オリックスのコメント部屋

※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。
※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。

※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。
※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。

externallinkコメント一覧

オリックスのコメント部屋 へのコメント 33,382件 』

  • 投稿者:匿名

    監督も中継ぎが心配なんよね。
    先発おりてからの岸田のガム噛むスピードの速さよ

  • 投稿者:匿名

    勝っても何も得られず負けられない戦いを強いられるプレッシャーがまたパリーグを強くする

  • 投稿者:匿名

    岸田監督「東は、初回(ボールを)扱いにくそうなところはありましたけど、イニングごとによくなりましたね。立ち上がりは力んでいたところがあったんですけど、途中で力を抜いて、それで強弱もついたと思いますし、緩急を使うこともできるピッチャーなので、しっかり(バッターの)タイミングを外すこともできたと思います。ナイスピッチングでしたね。勝ちが付いてよかったですし、それが一番よかったです。
    攻撃の方は、いつもみんな点を取ってくれるので。集中して繋がりますし、これを続けられるように、みんなそういうつもりでやっていますので。頼もしいなと思います。
    明日の試合も勝てるように全力でがんばるだけです。」

  • 投稿者:匿名

    日ハムオリックス西武ソフトバンク「こいつら早く負けねぇかな……」

  • 投稿者:匿名

    セリーグ「負けても負けてもゲーム差変わらねぇw」
    パリーグ「勝っても勝ってもゲーム差変わらねぇw」
    なんだこのスポーツ?

  • 投稿者:匿名

    九里は広島時代から中日には滅法強いから期待大!

  • 投稿者:匿名

    土曜日 ヤクルト一人勝ち
    日曜日 セリーグ全敗
    火曜日 ヤクルト一人分け
    セ界の全敗を阻止する守護神ヤクルト

  • 投稿者:匿名

    パリーグの貯金を増やすためだけの交流戦なっとる
    第二次セ界恐慌…

  • 投稿者:匿名

    マチャド小劇場閉幕…
    5連勝おりほー

  • 投稿者:匿名

    今年もセ・リーグは紅林の餌食だ。岩崎(阪神)も戸郷(巨人)もやられただけはある。そっか静岡だったなクレは。東海魂炸裂させたないいゾ。

  • 1 2 3 3,339

    コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)