オリックスのコメント部屋

※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。
※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。

※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。
※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。

externallinkコメント一覧

オリックスのコメント部屋 へのコメント 33,142件 』

  • 投稿者:匿名

    はぁ〜マスクも無え ライブも無え
    仕事はそれほど休んで無え
    イベント無え 客もいねえ
    コロナが毎日グールグル

    朝起きて 二度寝して
    満員電車で進む道
    休みも無え 治療も無え
    デマは一日一度来る

    おらこんな日々嫌だ〜
    おらこんな日々嫌だ~
    テレワークするだ~
    テレワークした~なら~
    DVDつけて
    自宅でライブ見るだ~

  • 投稿者:匿名

    コロナ対策案
    ・通常通りで強行開催する
    ・オープン戦だけ無観客試合で開催する
    ・観客数制限で開催する
    ・ペナント試合も完全に無観客で開催する
    ・非ドームのマツダ、神宮、甲子園、浜スタ、楽パ、マリン、ホモでホームビジター交互にやる形で開催する
    ・NPB有料チャンネルを立ち上げて無観客有料視聴で開催する

  • 投稿者:匿名

    CMでも「風邪でも絶対に休めないあなたにw」言うてるからな。
    正直年度末近いから休みたくない人もおるやろ。

  • 投稿者:匿名

    プロ野球、オープン戦は3月15日まで計72試合を無観客開催。
    鳴り物なしのプロ野球久しぶりやから楽しみやー。
    あと、審判白井の声だけ響き渡るのもちょっと楽しみ。

  • 投稿者:匿名

    IAEAのグロッシ事務局長が福島第一原子力発電所を訪問。
    「放射能汚染水について日本が基準値以下に基づいて海に放出するのは、安全上問題無い。」とコメント。

    日本が汚染水を放出する従来の行為に、絶えず非難が出ているマスコミ報道や国際情勢に対する見解かと。
    原子力政策だと、IAEAとういう世界機関があるからな。

    プロ野球だとどうだろな。メジャーは影響力あるが、今回はまだ感染状況が違うからな〜。

  • 投稿者:No.9

    今日の京セラドームではコンサートが行われる予定だったんだってさ。ファンの方々は気の毒としか言えないよね。ひょっとしたら今後バファローズの試合無観客で行われる可能性もあるな。それじゃドームスミマセンだな………………(泣)

  • 投稿者:匿名

    安倍首相「多数の方が集まるような、全国的なスポーツ
    ・文化イベント等については、
     大規模な感染リスクがあることを勘案し、今後2週間は中止・延期または規模縮小等の対応を要請する。」

    強制では無いが、事実上の勧告。いよいよ覚悟を決める時か?

  • 投稿者:匿名

    競馬も無観客になりそうやなぁ〜。
    でもあっちは入場料で稼いでないからな。
    でも売店は大変だな

  • 投稿者:匿名

    金持ちと言われるソフトバンクも、営業が上手くいってないだとの、景気の良い話は聞かないから、
    プロ野球の親会社はドコも厳しいと思う。

  • 投稿者:匿名

    んでも無観客試合って親会社の体力無い所はヤバいよね?

  • 1 1,483 1,484 1,485 1,486 1,487 3,315

    コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)