中日のコメント部屋

※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。
※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。

※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。
※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。

externallinkコメント一覧

中日のコメント部屋 へのコメント 1,471件 』

  • 投稿者:匿名

    大島の残留宣言にホッとしました。

  • 投稿者:山口二矢

    大島は残留だよー
    阪神に行ったのはガルシアだよー
    中田賢一は荒れ球だよー
    阪神には高橋聡文もお世話になりましたー
    ホンマや
    阪神へ流出しすぎ
    トレードもあるからけして無理強いではないので悪い印象はない。
    矢野監督も阪神に行って正捕手として活躍したしねー
    気付くとストーブリーグ

  • 投稿者:匿名

    自分は40代だけど、阪神はダイナマイト打線の印象が強過ぎて、打のイメージ。
    でも平成の阪神は、投手力でペナントを制覇したんだよな。パウエル・コールズ・大豊・高橋光信・新井良太・福留(メジャー経由)と移籍したのが印象的。

    あと一枝コーチ・島野コーチが懐かしい。

  • 投稿者:匿名

    一樹さんの打撃コーチ招聘にちょっと驚きましたが、中田賢一投手もトレードで獲得とか。
    なぜかタイガースさんに中日関係者が増えてってます。
    まさか大島選手もFA移籍なんてことに?
    それだけは本当に勘弁です(阪神だけに限らずですが)。

    そう言えば監督がOBなんですよね一応。
    偶然でしょうけど。

  • 投稿者:なごやん

    限度額制限超下の減額提示を受けていた谷元と田島は、受け入れる意向と。
    来季は復活して大幅アップして見返すんだ~。

  • 投稿者:匿名

    そういや今年阪神に移った外国人投手もいた。
    名は忘れたが。

  • 投稿者:匿名

    日本シリーズは終わり、次はいよいよプレミア12。
    頂点に立て日本。

  • 投稿者:匿名

    外国人選手の移籍

    バンスロー 中→メジャー
    ステアーズ 中→メジャー
    パウエル 中→神
    コールズ 中→神
    サムソンリー 中→メジャー
    ギャラード 中→横
    アレックス 中→広
    チェン 中→メジャー
    ブランコ 中→横
    ソーサ 中→横
    ソト 中→横
    ルナ 中→広
    ゲレーロ 中→巨
    モヤ 中→オ

    今度は誰がドコへ行くかな?(白目)

  • 投稿者:匿名

    お見事、石川を抽選で交渉権獲得!
    しかし石川くんガタイ良いねぇ。与田監督より良いねぇ(期待)

  • 投稿者:なごやん

    与田監督、東邦の石川を指名と明言!
    山田以来の東邦V選手の獲得か~?注目!

  • 1 53 54 55 56 57 148

    コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)