大雪 関東でも「高速道+国道ダブル通行止め」発生 札幌近郊は猛吹雪で寸断

札幌は大雪警報です。

関東でも通行止めに

 2024年1月16日11時現在、寒波の影響による高速道路で通行止めが発生しています。主な通行止め区間は以下の通り。

・関越道:渋川伊香保~湯沢・道央道:千歳~札幌・札樽道:札幌JCT~札幌西・道東道:千歳恵庭JCT~千歳東・後志道:小樽JCT~余市 関越道に並行する国道17号も、群馬県みなかみ町から新潟県湯沢町まで通行止めとなっています。大雪警報が発令されている札幌近郊の場合、並行する国道36号などは通行止めになっていないものの、雪が強く、JR北海道も札幌発着の一部列車を運休しています。 関越道の通行止め区間は拡大の可能性も予告されています。各道路管理者は不要不急の外出を控えることや、物流の運行事業者や荷主に対しても、運送日の調整などについての協力を呼びかけています。

externallink関連リンク

「古いETCが使えなくなる日」近づく NEXCOが改めて周知 規格変更を予定 「雪降るしワイパー立てなきゃ」は本当? 簡単に立てられない車両もあるのはなぜ? 給油ランプ=「貧乏ランプ」? 点灯したらどれだけヤバイのか
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)