は宮城にも勝ちが付きましたし、勝ててよかったですね。宮城は6回のところで少しきつそうに見えましたので、球数もいっていましたし、まだ先もありますので、あそこで交代してもらいました。 (継投について)リリーフ陣は昨日もたくさん投げていますので。連投の選手をたくさん出す訳にはいかなかったので、最後は山崎というところでいきました。 (山崎は)ホームランこそ打たれましたけど、最後の打者に対するボールなどはよかったと思いますけどね。 打線は中川から始まって、本当につながってくれたと思います。宗も、太田も、大里もいい仕事をしてくれましたし、ディアスも打ってくれましたし。みんな本当によく打ってくれたと思います。 また明日もすごく大事な試合になりますので、なんとか勝てるようにまた頑張っていきます。」
仕事の疲れ、猛暑、さらにオリの連敗で三重苦を過ごしてきたがひとまずジ・エンド。宮城も久しぶりに白星ゲットしてよかった。ただ今度は地震津波がね。そっか今夜はじゃがいもデーだったんだな。そういえばアノ男はどうしてるかなあ………木曜日は背番号24のタオルを留守にして応援に行きますよ。今回の夏の陣のユニフォームいいじゃん。阪急ブレーブスのホーム用を黒くしたって感じね。BS12では佐藤義則さん、JSPORTS3では星野伸之さんと阪急OBが重なったのは偶然か。
今季14度目の延長戦に突入した10回、5番手・才木が2本の安打と四球で1死満塁のピンチ。続く外崎への3球目が暴投となり、これが痛恨の決勝点となった。岸田監督は「これで小さくならないように、思い切ってまた勝負してくれることを願っている」と、3年目右腕をかばった。 打線は2回、杉本が左翼席5階に9号先制2ラン。だが、それ以降は西武投手を打ち崩せなかった。指揮官は「なかなかヒットは、そんな簡単に打てるピッチャーでもないのは分かっていた。そこでラオウ(杉本)が1本打ってくれたのはデカかった」と話すにとどめた。 ホーム6連戦の初戦に手痛い敗戦。それでも、監督は「初戦は取りたかったけど、また明日(30日)から粘ってやっていきます」と切り替えた。
激闘の末東洋大姫路が報徳学園を1点差で振り切って14年ぶりの甲子園の切符をゲットしました。今のバファローズが忘れた何かを久しぶりに見た気がしましたね。それにしても口で何を言っていいかわからないぐらいアツい試合でしたね。姫路、報徳のメンバーの中から誰がプロのユニフォームを着るのだろうか。
『 オリックスのコメント部屋 へのコメント 5,627件 』
西武のネビンはイヤだねぇ。さすが日本の野球を勉強してるわ。才木海翔もたまらず四球だ。スゴい掘り出し物だな。……そうかオヤジが元エンゼルス監督だから大谷翔平通じて日本の野球を勉強することに熱心なんだな。いやあネビンだけには負けた。
西武の野選連発に宗佑磨の折れたバットの本数…………
内野陣の3人衆守備いいぞ。ディアスの守備はよくないねぇ~
あの~福永さん、一死で走者一塁の時は振り逃げないんですが(苦笑) アウトカウント間違えたのでかもしれませんね。打撃は計算していないから寺西をしっかりリードしてチョ。
岸田監督「今日は宮城にも勝ちが付きましたし、勝ててよかったですね。宮城は6回のところで少しきつそうに見えましたので、球数もいっていましたし、まだ先もありますので、あそこで交代してもらいました。
(継投について)リリーフ陣は昨日もたくさん投げていますので。連投の選手をたくさん出す訳にはいかなかったので、最後は山崎というところでいきました。
(山崎は)ホームランこそ打たれましたけど、最後の打者に対するボールなどはよかったと思いますけどね。
打線は中川から始まって、本当につながってくれたと思います。宗も、太田も、大里もいい仕事をしてくれましたし、ディアスも打ってくれましたし。みんな本当によく打ってくれたと思います。
また明日もすごく大事な試合になりますので、なんとか勝てるようにまた頑張っていきます。」
守備が軽快やな~大里
どっかの誰かみたいにドスドスしてなくて安心できる
やっぱショートは細身の方が良いんでないかい?
やっと連敗脱出や〜
宮城もやーっと勝ちついた
おりほー
仕事の疲れ、猛暑、さらにオリの連敗で三重苦を過ごしてきたがひとまずジ・エンド。宮城も久しぶりに白星ゲットしてよかった。ただ今度は地震津波がね。そっか今夜はじゃがいもデーだったんだな。そういえばアノ男はどうしてるかなあ………木曜日は背番号24のタオルを留守にして応援に行きますよ。今回の夏の陣のユニフォームいいじゃん。阪急ブレーブスのホーム用を黒くしたって感じね。BS12では佐藤義則さん、JSPORTS3では星野伸之さんと阪急OBが重なったのは偶然か。
今季14度目の延長戦に突入した10回、5番手・才木が2本の安打と四球で1死満塁のピンチ。続く外崎への3球目が暴投となり、これが痛恨の決勝点となった。岸田監督は「これで小さくならないように、思い切ってまた勝負してくれることを願っている」と、3年目右腕をかばった。
打線は2回、杉本が左翼席5階に9号先制2ラン。だが、それ以降は西武投手を打ち崩せなかった。指揮官は「なかなかヒットは、そんな簡単に打てるピッチャーでもないのは分かっていた。そこでラオウ(杉本)が1本打ってくれたのはデカかった」と話すにとどめた。
ホーム6連戦の初戦に手痛い敗戦。それでも、監督は「初戦は取りたかったけど、また明日(30日)から粘ってやっていきます」と切り替えた。
激闘の末東洋大姫路が報徳学園を1点差で振り切って14年ぶりの甲子園の切符をゲットしました。今のバファローズが忘れた何かを久しぶりに見た気がしましたね。それにしても口で何を言っていいかわからないぐらいアツい試合でしたね。姫路、報徳のメンバーの中から誰がプロのユニフォームを着るのだろうか。