小島被告、組織の実態詳細に=フィリピンでの特殊詐欺や強盗―「ルフィ」幹部公判・東... 「ルフィ」グループ幹部4人のうち初めて公判に臨んだ小島智信被告(47)。日本に強制送還された頃と比べてやせ細り、別人のような姿で法廷に現れた。起訴内容を認めて謝罪し、グループの成り立ちや役割分担を詳 … 07/24 10:1207/24 13:46 時事通信社
米テスラ、42%減益=欧州で不買運動続く―4~6月期 【ニューヨーク時事】米電気自動車(EV)大手テスラが23日発表した2025年4~6月期決算は、売上高が前年同期比12%減の224億9600万ドル(約3兆3000億円)、本業のもうけを示す営業利益が4 … 07/24 8:28 時事通信社
東京株、4万1000円回復=日米関税合意を好感―TOPIXは年初来高値 23日の東京株式市場の日経平均株価は、前日比1396円40銭高の4万1171円32銭と大幅に上昇し、昨年7月以来、約1年ぶりに4万1000円台を回復した。トランプ米大統領が日本に課す関税を引き下げる … 07/24 8:2007/24 11:42 時事通信社
フィリピンに19%=合意4カ国目、米製品は関税ゼロ―トランプ氏 【ワシントン時事】トランプ米大統領は22日、フィリピンに19%の関税を課すことで合意したと自身のSNSで表明した。米国製品の関税はゼロとする。合意は英国、ベトナム、インドネシアに次いで4カ国目で、米 … 07/24 7:2507/24 11:38 時事通信社
日米、相互関税15%で合意=車も同率、日本はコメ輸入拡大 【ワシントン時事】トランプ米大統領は22日(日本時間23日)、日本との関税交渉が合意に達したと発表した。日本からの輸入品に課す相互関税は15%とし、現在25%が上乗せされて27.5%になっている自動 … 07/24 7:2507/24 11:38 時事通信社
急転直下の現実的妥協=経済ダメージ緩和狙う―日米関税交渉 3カ月に及んだ日米関税交渉が急転直下、合意に達した。米国が25%の相互関税を課すと通告した8月1日が迫る中、税率15%で着地。経済へのダメージを最大限緩和する現実的な妥協策に踏み切った。一貫して目指 … 07/24 7:25 時事通信社
関税合意、消えた続投名目=自民に首相進退「8月表明」シナリオ 自民党内で、石破茂首相(党総裁)の「8月退陣表明」シナリオが半ば公然と飛び交い始めた。参院選の敗北を受けた「石破降ろし」の動きが一段と加速。日米関税交渉の合意で、続投の名目も消えた格好だ。 「強い … 07/24 7:22 時事通信社
野党、自民政局を注視=「退陣後」対応は手探り 野党各党は、日米両政府の関税交渉合意を受けて石破茂首相(自民党総裁)の進退判断が早まるかなど自民内の情勢を見極めている。立憲民主党の野田佳彦代表や国民民主党の玉木雄一郎代表は動向を注視する考えを強調 … 07/24 7:09 時事通信社
浦和が快勝=J1 明治安田J1リーグは23日、埼玉スタジアムで未消化となっていた第21節の残り1試合が行われ、8位の浦和は湘南に4―1で快勝し、勝ち点を37とした。17位の湘南は8試合続けて白星なし。 … 07/23 21:41 時事通信社
石破首相、関税合意の成果強調=与野党党首、25日会談へ 石破茂首相は23日、日米関税交渉の合意を受け、首相官邸で記者団に「対米貿易黒字を抱える国の中で最も低い数字だ」と成果を強調した。自身のX(旧ツイッター)には「(トランプ)大統領と共に、日米の新たな黄 … 07/23 21:3307/24 10:50 時事通信社
全パが快勝=頓宮がMVP―プロ野球球宴第1戦 プロ野球のマイナビオールスターゲームは23日、京セラドーム大阪で第1戦が行われ、全パが全セに5―1で快勝した。通算成績はパの92勝81敗11分け。 全パは二回に周東(ソフトバンク)が先制打。三回に … 07/23 21:2707/24 10:50 時事通信社
ロ・ウクライナ直接協議へ=トルコで3回目、停戦見通せず ロシアのウクライナ侵攻を巡り、両政府の代表団が23日夜、仲介国トルコの最大都市イスタンブールで直接協議に臨む。3年ぶりに再開した協議は5月と6月に続いて3回目。前回提示し合った和平案は隔たりが大きく … 07/23 20:31 時事通信社
大の里、3敗守る=2敗のトップに平幕4人―大相撲名古屋場所11日目 大相撲名古屋場所11日目(23日、愛知・IGアリーナ) 新横綱大の里は関脇霧島を上手ひねりで仕留め、連敗を免れて3敗を守った。霧島は3敗。1敗だった一山本が小結高安に屈し、2敗のトップに安青錦、草 … 07/23 19:41 時事通信社
石破首相「出処進退の話ない」 石破茂首相は23日、首相経験者との会談後、記者団に「出処進退については話は出ていない」と述べた。「強い危機感を共有した。党分裂はあってはならない」と語った。 〔写真説明〕石破茂首相=23日、東京・ … 07/23 19:2007/24 1:31 時事通信社
続投表明、理解や批判=石破首相の地元や被災地 石破茂首相は23日、首相経験者との会談後に取材に応じ、続投方針を重ねて表明した。大敗した参院選の責任論も浮上する中、地元や被災地からは理解や批判など、さまざまな声が上がった。 石破氏の地元鳥取県で … 07/23 19:06 時事通信社
法案可決、腐敗撲滅に逆行か=ウクライナで異例の抗議デモ ウクライナ汚職対策当局から独立捜査権を奪う法案が22日、最高会議(議会)で可決された。ゼレンスキー大統領が掲げた腐敗撲滅に逆行するものとして世論の目は厳しく、首都キーウや西部リビウではロシアの侵攻下 … 07/23 18:0207/24 1:30 時事通信社
石破首相「国益を実現」=トランプ大統領と会談意欲―日米関税合意 石破茂首相は23日午前、日米関税交渉の合意について「守るべきものは守った上で、日米両国の国益に一致する形での合意を目指してきた。まさにそのような合意が実現した」と述べた。首相官邸で記者団の質問に答え … 07/23 18:0207/24 1:30 時事通信社
米中、28日から貿易協議=関税停止延長の可能性議論―ベセント氏 【ワシントン時事】ベセント米財務長官は22日、米FOXビジネスのインタビューで、中国との閣僚級貿易協議を28、29両日にスウェーデンのストックホルムで開くと明らかにした。8月12日に設定している一部 … 07/23 18:0207/24 1:30 時事通信社
人口減対策「国民的運動に」=司令塔組織の設置も提言―全国知事会議・青森 全国知事会議が23日、青森市で2日間の日程で開幕した。歯止めがかからない人口減少への対策に最優先で取り組むよう国に求める提言をまとめ、総合的な対策を展開するため民間企業も巻き込んだ国民的運動の推進や … 07/23 17:0607/24 1:29 時事通信社
日経平均、1396円高で取引終了=4万1171円、関税交渉合意を好感 23日の東京株式市場で日経平均株価は、前日比1396円40銭高の4万1171円32銭で取引を終えた。日米の関税交渉合意を好感した買いが集まった。 … 07/23 15:43 時事通信社