
「東京メトロ・都営地下鉄総選挙」を実施しました。個性的な車体や路線など、“推す”理由は様々な共通点がある一方で、1位と2位には「決定的な違い」も見られました。
「東京の裏番長」的な存在?
「乗りものニュース」では、2025年7月9日(水)から7月22日(火)にかけて、読者アンケートによる「東京メトロ・都営地下鉄総選挙」を実施しました。
このアンケートでは、「好きな東京メトロ・都営地下鉄の路線」やその理由、反対に乗りたくない路線についても意見を募集し、241件の回答が寄せられました。今回は、「好きな路線」トップ3を紹介します。
●第3位 千代田線(25票 10.4%)
3位には、東京メトロ千代田線がランクイン。ちなみに、4位の東西線とは1票差と僅差でした。
「車両も各社局ごとに個性があって面白い」(10代・男性・首都圏在住)と、千代田線の特徴である多様な車両に魅力を感じている声が多く見られました。
「営団6000系 小田急9000系 国鉄103系がいい」(50代・男性・首都圏在住)、「6000系、16000系がかっこいい」(50代・男性・首都圏在住)、「一昔前のレア車両だらけが思い出」(40代・男性・首都圏在住)と、それぞれ思い入れのある車両に関するコメントも目立ちました。
また、代々木上原から明治神宮前、表参道、国会議事堂前、霞ヶ関、日比谷、大手町、北千住など東京の要所を経由し、北綾瀬までに至る路線の構成についても、「日本の政治・経済の中心地やさまざまな文化エリアを通るので、駅名を見ているだけでわくわくする」(30代・女性・首都圏在住)、「都心の裏通り的な路線でどこに行くにも便利」(40代・男性・首都圏在住)と、好意的な声が寄せられています。
さらに、「乃木坂46が好きで、その聖地を通るから」(10代・男性・四国在住)、「乃木坂46の発車メロディを採用しているので」(40代・男性・首都圏在住)と、乃木坂46から乃木坂駅や千代田線に思い入れを持つファンの存在も目立ちました。
乃木坂駅では、乃木坂46の楽曲「君の名は希望」が発車メロディーに使用されており、また同駅がアルバムの撮影に使用されたことからも、“聖地”として訪れるファンも多いようです。
個性的な車体・路線が人気!けれど乗客の「層」が違う
●第2位 丸ノ内線(34票 14.1%)
2位は、真っ赤な車体でおなじみの東京メトロ丸ノ内線がランクイン。
「真っ赤の2000系がきれいすぎるから」(20代・男性・首都圏在住)と代名詞ともいえる車体カラーは好評で、他にも「丸いのが可愛い」(10代・男性・首都圏在住)とフォルムを推す声もありました。
さらに、「変化があり退屈しない」(50代・男性・首都圏在住)、「景色の移り変わりが面白い」(50代・男性・首都圏在住)「神田川を渡る橋、地上駅がどこも個性的」(50代・女性・首都圏在住)など、地下鉄路線でありながら、地上に出るスポットが多いのも魅力のようです。特に、御茶ノ水駅や四ツ谷駅など地上から覗く駅が好きだという具体的な声もありました。
また、「観光客利用が少ない」(50代・男性・首都圏在住)路線ということもあり、落ち着いた雰囲気や、沿線の人々から馴染みが大きいことが乗りやすさに繋がっている模様。なお、「かつて父親が運転していたから」(50代・男性・首都圏在住)というエピソードを寄せてくれた方もいました。
●第1位 銀座線(41票 17%)
最も人気が高かったのは、東京メトロ銀座線でした。
「レトロ感が好き」(50代・男性・近畿在)「歴史と新しさの共存駅や車両のデザイン華やかな雰囲気」(50代・男性・首都圏在住)と、開業当初のデザインが再現されている1000系車両や、レトロな駅舎が今も残る浅草駅など、日本で最初の地下鉄として歴史的価値が高いという要素や雰囲気が好評のようです。
さらに、「他路線との接続が良く、ホームが地上に近い」(50代・男性・首都圏在住)と、地下鉄であっても、あまり地上に近く浅いルートを通る構造のため、地上からの行き来が楽なのも利乗りやすさに繋がっているようです。
一方、2位の丸ノ内線とでは、「乗客の層」の違いに関する意見も多く寄せられています。
渋谷、表参道、銀座、日本橋、上野、浅草と東京の人気観光地を結ぶ路線は、都内の移動には便利な一方で、「いつ乗っても混んでる」(40代・男性・首都圏在住)、「外国人観光客で混み合う」(60代・男性・首都圏在住)といった理由から、利用を控えているという声もありました。
なお、都営地下鉄の中で最も人気だったのは都営新宿線(19票 7.9%)で、全体では5位でした。
●アンケート実施概要
・調査機期間:2025年7月9日(水)12時ごろから7月22日(火)12時ごろまで
・調査方法:Googleフォームを利用しての調査
・対象:「乗りものニュース」のSNS(Twitter、Facebook)のフォロワーなど
・有効回答数:241