「おぉっと、電車に乗ったら人身事故…」あなたならどうする? そのまま待つか迂回す... 鉄道を利用していて運転見合わせに遭遇したことがある人も多いことでしょう。振替輸送を使うのか、運転再開を待つのか、判断に迷います。もちろん事故の規模にもよりますが、その見極めに必要な事項をまとめてみます … 02/10 7:12 乗りものニュース
自衛隊に「驚愕の新兵器」導入か!? ドローンの大群“まとめて無力化 ” 新たな... 目に見えない!?「高出力マイクロ波」兵器の新たなイメージ公開 防衛装備庁は2025年1月30日、研究開発事業の概要を紹介する「研究開発パンフレット」を刷新したと発表。この中で、「高出力マイクロ波」 … 02/10 6:12 乗りものニュース
ホンダF1の「怖~いハナシ」創成期の不幸な事故と黄金期の黒星にまつわる「奇妙な縁... 世界最高峰の自動車レースF1の1988年シーズンは、圧倒的な強さを誇るホンダが全戦全勝を達成するかと目されていましたが、不運なトラブルによって潰えます。その原因となったのは、ホンダと奇妙な縁を持つ1人 … 02/09 20:12 乗りものニュース
自衛隊の帽子に付いた「カレーライス」とは? 最近ディテールの変更も「マンガ描く人... 海上自衛隊の隠語のひとつに「制帽のカレーライス」というものがあります。知らないと、帽子にカレーを飛ばして付けちゃったのかと思うかもしれませんが、じつはある階級以上にある人を指す言葉だとか。どのような意 … 02/09 19:1202/10 7:25 乗りものニュース
JALに「全乗客がラウンジ使えちゃうスゴイ便」があるって!? なぜこの便だけ?→... JAL利用者のなかでも、ステータスを獲得するか、上位クラスに乗るかなどでしか利用できない「空港ラウンジ」が、すべての乗客に“無料開放”されるという特別な便が存在します。どういった理由からなのでしょうか … 02/09 18:12 乗りものニュース
「これが“原付最小”だ!」 モンキー&ゴリラに挑んだ「ヤマハの超ミニバイク」が似... 1970年代後半、ホンダ、ヤマハの間で熾烈なバイク販売競争が勃発。双方とも多いときで毎週新型バイクをリリースするなど、ホンダ、ヤマハともに気を抜くことができなかった時代ですが、そこで生まれたのがフォー … 02/09 17:12 乗りものニュース
ロシア軍の装甲車が次々と「火だるま」に 遠隔で“罠”を仕掛ける様子をウクライナが... かなり正確に仕掛けています。遠隔散布した地雷でロシア軍の装甲車を撃破 ウクライナ国防省は2025年1月、地雷をドローンで遠隔散布し、ロシア軍の装甲車両を撃破する様子を捉えた映像を公開しました。 … 02/09 16:12 乗りものニュース
短い5両編成まもなく登場へ 減車する東武野田線 停車位置に注意 5両編成化の完了は2029年3月の予定。しばらくは6、5両編成が混在 東武鉄道は2025年3月8日(土)より、アーバンパークライン(野田線)において5両編成での運転を開始します。同線は現行で6両編 … 02/09 15:42 乗りものニュース
えっ!?「あまりに幅が狭すぎる駅のホーム」を発見してビックリ! しかも「間もなく... 広島電鉄には、2025年に廃止予定の「名物停留所」があります。それが広島駅の次にある「猿猴橋町」停留所です。この停留場は、「ホームの幅があまりにもセマすぎる」という特徴をもっているのです。どのような停 … 02/09 15:1202/10 12:29 乗りものニュース
東九州道の4車線化が進展! 3月に大分で完成 「長ーいICランプ部」は工事継続 東九州道の宇佐IC~院内IC間のうち、本線部分の4車線化が2025年3月に完成します。延長3.1kmが4車線化 NEXCO西日本九州支社は2025年2月7日、東九州道の宇佐IC~院内IC間のうち、 … 02/09 14:12 乗りものニュース
「渋滞するに決まってるじゃん」な構造を変えられる? 首都高“渋滞を半減させます”... 首都高が2040年をめどに、今よりも渋滞を半減させることを宣言。周辺道路の整備で更なる渋滞緩和が見込まれるものの、それでも渋滞が残るとされる箇所は、手の施しようがないようにも見えます。どう改良していく … 02/09 12:12 乗りものニュース
日英伊の次期戦闘機「“8か国”共同開発」の可能性も!? 「統合しようよ」「仲間に... 日英伊の3国共同で進む次期戦闘機の開発プロジェクト「GCAP」に対し、仏独西の3国は「FCAS」を進めています。両者は「統合すべき」という意見が根強くあるほか、それぞれに参加したい“第4国”も存在。各 … 02/09 11:4202/10 10:55 乗りものニュース
「バース・掛布・岡田」ウェイポイント廃止なぜ? 航空界の“関西名物”が3月消失…... 神戸空港では、新飛行経路の採用にともなって、阪神タイガースの選手の名称にちなんだ航空路上の経由点「ウェイポイント」が廃止されます。どういった理由からなのでしょうか。「バース、掛布、岡田」が…! 神 … 02/09 11:12 乗りものニュース
部屋が電車の客室に!? 311系の車内表示器が「目覚まし時計」化 字幕は無限スク... 311系電車の車内表示器をデザインした「311系車内表示器アラーム付きクロック」が登場します。アラームは「乗降促進チャイム」 JR東海リテイリング・プラスは2025年2月6日、311系電車の車内表 … 02/09 10:42 乗りものニュース
「離島奪還のスペシャリスト」水陸機動団の実弾射撃に密着! 希少グレネードランチャ... 九州に配置されている島嶼防衛の専門部隊、陸上自衛隊水陸機動団の訓練に密着取材してきました。普段なかなか見られない水陸両用車AAV7の実弾射撃の様子などを紹介します。「日本版海兵隊」の実弾射撃に密着 … 02/09 8:4202/09 12:00 乗りものニュース
「世界最速」に超こだわった旅客機、どう爆速達成? 全然売れずも“個性”はエグかっ... 1960年代に「世界最速の旅客機」をコンセプトに打ち出したモデル「コンベア990」は、商業的にはとても成功作といえる航空機ではありませんでした。しかし、その性能をはじめ個性豊かな旅客機でもありました。 … 02/09 8:12 乗りものニュース
タイに都市型ホテル「アマン ナイラート バンコク」4月2日開業 緑豊かな景観と街... 【女子旅プレス=2025/02/09】タイの首都バンコクに新ホテル「アマン ナイラート バンコク(Aman Nai Lert Bangkok)」が、2025年4月2日に開業する。【写真】タイ・バンコク … 02/09 8:01 モデルプレス
大阪-三田の「グネグネ国道4車線化」でトラブル発生 完成したトンネルの上で“想定... 国土交通省 兵庫国道事務所は2025年2月6日、西宮市北部(西宮名塩)で事業中の国道176号「名塩道路」について、開通時期を見直すと発表しました。“想定外”の発生で工事が難航しています。トンネル2車 … 02/09 7:4202/09 10:50 乗りものニュース
「なんでこんなに安いんや?」隣の駅まで100円“激安運賃”の謎 大阪の私鉄“延伸... 千里中央~箕面萱野間の延伸から間もなく1年を迎える北大阪急行電鉄は、「日本一安い初乗り運賃」でも知られます。開業から半世紀経っても、隣の駅までワンコインという低廉な運賃を維持し続けているのはなぜでしょ … 02/09 7:12 乗りものニュース
ついに初納入!海自「空前の巨大戦闘艦」のための“新型レーダー”どれだけスゴイ? ... アメリカの大手防衛関連企業であるロッキード・マーチン社は2025年1月16日、海上自衛隊用の最新鋭艦載レーダー「SPY-7(V)1」のアンテナ第1面が、防衛省に納入されたと発表しました。じつは、筆者は … 02/09 6:12 乗りものニュース