オリックスのコメント部屋

※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。
※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。

※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。
※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。

externallinkコメント一覧

オリックスのコメント部屋 へのコメント 5,642件 』

  • 投稿者:匿名

    約2年ぶりに日曜日の仕事休みはやっぱりNHK杯テレビ将棋トーナメント。けど対局より解説のほうが面白かったですね。なぜなら本日の解説者はなんと藤井聡太NHK杯選手権者(前回優勝者)だったから。解説のほうが面白かったのは羽生善治さんの時以来ね。そん時の羽生さんは両手に何枚も駒を持ちながら恐らく10何手の棋譜を先読みされてたんですね。
    将棋と野球、平成が羽生さんとイチローさんなら令和は藤井さんと大谷翔平選手で異論はないでしょう。あ、山本由伸投手も添えましょうか。なぜなら大谷選手も山本投手も誰もが認める九段ですから。

  • 投稿者:匿名

    伏見寅威
    阪神さん名前だけで獲りにいってない?

  • 投稿者:オリニュース

    オリックス前レイズのパワー自慢ボブ・シーモアを獲得調査…今季3Aで30本塁打の190センチ大型内野手。

    オリックスの外人野手のハードルは低いからな
    オリバレスは6安打
    ディアスは29安打2HR
    これを超えればいいよ

  • 投稿者:勝ちどき

    伏見が阪神ですか〜
    FAの選手が交換トレードって珍しいね。

  • 投稿者:匿名

    日本ハムの伏見寅威捕手(35)と、阪神の島本浩也投手(32)の交換トレード。
    2連覇中のオリからわざわざ地元のハムでとFAしたのにあっさり出すなぁ

  • 投稿者:匿名

    ドジャースのロードベット捕手がレッズへ移籍することになりました。スミス、ラッシングを故障で欠いた9月は3番手捕手の存在が危機的状況を救ったと言えます。特に大谷翔平、山本由伸とのコンビネーションは抜群でしたね。ワールドシリーズはスミスがフル出場したから出番なかったけどアリガトウ🌟ワイルドカードシリーズで対戦したレッズはいい捕手を補強したと思います。

  • 投稿者:匿名

    いやあビックリしたなあ。寅威のヤツがタイガースに移るんやってな。まあ2軍の尼崎やなくて1軍で交流戦で会おうな。

  • 投稿者:匿名

    東晃平投手が右ひじ再手術することになった。来年2月以降の投球練習再開を目指す。歌舞伎役者フェースのコーヘイの復帰を気長に待ちましょうや。

  • 投稿者:匿名

    MLBナ・リーグ最優秀監督賞にブルワーズのマーフィー監督が選ばれました。実は同リーグ最優秀監督賞最終候補にノミネートされたのはマーフィー監督にレッズ、フィリーズの各チームの監督の3名、ん?…………おいおい全部ポストシーズンで戦ったドジャースの相手やないけ。確かにドジャースは勝ったけどロバーツさんはドタバタ動くから勝利チーム監督らしくなかったな。特に継投ミスがね、減点対象でしょうな。実際の選考理由は知らんけど最終候補にノミネートされなくてむしろ正解でしたな。ところでJAPANのYSOの3名は来春のWBCはどうかねえ。あ、チームメイト(ドジャース)のエドマン内野手が右足首手術の予定でWBCアウトだって。

  • 投稿者:匿名

    ゴールデングラブ賞
    若月 紅林 受賞おめでとう
    セ・リーグは阪神だらけでしたな。

    来季もみんな頑張れよー!

  • 1 2 3 565

    コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)