「紀伊半島ぐるり高速」の“三重県全通”あとどれくらい? 進捗あきらかに 和歌山県... 国道42号「熊野道路」「紀宝熊野道路」の工事が少しずつ進んでいます。整備進む熊野道路と紀宝熊野道路 国土交通省中部地方整備局が2024年10月、今年度2回目の事業評価監視委員会を開催 … 10/23 8:1210/23 10:14 乗りものニュース
「上田-松本の近道」さらに改良! “元有料道路のトンネル”への道にバイパス2か所... 工事も早く終わってほしい!「三才山トンネルルート」さらに改良! 長野県上田建設事務所は2024年10月17日、上田方面と松本方面を結ぶ国道254号で整備を進めていた2か所のバイパスが … 10/22 8:1210/22 10:57 乗りものニュース
三軒茶屋に生ドーナツ店「POTERI BAKERY -TOKYO-」濃厚カスター... 【女子旅プレス=2024/10/21】東京・三軒茶屋に生ドーナツ専門店「POTERI BAKERY -TOKYO-」が、2024年10月24日(木)にオープンする。【写真】パン&生ドーナツ店「ダコー? … 10/21 16:1310/21 23:12 モデルプレス
香川に新アート施設「直島新美術館」2025年春開館 アーティスト11組による記念... 【女子旅プレス=2024/10/20】香川県・直島町本村地区近くの高台に「直島新美術館」が、2025年春に開館する。【写真】唯一無二の“貝サウナ”香川「SAZAE」自然豊かな直島のアートなデザインサウ … 10/20 17:4910/20 20:13 モデルプレス
「丸の内イルミネーション2024」丸の内仲通りでシャンパンゴールド色イルミ輝く、... 【女子旅プレス=2024/10/18】東京・丸の内エリア(大手町・丸の内・有楽町)の冬の風物詩「丸の内イルミネーション2024」が、2024年11月14日(木)~2025年2月16日(日)の期間限定で … 10/18 17:2610/19 11:58 モデルプレス
日本では激レア&複雑経緯の”珍旅客機”「世界的に... ついにこの日が…。過去には日本飛来で話題に オーストラリアの航空会社・カンタス航空が、グループ会社のカンタスリンクで長年主力機として運航してきた「ボーイング717」が2024年10月 … 10/18 9:4210/18 11:18 乗りものニュース
星野リゾート、米ニューヨーク州で温泉旅館開発 2028年開業予定 【女子旅プレス=2024/10/17】星野リゾートは17日、米国・ニューヨーク州に温泉旅館を開業することを発表した。日本のホテル会社による米国での温泉旅館開業は初の取り組みとなり、2028年の開業を目 … 10/17 13:2310/17 14:26 モデルプレス
「マツケンサンバII」世界初のホテルブッフェ、京王プラザホテル八王子で開催 【女子旅プレス=2024/10/16】東京・八王子の京王プラザホテル八王子では、「マツケンサンバII」の世界観をイメージした世界初のランチ&ディナーブッフェ「マツケンブッフェで美味しくアミーゴ&楽しも … 10/16 14:5910/16 15:54 モデルプレス
名古屋駅と「かつての空の玄関」を結ぶ高速バス、実は大盛況!? 補助席まで埋まって... 「セントレア」に空の玄関口の座を譲った県営名古屋空港への足として活躍する高速バス路線が、あおい交通の「名古屋駅前―空港線」です。実際に乗車してチェックしてみました。 「県営名古屋空 … 10/14 9:4210/14 12:33 乗りものニュース
箱根・芦ノ湖「あんなデカい船どこから持ってくるの?」60周年の“海賊船”の場合は 箱根の芦ノ湖といえば、ひときわ目立つ海賊船型の観光船が有名です。しかしここで素朴な疑問が。一体あの大型海賊船は、こんな山奥までどこから運びこんだのでしょうか。ホントにどうやって持って … 10/13 9:4210/13 11:01 乗りものニュース
最速の「ディズニー新幹線」ついに実車登場 大胆なフルラッピング! E5系が “... E5系のフルラッピング車両は初。「マジカルジャーニー新幹線」が運行開始 東京ディズニーリゾートの公式Xアカウントは2024年10月10日、特別車両「マジカルジャーニー新幹線」が東北新 … 10/12 10:4210/12 12:26 乗りものニュース
東京スカイツリータウン、今秋は“初”尽くし!オクトーバーフェストに「呪術廻戦」コ... 【女子旅プレス=2024/10/11】東京スカイツリータウン(R)では今秋、本場ドイツの食・文化を楽しむ「オクトーバーフェスト」や、人気アニメ「呪術廻戦」とコラボレーションなど“施設初”となる見どころ … 10/11 12:3010/11 13:31 モデルプレス
新幹線×駅弁「黄色つながり」のエコバッグ2種類登場 ドクターイエロー型ポーチ付き... 駅弁「シウマイ弁当」と新幹線「ドクターイエロー」をデザインしたエコバッグ2種類が登場します。「シウマイ弁当」と「ドクターイエロー」がコラボ 崎陽軒は2024年10月7日、JR東海との … 10/09 11:1210/09 12:26 乗りものニュース
高知に突如現れた「日本一遅い新幹線」 JRすら「知らなかった」 一体何なのか、“... 高知の路面電車「とさでん交通」で、0系新幹線を模した電車が走っています。そっくりなJR四国の「0系もどき」とのツーショットも果たしましたが、JR側も当日まで路面電車の存在は知らなかっ … 10/08 7:4210/08 9:50 乗りものニュース
本州の北端「列車が来なくなった終着駅」に行ってみたら駅舎がキレイすぎて驚きました... 青森県の津軽半島を縦断するJR津軽線の終着駅である三厩駅は、2022年8月以降、列車が来なくなったままです。しかし、現地を訪れてみたところ、駅舎はきれいに保たれており、利用客の姿まで … 10/06 12:1210/06 13:50 乗りものニュース
田んぼにポツンと謎のトンネル!? 実は巨大国道バイパス “後回しの埼玉”ようやく... 埼玉から群馬へ通じる国道17号のバイパスは、途中で2ルートに分かれ、JR高崎線から離れたルートの改良が進んでいます。しかし、高崎線沿いの地区も変貌しつつあります。田んぼの中に巨大構造 … 10/05 12:1210/05 13:33 乗りものニュース
“関東三大イルミ”「さがみ湖イルミリオン」リラックマ、すみっコぐらしなど人気7キ... 【女子旅プレス=2024/10/04】神奈川県相模原市の「さがみ湖MORI MORI」では、関東最大級600万球のイルミネーションイベント「さがみ湖イルミリオン」を、2024年11月16日(土)~20 … 10/04 11:0710/04 12:53 モデルプレス
「異色の新型車両」が運行開始 40年間も同じデザイン堅持! 置き換えられる車両... 国鉄が開発した「ユーロライナー」にも影響を与えたとか。遠州鉄道「2000形」最新編成が運行開始 遠州鉄道は2024年9月28日(土)、2000形電車の増備車となる「2009号」編成が … 10/02 10:4210/02 11:10 乗りものニュース
特急「踊り子」にライバル登場!? 東京⇔下田間で “ジェット船”運航へ 所要時間... まずは2日間運航されます。東京~伊豆下田間で高速ジェット船をトライアル運航 東海汽船は2024年9月27日(金)、東京(竹芝)~伊豆下田間で高速ジェット船をトライアル運航すると発表し … 09/30 10:4209/30 11:23 乗りものニュース
「おい! 建物に旅客機がぶっ刺さってるぞ!」驚愕設計のビルなぜ? もちろん本物の... シンガポールの観光地に、旅客機「ボーイング737」の機首が、窓から飛び出している建物を発見しました。なぜここにあるのでしょうか。2016年にオープン シンガポールの観光地、セントーサ … 09/29 11:1209/29 12:17 乗りものニュース