
クリスマスの吉祥寺でデートするなら、たぶん居酒屋だ! の件 「こうなったらキリスト教圏内と吉祥寺から離れましょう!」と西荻に住むおっさん女子Kは言った。
なんの話かというと店選びである。
吉祥寺の12月は大変である。
店に入れないのである。
もちろん人が多すぎて、カップルが多すぎて、若い娘さんも多すぎて……。
天皇誕生日が12月23日にある関係で、12月22~25日あたりは連休になることが多いけど、カレンダーにクリスマス連休ができたある年、私はおっさん女子Kと吉祥寺でご飯をする運びになった。
クリスマス前とはいえ、地元民の私も予約を入れないと確実に路頭に迷う……。
そう確信した私は、吉祥寺のイタリアン2軒(本命と予備)と北欧料理に目星をつけ、予約の電話をした。
1週間前である。
しかし3軒とも思いっきり撃沈……。
イラスト/スタジヲワンツー
そこで冒頭の「こうなったら」発言である。
おっさん女子Kは、阿佐ヶ谷にある美味しいと評判の人気トルコ料理店に電話した。
予約は取れた。
「この時期はアラーの神よね、やっぱり」とつぶやく、無宗教@日本のおっさん女子K。
リスク回避の知恵を持ったおっさん女子の鏡である。
さすがわが友……。
そんなわけで、吉祥寺デートを予定している若人たちは、12月~年末年始~年明けの吉祥寺には気をつけてもらいたい。
でもど~しても吉祥寺でデートしたい!という無謀……、いやチャレンジ精神のあるカップルは、とりあえず、イタリアン、フレンチ、スパニッシュあたりからは遠ざかることをおすすめします!
この時期の吉祥寺に穴場などありません。
美味しい&雰囲気のいい店は基本的に予約満席です。
そして路頭に迷った子羊カップルを救ってくれる店は、少ないです……。
デートにも使える居酒屋を、おっさん女子が独断でリストアップ! そこでおっさん女子的におすすめなのがデートに使える居酒屋だ!
居酒屋といっても、そこは吉祥寺よ。
チェーンじゃなくて、オシャレで、居心地がよくて、料理がおいしいお店を2軒ご紹介だ!
正直、人に教えたくないんですが……。
まず末広通り沿いの半地下にある『O酒屋』は、ご夫婦ふたりでやっている“いい感じ”の居酒屋さん。
全然気取っていないけど、天井が高くて、明るく清潔感もある店内なのでデートに十分対応可能。
ワインもあるし、ビールはヒューガルデンの生があるよ。
もちろん日本酒、焼酎も完備。
あとね、何を食べても美味しすぎる。
本当はグループで行くと、いろいろ食べられていいんだけどな~。
とりあえずポテトサラダとメンチカツは食べてください。
ポテサラは意表をついた形状&味付けだし、メンチカツは、まさかのラム肉なんだよー。
どっちも美味しいんだよー。
クリスマスデートだったら、入口近くの窓際の2名席テーブルがねらい目だけど、カウンターでもいいと思う。
むしろ、カウンターに座ったほうが、接近戦かもね(ニヤリ!)。
勝負をかけるなら、こっちの居酒屋も見逃せない……!?
そして、第一ホテル裏、西一条通りの『Y』もおすすめだ。
ビルの3Fにあって本来は穴場なんだけど、料理が美味しいのがすでに地元民的にバレバレなので、とっても混んでいる……。
ここはランチもやってるんだけど、いつも並んでいます。
店内も窓が大きくて解放感があってキレイ。
カウンターも広くて、カウンター用の椅子は、2客くっつけるとカップルシートみたいになるのよ~。
あら、デートにぴったりじゃない!
ぜひ、食べるべきなのは、豚角煮だ。忘れるな!
でも、意表をつく繊細な盛り付けなのよ、これが。
あと『Y』はね、お店のスタッフ全員が、とんでもなく“いい感じ”なのである。
デート時にこれは意外と重要だぞ!
でも『O酒屋』も『Y』も予約を入れないとダメよ!
予約大事!
予約上等だよ!
忘れるな!
そしてデートの結果は、自己責任でお願いします。
おっさん女子は一切責任を取りません。
天野七月/あまのななつき
ライター&ときどきエディター。吉祥寺在住、ざっくり30年くらい。基本おっさん女子、たま~に乙女マインド。いつも吉祥寺をふらふらしています。ちなみに無芸大食。
吉祥寺食パトロールに関するグルメ記事一覧|まとメシ
https://matomeshi.jp/kichijogi