TheNews(ザ・ニュース) > コメント部屋 > 野球 > 中日のコメント部屋中日のコメント部屋 ※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。 ※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。 ※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。 ※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。
夏の高校野球、昨日は大垣日大が東海大熊本星翔に逆転勝利。今日は愛知産業大三河が横浜に残念ながら屈す。 しかし最近のカード組み合わせって東西分けでないんだな、初戦で愛知と神奈川の対戦とか珍しいな。 前は近畿とか四国と当たってから意外と新鮮な感覚。次回はどうなるんだろう。
2点先制だよー 先週の悔しさ忘れるなー サンドラは小笠原の完封のみの編集でうまいコト誤魔化していたけど(笑) 今日から3連戦 勝ちこそうぜ 菅野先輩は先週より気合入れてくるだろう。 それがエースと呼ばれる男。 だから今日は絶対に勝ってやー 松坂て本当に凄い投手やったんやなぁと、 アメトーーク!見て再確認しました。 朝倉コーチがコーチだけど松坂さま的扱いなのがなんとなく分かった。
フォアボール連発しても「松坂だから」許される。 打席に立った直後に降板でも「松坂だから」許される。 5回2失点は上出来で「松坂だから」許される。 そんな松坂大輔を私も許しまくります。 大野雄大くん偉大な先輩から少しでも吸収してくださいね。(おっとこれは蛇足かな?) 周平ちゃんの2ホーマー6打点も偶然とは思えなくなります。 チームを元気にする何かを持つ松坂大輔くん、一年でも長くドラゴンズにいてください。
ノーヒットノーラン喰らって目が覚めたか、その後は巨人に敵地で連勝!今季初のカード勝ち越し! そういえば平成のドラゴンズ、 1998年、阪神にノーノー喫した後、シーズン2位。 1999年、広島にノーノー喫した後、シーズン優勝! これは縁起良い!?
小笠原 初完封 おめでとう! 菅野に投げ勝ったのが嬉しい^^ 昨日は試合終了の早さに え? 試合あった? 結果 見てノーヒットノーラン… 悔しかった。 それが今日 この結果。 藤井 都会でもホームラン打てるんやな ありがとう。 台風が来ています生温〜い風に吹かれ 吹き飛ばされないように 生温〜い順位から這い上がろうぜ
パ・リーグ 7が5個も並んどる。 だからどーした?8点とったら勝ちやな 名鉄百貨店のナナちゃん人形は相変わらず不気味です。 名古屋にお越しのさいは是非 ご覧いただきたい。 鈴木が故郷に錦を飾り最後締めました。 もっと活躍してや ドラゴンズは勝ったよ!
『 中日のコメント部屋 へのコメント 1,468件 』
なお明日は、愛知(愛知工業大名電)と三重(白山)が当たる模様。
夏の高校野球、昨日は大垣日大が東海大熊本星翔に逆転勝利。今日は愛知産業大三河が横浜に残念ながら屈す。
しかし最近のカード組み合わせって東西分けでないんだな、初戦で愛知と神奈川の対戦とか珍しいな。
前は近畿とか四国と当たってから意外と新鮮な感覚。次回はどうなるんだろう。
2点先制だよー
先週の悔しさ忘れるなー
サンドラは小笠原の完封のみの編集でうまいコト誤魔化していたけど(笑)
今日から3連戦 勝ちこそうぜ
菅野先輩は先週より気合入れてくるだろう。
それがエースと呼ばれる男。
だから今日は絶対に勝ってやー
松坂て本当に凄い投手やったんやなぁと、
アメトーーク!見て再確認しました。
朝倉コーチがコーチだけど松坂さま的扱いなのがなんとなく分かった。
フォアボール連発しても「松坂だから」許される。
打席に立った直後に降板でも「松坂だから」許される。
5回2失点は上出来で「松坂だから」許される。
そんな松坂大輔を私も許しまくります。
大野雄大くん偉大な先輩から少しでも吸収してくださいね。(おっとこれは蛇足かな?)
周平ちゃんの2ホーマー6打点も偶然とは思えなくなります。
チームを元気にする何かを持つ松坂大輔くん、一年でも長くドラゴンズにいてください。
先の阪神二連戦は活発な打線でモノに。
広いナゴヤドームを縦横無尽に駆けるナインの姿。
次のカードでも見せてくれ。
ノーヒットノーラン喰らって目が覚めたか、その後は巨人に敵地で連勝!今季初のカード勝ち越し!
そういえば平成のドラゴンズ、
1998年、阪神にノーノー喫した後、シーズン2位。
1999年、広島にノーノー喫した後、シーズン優勝!
これは縁起良い!?
小笠原 初完封 おめでとう!
菅野に投げ勝ったのが嬉しい^^
昨日は試合終了の早さに え?
試合あった?
結果 見てノーヒットノーラン…
悔しかった。
それが今日 この結果。
藤井 都会でもホームラン打てるんやな
ありがとう。
台風が来ています生温〜い風に吹かれ
吹き飛ばされないように
生温〜い順位から這い上がろうぜ
横浜DeNA初戦を打線爆発で勝利!前回の試合の分まで打ったのかというぐらい点を取った、ひと昔前のドラゴンズみたいな試合。
どうせなら、何時も失速する夏休みも連勝して番狂わせを演出してくれ。
そういえぱ蛇口から出る水道水は生温い。
チームもずっと生温い。
パ・リーグ 7が5個も並んどる。
だからどーした?8点とったら勝ちやな
名鉄百貨店のナナちゃん人形は相変わらず不気味です。
名古屋にお越しのさいは是非 ご覧いただきたい。
鈴木が故郷に錦を飾り最後締めました。
もっと活躍してや
ドラゴンズは勝ったよ!