ロシア空軍に怪しい動き 爆撃機がウクライナへの攻撃を「中断」 要因を英国防省が分析

また冬季のインフラ攻撃を企んでいる?

ロシア空軍の遠距離航空部隊が攻撃を休止

 イギリス国防省は、2023年10月13日(金)にウクライナ紛争の戦況分析を更新。ロシア空軍の遠距離航空部隊が、2023年9月21日以降の21日間にわたってウクライナに対する攻撃を行っていないと発表しました。

 イギリス国防省によると、このような攻撃の中断は珍しいことではなく、過去には2023年3月9日から4月28日までの51日間にも、同様に攻撃の中断があったとのこと。この時は、冬季にウクライナの重要な国家インフラを攻撃したことで、AS-23(Kh-101)ミサイルの在庫をほぼ使い果たした可能性があると指摘しています。  イギリス国防省は、ロシア空軍が今回の攻撃休止期間に、AS-23(Kh-101)ミサイルの既存在庫を温存し、冬季のウクライナに対するさらなる激しい攻撃に備えて使用可能な在庫を増やしている可能性が高いと分析しています。  また、ロシアがイラン製自爆ドローン「シャヘド」を使用して、ウクライナ南部全域の穀物関連施設に対する空爆も集中させているとしています。この攻撃には、ルーマニア国境に近いドナウ川の港に対する攻撃も含まれ、高レベルの精度が必要になったと分析。こうした目標にイラン製自爆ドローン「シャヘド」が使用されたのは、他の空中発射ミサイルよりも精度が優れているためとしています。

externallink関連リンク

ロシアVSウクライナ「至近距離」で戦車同士が交戦 勝ったのはどっち? 日本から消える「74式戦車」もしウクライナに供与されたら? 使えるのか? ロシア「侵攻以来初」ウ軍の攻撃で損傷した潜水艦の写真が流出!
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)