「特急券まだ?とりあえず飛び乗れ!後で買えるから」―異例の“チケットレスサービス”を始めるワケ JR西

一応聞いたら「そうです」って……。

「乗った後でも買える」チケットレスサービスってまさか…

 JR西日本は2024年5月9日、ネット予約サービス「e5489」にて列車・期間限定で「列車出発時刻後でも特急券をご購入いただけるチケットレスサービス」を開始すると発表しました。

 新大阪―城崎温泉間を結ぶ特急「こうのとり」を対象として、5月15日(水)から9月30日(月)まで実施されます。ただし8月10日―19日は期間外となります。 とりあえず列車に飛び乗って、発車した後でも特急券の購入が可能になります――JR西日本はこう説明します。列車のきっぷは事前購入が原則というなかで、異例のサービスといえるでしょう。「購入していた列車に急きょ乗れなくなったり、その列車に乗るかギリギリまで悩んだりといった心理的な障壁を下げる狙い」とのこと。 背景にあるのが、特急などの“全車指定席化”の動きです。「こうのとり」を含む北近畿方面の特急は、2022年3月に全車指定席となりました。 自由席があったころは、とりあえず列車に飛び乗って車内で発券するといった利用があったものの、全車指定席となったことで購入を控えるケースも見られるといいます。その心理的ハードルを下げて、利用しやすくするというわけです。 JR西日本は利用状況をみながら、期間の延長や、他の列車への展開も検討する構えです。

externallink関連リンク

時刻表に「のぞみ204号 三河安城行き」ホームに現れた車両とは?「真夜中の京都駅」へ潜入 今思うとありえない…? 首都圏の鉄道「当時は当たり前だった風景」5選 乗ったら「次は終点~」の快速爆誕!46kmノンストップ
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)