オリックスのコメント部屋

※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。
※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。

※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。
※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。

externallinkコメント一覧

オリックスのコメント部屋 へのコメント 5,622件 』

  • 投稿者:匿名

    小木田、宇田川待っとるぞ。戦力外通告だけど『戦力外』ではないことはわかっとる。リーグ3連覇のメンバーが帰ってくれば投手陣いちだんとパワーアップよ。

    大谷翔平うんぬんというより打てなかったな打線がな。それにしてもリリーフ陣弱すぎるね。勝ったほうが王手の第5戦はド軍打線爆発してほしい。

  • 投稿者:匿名

    メジャーリーグの世界はサドンデス。だから18回でもやるんです。それにしてもドジャースのフリーマンがよく打ってくれました。もし18回裏が無得点なら19回表に山本由伸を投入するプランもあったそうだ。勝つには勝ちましたが1つのエラーがきっかけで逆転されたりロバーツ監督の継投ミスで一時勝ち越しを許したことは反省点として第4戦闘ってください。

  • 投稿者:匿名

    阿部翔太投手が生き残りをかけてサイドスローに転向する。もちろん師匠は比嘉幹貴投手コーチ! 今季は6月以降1軍のお呼びがなかったセットアッパーの復活を待とう。

  • 投稿者:匿名

    ヤクルト退団した鈴木康平投手が現役引退しました。オリ達はKー鈴木にありがとうの言葉を贈ろうと思います。そういえば鈴木優がフジテレビのメジャーリーグリポーターとして立派になったのはメチャ嬉しいね。現役時代は残念だったけど今や日本一の由伸番だね。

  • 投稿者:匿名

    由伸ホンマにブルージェイズ打線を封じ込めたぞ。2試合連続完投勝利素晴らし過ぎるわ。(捕手の)スミスとのコンビネーションもようやく軌道にハマったな。スミスがまた3打点の援護ぶりだからバッテリーで大きな白星ゲットだな。それにしてもブルージェイズファンときたら大谷翔平をボロクソに野次ったクセに山本由伸にはシュンか。人間て勝手だな(笑)

  • 投稿者:匿名

    まさかなあ…………ダイジェストは見ないわ。明日第2戦で由伸で絶対に勝つ!! とりあえずブルージェイズ打線をあぶり出したということでココからだ。

  • 投稿者:オリニュース

    オリックスは1位の藤川から3人連続で高校生投手を指名するなど、支配下7人中5人が高校生選手。福良GMは「最高のドラフトだったんじゃないですか」と満面の笑みを浮かべた。

     石垣元気(健大高崎)の入札抽選を外すも、外れ1位で藤川敦也(延岡学園)を指名。2位には森陽樹(大阪桐蔭)、3位には佐藤龍月(健大高崎)と、高校生投手を4連続指名した。

     「そういう予定やったんで。その通りでいけたのでよかった。楽しみ。もう、ワクワクプランですよね。3位までの子は、結構早く出てくるんやないですかね」

     山本由伸、宮城大弥、山下舜平大といった高卒投手の系譜を担う存在として、同GMは期待を込めていた。

  • 投稿者:匿名

    (藤川球児+古田敦也)÷2=藤川敦也

    いい名前だなあ。立派に成長してほしいね。

  • 投稿者:匿名

    2019年もボロカス言われたドラフトだったけど宮城紅林が大当たり。三連覇の戦力になった。
    2025年ドラフトも期待している。

  • 投稿者:匿名

    オリックスのみ支配下指名全員高校生で他11球団は大半大学生。オリックスは完全に5年後を見つめたドラフトだった

  • 1 2 3 4 563

    コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)