仏大統領「牙むく者、容赦せず」=パリ同時テロ10年で追悼

 【パリ時事】2015年11月にフランスの首都パリと郊外で起きたイスラム過激派による同時多発テロから10年を迎えた13日、パリ市庁舎そばで犠牲者追悼集会が開かれ、大勢の遺族らが参加した。マクロン大統領は演説で「テロが終わった保証はないが、牙をむく者は容赦しない」と、再発防止を訴えた。
 集会は、会場付近を流れるセーヌ川の中州、シテ島に立つノートルダム大聖堂の鐘の音で開始。テロ犯に殺害された130人と生還後に自殺した2人、計132人の名前が読み上げられた。
 マクロン氏は、テロリストが分断を望んだものの、「われわれは団結した」と述べ、フランスが同時テロを経て強固になったと主張。国内に潜伏する過激派の摘発は以前より難しいが、「新たな攻撃を防ぐために全力を尽くす」と強調した。 
〔写真説明〕13日、パリで開かれた同時多発テロの追悼集会で演説するマクロン仏大統領(AFP時事)

externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)