2020系っぽい? 東急多摩川線・池上線の車両に新デザイン登場 リニューアルにあわせ

紫色の水玉模様です。

「きになる電車」「緑の電車」に続き

 東急電鉄は2024年6月23日(日)から当面のあいだ、池上線および東急多摩川線で、特別装飾のラッピングトレイン「いけたまハッピートレイン」を運行します。「いけたまハッピートレイン」は、1000系電車のリニューアル(1500番台化:1522F)にあわせて実施。池上線のラインカラーである「ピンク」と、東急多摩川線のラインカラーである「えんじ」が、大小様々な水玉模様で表現されます。 デザインは、池上線・東急多摩川線の駅係員や乗務員、技術員が考案したもので、「見るだけでワクワクしハッピーになってほしい」という願いが込められているそう。両路線の全区間で運行されます。 ちなみに池上線・東急多摩川線では特別装飾のラッピングトレインとして、「きになる電車」「緑の電車」が運行されています。

externallink関連リンク

【イメージ図】いけたまハッピートレイン そうきたか! 東急線で「ひかりチャイム」使用へ 新横浜駅到着&発車時 アレンジで現代風に 乗ったら「次は終点~」の快速爆誕!46kmノンストップ
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)