渋谷駅の「東西分断」ついに大変化!? 「南口空中通路」2本も誕生 謎の存在「新南... かなり便利になりそうです!東西の行き来が便利に 12月1日、JR渋谷駅の南側に、新たな空中歩道橋が2本完成しました。 渋谷駅南西側、国道246号&首都高を越えたところにある「桜丘口エ … 12/02 7:1212/02 13:04 乗りものニュース
世界初の原子力空母「エンタープライズ」ついに解体へ? アメリカ海軍動きだす 「1... アメリカ海軍は2023年11月29日、原子力空母「エンタープライズ」の解体方針がようやく決定したようです。同艦は世界最初の原子力空母であり、最初に解体される原子力空母でもあります。後 … 12/02 6:1212/03 10:15 乗りものニュース
海自「最古参の補給艦」がインド艦に洋上補給!沖縄周辺で共同訓練を実施 インド海軍が沖縄に!補給艦「とわだ」とコルベット艦「カドマット」が参加 海上自衛隊は、2023年11月28日(火)インド海軍と沖縄周辺で共同訓練を実施したと発表しました。 この共同訓 … 12/01 19:32 乗りものニュース
“とある日本の電磁砲!?” 自衛隊向け「レールガン」射撃 フルバージョンで公開!... 2016年に始まった研究試作から洋上射撃まで一挙に見られます!搭載するのは自衛隊艦船以外にも 防衛装備庁は2023年12月1日(金)、研究に取り組んできたレールガンの射撃試験の様子を … 12/01 19:0412/01 20:00 乗りものニュース
交通安全の広報大使に「ビックリマン」激レアキャラが! 限定シールの配布は? 「ビックリ満点の思いやり運転を」とのことです。埼玉県警が期間限定で委嘱 埼玉県警察は2023年11月30日、冬の交通事故防止運動の広報大使に、人気菓子「ビックリマン」のキャラクター「 … 12/01 18:42 乗りものニュース
台湾を半世紀守った名物戦闘機まもなく退役へ 最後に記念飛行を実施 後継は? 台湾にはオリジナル戦闘機「経国」もありますし。台湾内でライセンス生産も実施 台湾(中華民国)空軍において半世紀近くにわたって第一線で使われ続けたF-5E/F「タイガーII」戦闘機が間 … 12/01 18:12 乗りものニュース
「チャリでそのまま電車通学」近鉄で実現へ 親のクルマ送迎を軽減 実証実験で拡大な... ただし「一般のお客様」は不可。通学時間帯のサイクルトレインを実証実験 近畿日本鉄道が2023年12月4日より、三重県内の路線で「通学用サイクルトレイン」の実証実験を開始します。鉄道へ … 12/01 17:42 乗りものニュース
機内ペット同伴フライト、スターフライヤー国内線全路線で拡大運航へ 【女子旅プレス=2023/12/01】スターフライヤーは2024年1月15日より、機内ペット同伴サービス「FLY WITH PET!」の対象路線を国内線全路線、全便に拡大することを発表した。【写真】北 … 12/01 17:19 モデルプレス
撃ち合いの末、2隻目の沈没戦艦となった「霧島」 戦間期にはお召艦の栄誉にも 旧日本海軍の戦艦「霧島」が1913年の今日、進水しました。ただ、竣工して16年間は「巡洋戦艦」でした。その証拠が艦名。近代化改修を2回受け、速力・防御力を向上させ太平洋戦争を迎えます … 12/01 17:12 乗りものニュース
「富山のJR在来線」わずか37kmに!? JR氷見線・城端線は「あいの風とやま鉄... いよいよ「計画がまとまる手前」の段階です。いよいよ「計画がまとまる手前」の段階 富山県に残るJR西日本のローカル線「JR城端線」「JR氷見線」の今後を話し合うため、2023年11月2 … 12/01 16:3012/01 17:41 乗りものニュース
いちごワールドに夢中になれる「クレイジーストロベリー スイーツブッフェ」ホテル ... 【女子旅プレス=2023/12/01】ホテル インターコンチネンタル 東京ベイでは、いちごづくしのデザートブッフェ「クレイジーストロベリー スイーツブッフェ」を、2024年1月10日(火)より3月5日 … 12/01 15:31 モデルプレス
東急バス、24年3月に運賃値上げへ 同時に「川崎市内運賃」廃止 通学定期券は家計負担に配慮し、据え置きを予定。全地域「230円」に 東急バスは2023年11月30日(木)、路線バスの運賃改定を2024年3月24日(日)に行うべく国土交通省関東運輸 … 12/01 15:1212/01 16:00 乗りものニュース
「四国新幹線」実現へ加速? JR松山駅が歓迎ムードに「未来のためにつなげよう」で... 東京~松山は3時間以内になります。地元機運が上昇中 愛媛県は「四国新幹線」の実現をめざし、12月からJR松山駅でポスターや街頭PRなどのキャンペーンをおこないます。 四国新幹線は、1 … 12/01 14:12 乗りものニュース
「高速道路の名前かえます」異なる名称を「東北中央道」に変更 全通への布石か 全通もうちょっと!湯沢横手道路も「東北中央道」へ 国土交通省 湯沢国道事務所とNEXCO東日本は2023年11月30日、秋田県の湯沢横手道路と院内道路の標識表示を「東北中央道」に変更 … 12/01 12:1212/01 12:50 乗りものニュース
“違法建築じゃないよね” 戦艦「山城」デザインの政府庁舎フィリピンに完成! なぜ... 特徴的な艦橋はいずこ?スリガオ海峡に面した場所ゆえに フィリピンの政府機関であるフィリピン情報局は2023年11月23日、旧日本海軍の戦艦「山城」をモチーフにした庁舎が、ディナガット … 12/01 11:4212/01 12:15 乗りものニュース
「驚愕の鉄道体験」実現へ 都心の貨物駅に「一般人が乗れない車両」で「端から端まで... 寄付額は334,000円です。「鉄道のまち北区」活かす 東京都北区は2023年11月28日(火)、ふるさと納税の返礼品としてJR尾久駅構内の体験プランを新たに設定しました。 この体験 … 12/01 10:4212/01 11:14 乗りものニュース
列車も敵いません! 北日本でクマとの接触が急増… 一部JR線では「威嚇警笛」実施... 接触や目撃件数(頭数)は5年で約2倍となっているそう。数日間運休となる可能性も 2023年度は全国的に、クマの目撃や人身被害が多発していますが、鉄道においてもクマとの接触事例が急増し … 12/01 9:4212/01 11:45 乗りものニュース
2023年度の年末年始は旅行ピークも“ズレ”? 海外旅行は大幅増 分散の傾向顕著... 円安なんて何のその!ヤバそうだぞ…「年始」 阪急交通社は2023年11月30日(木)、年末年始の旅行動向について発表しました。対象期間は12月27日から1月5日となっています。 20 … 12/01 9:12 乗りものニュース
「完成まで18年」JR南武線「立川~谷保 高架化」詳細見えてきた 保守基地は谷保... 地下化できない理由や谷保駅が高架化されない理由も明らかに。南武線の3駅間が高架化 東京都は2023年11月30日(木)、高架化の計画が進むJR南武線の立川~谷保について、住民からの質 … 12/01 8:42 乗りものニュース
全職員1.8万人動員 東京消防庁8年ぶり「24時間訓練」に密着 ホース1kmつな... 東京消防庁が8年ぶりとなる全職員を動員した一大総合訓練を行いました。首都直下地震が起きて海や川の水を使って長時間にわたり消火活動することを想定した今回の訓練、さまざまな教訓がありまし … 12/01 8:1212/05 10:15 乗りものニュース